終わりよければ・・・(放送終了)

2015年6月アーカイブ

野球解説者 東尾修さん

k20150630i.jpg

およそ半分が消化された日本のプロ野球。

東尾修さんにここまでを振り返ってもらいました。

交流戦はパリーグのバッターの強い振りが大きく働いたとのことで、

試合の展開などに関係なく、あれだけ振られるとピッチャーはさすがに怖いそう。

セリーグの優勝予想をお願いしましたが、

これだけ混戦だと「わからない!」とのことでした。

もちろん、パリーグの優勝予想もなし・・・。

次回ご出演時には予想はしてもらえるかな?

ダイヤ精機株式会社 代表取締役社長 諏訪貴子さん

k20150630e.jpg

1971年、東京生まれ。

大学卒業後、自動車部品メーカーに入社し、結婚を機に退社。

母となった後、1998年、お父様である先代社長の要請を受けて

ダイヤ精機に入社するが、半年後にリストラ。

その後、再び入社するも再度リストラされる。

しかし2004年、先代の急逝に伴い、32歳で主婦から社長に。

その後10年でダイヤ精機を全国から視察者がくるほどの

優良企業に育てる。2013年にはWoman of year大賞を受賞。

 

去年11月、日経BP社から

「町工場の娘~主婦から社長になった2代目の10年戦争~」が

1600円+税で発売中。

 

ダイヤ精機のHPはコチラ

全国送料無料!『≪テイジン素材使用≫遮熱カーテン』

日差しがだんだん強くなってきて、室内ではレースのカーテンが大活躍!

今日は一流メーカー≪テイジン≫の『レースのカーテン』をご紹介しました。

 

まず、室温の温度が変わってきます。カーテンを使っていない時と比べ、

1時間で12℃も違うというデータもあるほど。エアコンの設定温度も

抑えられて節電対策に!しかもUVカットは91.5%なので紫外線が

気になる方にもおすすめです。

 

更に、通常、レースカーテンだと外から室内が透けてしまいますが

このカーテンはすごい!昼も夜も部屋の中が見えにくくなります。

これは、光を乱反射させる≪テイジン≫のウェーブロンという

高性能素材を使っているからなんです。

「娘さんが一人暮らししているなんて方、送ったら安心かも」と邦丸さん。 

150630邦丸さん.jpg

色は優しいオフホワイトでリーフと木の実のデザイン。

洗濯機で丸洗いOK。防炎マークもついた安心の日本製。

腰高窓用と、別に掃出し窓用を3タイプご用意。どれも100㎝幅の2枚組です。

詳しくは文化放送 ショッピングをご覧ください。

『2015年上半期ビジネス書を振り返る!』&『下半期に売れそうな本』

『本屋さんへ行こう!』には、このコーナーの準レギュラーともいえる

ビジネス書評家の土井英司さんにお越しいただきました。

 

本屋さん150629.jpg

 

今回は、『2015年上半期ビジネス書を振り返る!』及び、『2015年下半期に

売れそうな本』というテーマでお話しいただきました。

 

【2015年上半期、印象に残ったビジネス書】

●『お金が貯まるのは、どっち!?お金に好かれる人、嫌われる人の法則』(菅井敏之)

●『嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え』(岸見一郎・古賀史健)

●『21世紀の資本』(トマ・ピケティ)

●『まんがでわかる7つの習慣』(フランクリン・コヴィージャパン監修)

 

【2015年下半期に売れそうな本】

●『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』(児島明日美 他3名)

●『シンプルに考える』(スマホアプリ・LINEの前CEO森川亮)

 

【土井英司さん新刊情報】

●土井さん責任編集・豪華執筆陣による一冊『お金持ち入門 資産1億円を築く教科書』

                 (実業之日本社より、税別1200円にて7月1日に発売)

 

『くにまる「文化人類学」塾』

『新発見・再発見!くにまる〇〇塾』は、国士舘大学教授の鈴木裕之さんに、

『くにまる「文化人類学」塾』を開講していただきました。

 

文化人類学塾.jpg 

 

☆鈴木裕之さん 著書情報

 『恋する文化人類学者-結婚を通して異文化を理解する』

          (世界思想社より、税別2200円にて発売中)

 

 

パンフレット無料『山梨!夏野菜大収穫祭(バス旅行)』

今日は今大変人気が高い、バス旅行をご紹介します。

題して『文化放送ショッピング≪山梨・夏野菜大収穫祭≫』!

 

行先は自然がいっぱいで景色も素晴らしい山梨県!

今回最大のおすすめは名付けて"空飛ぶかぼちゃ!"

一般的には地面で実りますが、ここはアーチ状に茎をはわせることで

実現した空中栽培!数量限定の収穫体験です。

お一人1個お持ち帰りいただきますよ。更に夏野菜の収穫体験も。

 

観光も食事もいい。富士山・八ヶ岳・駒ヶ岳を見渡す標高750mの

広大な向日葵畑!昼食には迫力ある和太鼓の演奏を観覧しながら、

おざら(冷やしほうとう)や鳥もつ煮等、地元の名物をメニューに加えた味覚御膳をご用意。

その他、酒蔵での日本酒やワインの試飲など盛りだくさん!

150629お二人.jpg

ひまわり畑の写真には「映画のワンシーンみたい」と邦丸さん。

 

出発日はお休みのとり易いお盆時期で、

バスの出発地は東京駅、新宿駅、さいたま新都心と3ヶ所!

まずはパンフレットを無料でお届けします。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

 

 

 

 

6月29日~7月3日の「サロンdeくにまる」のゲストは森口博子さん

moriguchi_kunimaru.jpg

6月29日(月)「オーディションに落ち続けた日々」
デビュー30年を迎えた森口博子さんは、福岡で4人姉妹の末っ子として生まれました。歌手になりたいと思ったのは4歳の頃。人前で歌い拍手をもらうのが何よりも嬉しかったそうです。小学生の頃から本格的なレッスンを開始します。
オーディションでいいところまで行くのに、落ちてしまう日々。そんな時に叱咤激励をしてくれていたのは、お母様だったそうです。

6月30日(火)「デビューをするにはしたけれど・・・」
森口さんは17歳でデビューが決まり上京します。デビュー曲はアニメソングということもあり注目されましたが、2曲目以降はさっぱり売れず、お仕事もなかったそうです。同期のアイドルが仕事のために学校をお休みする中、いたたまれずに、仕事があるふりをして、学校をサボったこともあったそうです。リストラ宣告を受けますが「なんでもやりますから九州に帰さないでください」とお願いして頂いたお仕事が、その後の森口さんを大きく変えることになります。

7月1日(水)「バラドルの日々」
歌手としてなかなか目が出なかった森口さんは「なんでもやります」と事務所に直談判。そこで頂いたのがバラエティのお仕事でした。このお仕事が大好評で、元祖バラドルとまで言われるようになります。多い時にはレギュラー番組を12本持つほどになり、憧れの「笑っていいとも」にも出演しました。しかし、元々は歌手を目指していた森口さんに葛藤はなかったのでしょうか?今日は、元祖バラドルの心の内を伺いました。
 
7月2日(木)「ヒット曲にめぐまれて」 
バラドルと言われつつも、果敢にお芝居にもチャレンジして来た森口さん。周りの方のサポートによりチャンスを頂いてきたと振り返ります。そんな森口さんに転機が来たのは1991年。「機動戦士ガンダムF91」 のテーマソングで年末のNHK紅白歌合戦の出場も果たします。初めての全国ツアーも経験します。順風満帆に見えていた森口さんが、プロデューサーに言われた衝撃のひとこととは?今日は、表現者としての森口博子さんの魅力にせまります。

7月3日(金)「仕事と恋、そして歌に対する想い」
現在独身の森口さんですが、今まで結婚を意識する男性はいらっしゃったのでしょうか?また、将来的にはどんな結婚生活を描いているのでしょうか?
さて、デビュー30年の森口さんはバラドルと言われた時代でもずっと楽曲は発売し続けていました。最終日である今日は、歌手森口博子の歌に対する思いを、たっぷりと伺いました。

<プロフィール>
1985年、NHK 『勝ち抜き歌謡天国』全国名人大会準優勝。同年、アニメ『機動戦士Zガンダム』主題歌『水の星へ愛をこめて』でデビュー。1991年、『ETERNAL WIND』でNHK 『紅白歌合戦』に初出場を果たす。歌手のみならず、明るいキャラクターで多数のバラエティー・ドラマ番組などで活躍。2002年の舞台『とげぬき音楽隊』では、芸術座史上最年少の座長を務めた。主な作品に、TBS 愛の劇場『うちはステップファミリー』、東宝映画『バブルへGO!!タイムマシンはドラム式』、ミュージカル『SHOUT!』、NHKラジオ第一『今夜も大入り!渋谷極楽亭』、SINGLE『もうひとつの未来~starry spirits~』、LIVE『HIROKO MORIGUCHI Song for you Vol.Ⅳ STB139』など多数出演。

クイズレストランジャポネ アシスタントは柳ゆり菜ちゃん!

DSCN5480.JPG

 

今週の「クイズレストラン・ジャポネ」。

NHK朝ドラ『マッサン』でのポスターが話題を呼び、テレビやグラビアで活躍するいま最も旬なグラビアアイドルで女優の柳ゆり菜さんが登場!

打ち合わせから笑顔を振りまき、太田支配人の鼻の下は伸びっぱなし。

1st写真集「yurina」から、髪をかき上げるシーンが一番好きと、熱弁されていました。

写真集素敵ですので、ぜひご覧ください。

 

 

今日の挑戦者は・・・栃木市におすまいのラジオネーム「ニコラス・毛・いじる」さん。

結果は、おしい6問正解の賞金6,000円を獲得!

車検を控えているそうで、ぜひ足しにしてください。

 

 

★柳ゆり菜さんから一言

ジャポネ20150626.jpg 

 

 

柳ゆり菜さんの詳しい情報ははこちらをご覧ください!

 

柳ゆり菜 オフィシャルウェブサイト / Yurina Yanagi official website

 

柳ゆり菜 (@Yngyrn0419) | Twitter

 

ぜひ、ご覧ください。

 

 

<出場者募集中です!>

「クイズレストラン ジャポネ」では出場者を募集しています!

最高賞金1万円のチャンス!!

メール・ファックスに「クイズレストラン ジャポネ出場希望」と書いて、ご応募ください!

来週もお楽しみに!

 

『銀座de文学散歩』(前編)

『くにまるジャパン探訪』では、西川文野アナウンサー・プロデュースによる

『銀座de文学散歩』の模様をお送りしました。

 

まずは、有楽町駅前を振り出しに、近代文学の足跡を辿る旅がスタート!

ちなみに、道中は大学時代に太宰治をはじめとする近代文学を研究していた

という西川アナによる文学トークが炸裂していました。

 

そんな西川アナの熱い文学トークを聞いているうちに、最初の目的地である

太宰治ゆかりのバー「ホリウッド」前に到着。

 

銀座・ホリウッド前.jpg

 

こちらの「ホリウッド」は、太宰治が鎌倉の七里ヶ浜で心中を図った相手の女性と

出会った店として知られています。

 

この後、建替中の日産ギャラリーや、解体中の松坂屋の様子などを眺めながら、

銀座探訪を続けていると、以前にもこのコーナーでお邪魔した「茨城マルシェ」を

発見。というわけで、今回もお邪魔することに。

 

銀座・夢ガイド.jpg

 

有楽町から歩いてきたこともあり、このあたりで喉の渇きが限界に達した一行は、

地ビールと利き酒セットを注文。というわけで、早くも"修行"がスタート!

 

銀座・茨城マルシェ.jpg

 

しばらくして、オススメ商品だという「メロンカレー」が登場!

 

銀座・メロンカレー.jpg

 

運ばれてきた時は、正直ちょっと驚きましたが、味は絶品でした。

 

続いて、茨城マルシェの名物、奥久慈軍鶏を使った「軍鶏すき」が登場。

 

銀座・軍鶏すき.jpg

 

お肉はもちろんのこと、根菜類や豆腐なども味わい深く、至福のひとときを

過ごすことができました。

 

銀座・茨城マルシェ②.jpg

 

次回は、この続きからお届けする予定です。お楽しみに!

 

 

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 <温玉冷やしラーメン(素麺)>

■毎週金よう日・あさ9:45~9:50ごろ絶賛放送中!

■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)

    野村邦丸アナ

 

 毎週、東京・広尾の和食のお店「分とく山」の野崎洋光さんに、ヒガシマルの淡口醤油と「旬の食材」を使って色と味を生かしたおいしい料理のレシピをご紹介していただいています。

 

 6月のテーマは、『冷やしラーメン』です。

 ラーメンの出汁の取り方は、長時間煮込む必要はないので簡単です。


 6月26日のお料理は・・・、温玉冷やしラーメン(素麺)』

HIGASHIMARU201506_002697.jpg 

 では、〈温玉冷やしラーメン(素麺)〉の作り方です。 ※2人分

 

【ラーメンスープ】

■用意するもの

・鶏もも(1枚) 200グラム

・煮干し      10グラム

・鰹節       10グラム

・出汁昆布      5グラム

・葱(青い部分)  30グラム

・淡口醤油     50cc ※温かいラーメンを作る場合は40cc

・酒        20cc

・豆板醤  小さじ1/2

・水       800cc

HIGASHIMARU201506_002694.jpg

■作り方

1)鶏ももは熱湯につけて、霜降りし、冷水に取り、軽く洗い水気を切る。

  煮干しはワタを取って開いておく。

2)鍋に水600ccと1)、煮干し、鰹節、出汁昆布、葱を入れて、

  中火にかける。

  (鍋は、鶏が水に浸る鍋を使ってください。)

3)沸騰したら、水を200cc入れ、火をごく弱火にして、

  アクをすくい取りながら、20分茹でて濾す。

4)濾した汁(600cc)を鍋に入れ、淡口醤油50cc、酒20cc、

  豆板醤小さじ1/2と合わせる。

  これを火にかけ、ひと煮立ちして冷ます。

HIGASHIMARU201506_002719.jpg

温玉冷やしラーメン(素麺)

■用意するもの

そうめん         4束 ※もちろん中華麺2玉でも構わない

・温泉玉子         2個

・オクラ          5本

・長いも          5センチ

・分葱(小口切り)     1本

・胡椒、ラー油      お好みで

・鶏肉          適量   ※スープを作った時に茹でたもの

・先ほど作ったスープ  600cc

 

■作り方

1)オクラはガクを切り、塩ずりして熱湯で茹で、冷水に取る。

  縦4つに切り、スプーンで種を取り、包丁で細かく叩く。

2)長いもはひと口大に切り、ふきんで包み、すりこぎ棒で叩き崩しておく。

3)茹でた鶏肉をひと口大に切る。

4)そうめんを茹で、冷水で締め、水気を切り、器に盛る。

5)4)に1)〜3)を盛り、汁を張る。

  その上に小口切りにした分葱をのせる。

6)好みで、胡椒またはラー油をかける。

 

HIGASHIMARU201506_002718.jpg

■野崎さんからのワンポイント・アドバイス

そうめんの代わりにうどんでもいいです。

温かいスープにしてもOK!その際は、淡口醤油を40ccにすること。

食べている時の心地良さが大事。

色が汚くならならずに「うまさ」を引き出す。淡口醤油の技です。

 

 


HIGASHIMARU201506_002717.jpg

■お味見くにまる

これはすごい。うまいを通り越してすごい!

「うまい!」想像の3.8倍。

暑い時に淡口醤油を使うことで、見た目がさわやかになります。

 

 

※なぜ淡口醤油が良いのでしょうか?

淡口醤油ならではの味のキレの良さが、スープに合います。

 

 

だしの風味を生かす淡口醤油は、少しの量でしっかり美味しく仕上がりますので出来上がったお料理の塩分は控えめです。

淡口醤油なら、400年続く伝統の醤油造り、淡口醤油のトップメーカー、ヒガシマル醤油がおすすめです。

 

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で15名様に、国内産の大豆・小麦・米を100%使用し開栓後、常温で90日間鮮度を保つフレッシュボトルの『超特選丸大豆うすくち吟旬芳醇』と、新しいレシピ本『分とく山 野崎洋光さん直伝、おうち和食、ヒガシマル淡口しょうゆでつくる100レシピ』をセットにしてプレゼントします。

番組のご感想やうすくち醤油を使ったオリジナル料理など、たくさんのメッセージをお待ちしています!

 

〒105-8002

文化放送『くにまるジャパン』

ヒガシマルうすくち道場プレゼントの係まで。 

HIGASHIMARU201506_002716.jpg

 

コチラからもご応募できます。

 

来週もお楽しみに。

誕生日や記念日にも!『≪松阪牛≫焼肉用』

とってもお買得に、ご自宅でリッチな焼肉が味わえます。

今日は、『≪松阪牛≫焼肉用』をご紹介しました。

 

今日の松阪牛、脂のサシがきれいに入った霜降り肉で、

すべて『A4ランク以上』の≪松阪牛≫です。焼き肉用でちょっと厚切りだから

上品な赤身や脂の旨みがジュワーと口の中に広がります。

150626邦丸さん.JPG

「わっ!うまい」「この脂いいね」と邦丸さん。

 

実はA4など格付けがよければすべておいしいというわけではないんです。

熟練の職人ならではのカット技術があってこそ。不揃いですが、松阪牛の

おいしさを最大限にいかしてロースや肩ロース、モモなどを絶妙に組合わせて

焼肉に適した切り方をしています。

 

お届けは400g(約3~4人前)。2倍の800gもご用意あります。

三重県の牧場の直営店から産地直送!牧場主お墨付きの脂のサシがきれいに入った

≪松阪牛≫を出荷当日にスライス、冷凍するから鮮度もいい。

詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。

妄想オーダー!?

『妄想大行進』というテーマでメール・FAXを募集したところ、

「ラジオネーム:とろたく」さんから、こんなメールが届きました。

 

妄想オーダー.jpg

 

野球に詳しくない方にとっては、あまりピンと来ないかもしれませんが、

高校野球大好きの邦丸さんは、このメールに対して興奮を抑えきれない

ような状態でした(笑)

 

 

『河童の秘密に迫る!』

『くにまるレポーターズ』には、毎月第4木曜日のレギュラーレポーター、

落語家の鈴々舎馬るこさんが登場!

 

レポーターズ0625.jpg

 

今回は、『河童の秘密に迫る!』ということで、「河童がメジャー化されてきた歴史」や、

岩手県遠野市に代表される「河童による町おこしの取り組み」、更には河童のために

設立されたという「河童連邦共和国」などについてレポートしてくれました。

 

ちなみに、今回もレポートそのものは充実した内容でしたが、いつも通り締めの小噺は

ちょっとビミョーな感じでした・・・・・・。来月こそは爆笑小噺を期待したいと思います。

 

では、来月もお楽しみに!

 

妄想工作家が二度目の登場!

『おもしろ人間国宝』には、二度目のご登場となる「妄想工作家」の乙幡啓子さんに

お越しいただきました。

 

妄想工作家150625.jpg

 

乙幡啓子さんは2003年よりニフティ運営のポータルサイト「デイリーポータルZ」に

参加され、「ほっけの開きポーチ」や「捕えられた宇宙人エコバッグ」など、おバカな

作品を製作し、記事として発表されています。 また、今月にはDVD-BOX「また

つまらぬ物を作ってしまった」を発売されました。

 

ちなみに、「妄想工作」というのは日々のささいな疑問や、幼いころの漫画・テレビ、

興味を持った学問などについて妄想しているうちに、乙幡さんが思いついたモノを

現実化して作品にしていくことを意味するそうです。

 

そんな乙幡さんは今後、野球盤を「ALWAYS3丁目の夕日」みたいな世界にしようと

思っているほか、お刺身の舟盛りの船をタンカーにして、そこに揚げ物をドバッとのせ

たいと思っているそうです。

 

おいしくて大人気!『≪福さ屋≫大ぶり辛子明太子切れ子』

今日は、ご飯にもお酒にもピッタリの明太子。

《博多 福さ屋》の『無着色・大ぶり辛子明太子の切れ子』をご紹介しました。

 

九州・福岡の有名メーカー≪福さ屋≫で一番大きいLサイズだけを

詰め合わせいるから、食べ応えがあって豪華!

しかもどこが切れているのかわからないほど、ほぼ姿のままの『上切れ子』です。

150625邦丸さん.JPG 

おいしさの秘訣は、≪福さ屋≫自慢の魚醤と契約農家の完熟唐辛子を使った

特性調味液。ギフト用と同じ味付けで、時間をかけて丁寧に漬け込んでいるから、

キレのある辛味と、旨味の余韻まで味わえるんです!

皮が薄くて粒が大きいたらこを厳選しているので、プチプチッとした食感もたまりません。

 

分量は、400gが2パックで合計800g、本数にして10~14本。

今回は別に、ご要望にお応えしてギフト用もお買い得にご用意!

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

6月24日 祝!ジェームス・テイラー初の全米1位

月末恒例、萩原「師匠」健太さん。
今月は、リリースされたばかりの新作が、
全米アルバムチャートで1位を獲得したジェームス・テイラーをクローズアップ!
k20150624p.jpg
新作でも共演している世界的なチェリスト、
ヨーヨー・マとのコラボレーションを3曲、
ピックアップしてお送りしました。
おかけしたのは次の4曲。
1. James Taylor / You and I Again (3:52)
2. Yo-Yo Ma / Here Comes the Sun (feat. James Taylor) (2:50)
3. Yo-Yo Ma, Edgar Meyer, Mark O'Connor / Benjamin (with James Taylor) (3:31)
4. Yo-Yo Ma, Edgar Meyer, Mark O'Connor / Hard Times Come Again No More (with James Taylor) (3:43)

『ここが不思議!日本人の国民性』ゲスト:サンドラ・ヘフェリンさん

きょうのお客様は、ドイツと日本のハーフでミュンヘンご出身の作家、サンドラ・ヘフェリンさんでした。

 

k20150624h.jpg

 

ドイツ人の父と日本人の母をもち日本在住17年、OL経験もあるというサンドラさんは、漫画家、片桐了さんとの共著でコミックエッセイ『日本人、ここがステキで、ここがちょっとヘン。』を出版されました。そこで今日はハーフの女性という立場から見た日本人の国民性についてサンドラさんにお話を伺いました。

日本人でよく言われるのが閉鎖的な国民性ですが、こと「食」に関してはとてもオープンなのではないかとサンドラさんはおっしゃっていましたよ。

お待たせしました!『≪静岡・牧之原≫平成27年産やぶ北深蒸し 荒茶』

今年の茶葉を使った『荒茶』のご用意ができました。

今日は、『≪静岡牧之原≫平成27年度産 やぶ北深蒸し・荒茶』のご紹介です。

 

荒茶とは製茶工場で一次加工だけしたお茶で、熱を加える回数が少なく

お茶の『生の旨み』がギュっと詰まっています。しかも、煎茶や茎茶に

選別する前の茶葉だから、お茶の風味をまるごと味わえるんです。

今の季節は茶葉を収穫している真っただ中!今年の茶葉も出来がよく、

さわやかな香りとまろやかな美味しさです。

150624邦丸さん.jpg

産地は日本有数のお茶の産地『静岡県・牧之原台地』。

今日の荒茶は、『やぶ北』品種の茶葉を強く深く蒸す『深蒸し』仕上げです。

ふわっと広がる香りと、苦味や渋味が和らいでコクのある味わいが

とってもおいしいですよ。

 

200gずつのアルミパック入りが8袋、合計1,6㎏と分量たっぷり!

今回は別に半分のお試し用もご用意。

詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。

小尾アナのモテごはんはこれだ!

obi.jpg

 

必殺、煮込みハンバーグです!

 

スポーツライター 二宮寿朗さん

k20150623k.jpg

今日はサッカーの話題をたっぷりしてもらいました。

まずは、男子ワールドカップ ロシア大会の2次予選。

格下のシンガポールにまさかの引き分けで終わった初戦の感想は、

コンディションが悪かったのでは?とのこと。

海外組はシーズンが終わって一度気持ちが切れていて、

それから上げていくのはなかなか難しいということです。

なでしこジャパンは予選を3連勝で突破できたのは素晴らしかった、

二宮さんの希望は決勝で日本 対 アメリカ を見てみたいそうです。

なでしこジャパンの準々決勝は明日の午前11時からです。

JTB時刻表 17代目編集長 大内学さん

k20150623h.jpg

月刊誌のJTB時刻表は、1925年(大正14年)の4月に汽車時刻表の名称で創刊。

80年代は200万部を売り上げ、多くの試練を乗り越え今年で90周年。

今も月平均で9万部の売り上げを誇る。

 

そのJTB時刻表の17代目の編集長である大内学さんは、

大学卒業後、株式会社日本交通公社、現在の株式会社ジェイティービーに入社。

出版事業局時刻表編集部に配属され、JRチームで地元の常磐線の担当からスタート。

その後、東海道・山陽本線、北陸本線、九州等を担当。

広告部での4年間の勤務を経て、編集部に戻り、2013年に副編集長に。

そして2014年4月から編集長に就任される。

 

JTB時刻表のオフィシャルフェイスブックはコチラ

今しか食べられない『山形県産さくらんぼ・佐藤錦』

産地の協力で驚きのお値段でご用意しました。

今日は、≪山形県産≫のさくらんぼ『佐藤錦』をご紹介しました。

 

山形県はさくらんぼの生産量日本一。

おいしいさくらんぼを求めて『山形県の佐藤錦』を購入する方がとっても多い。

今回はその中でも、赤くて大きなLサイズの秀品のみを集めているから

果肉がたっぷり!しかも甘みと酸味のバランスが絶妙だから、とってもおいしい!

150623.jpg

お届けは350g入りが2パック入って合計700g!更にお得な2倍セットもご用意。

朝摘んでその日のうちに出荷、クール冷蔵便で山形から産地直送します。

今年の山形は天候に恵まれ順調にさくらんぼが育ったので、

品質のよい物が収穫できています。 バラ詰めですが、贈り物にしても喜ばれますよ。

 

今日の6時までにご注文いただくと、今週末にお届けできます!

詳しくは文化放送ショッピングをご覧ください。

 

 

 

雅楽師の東儀秀樹さんが登場!

今週の『本屋さんへ行こう!』には、雅楽師の東儀秀樹さんにお越しいただきました。

 

東儀秀樹さん.jpg

 

東儀秀樹さんは1959年、東京都のお生まれ。ちなみに、東儀家は奈良時代から

1400年に渡って雅楽を世襲してこられたお家です。東儀さんは幼少期をお父様の

仕事の関係で海外で過ごされ、ロック・クラシック・ジャズなど、あらゆるジャンルの

音楽を吸収しながら成長されました。

 

そして、宮内庁楽部在籍中は篳篥を主に、琵琶・鼓類・歌・舞・チェロを担当。宮中

儀式や皇居において行われる雅楽演奏会などに出演される他、海外での公演にも

参加され、日本の伝統文化の紹介と国際親善の役割の一翼を担ってこられました。

 

その後、1996年に発表したデビューアルバム「東儀秀樹」で脚光を浴びると、以後、

次々とアルバムをリリースされ、日本レコード大賞企画賞やゴールドディスク大賞など、

数多く受賞されました。

 

また、15周年アルバム「TOGI」は日米同時発売となり、2012年の3月にアメリカで

行われた「ワシントン桜まつり」100周年のオープニングステージでは、オバマ大統領

夫人の目前で演奏されました。そして現在は、さまざまなジャンルとコラボレーションし、

雅楽の持ち味を生かした独自の創作や表現に情熱を傾けていらっしゃいます。

 

今回は、東儀秀樹さんの子育て論をまとめた一冊『東儀家の子育て~才能があふれ

出す35の理由』についてお話を伺いました。

 

☆東儀秀樹さん 著書情報

 『東儀家の子育て~才能があふれ出す35の理由』

          (講談社より、税別1300円にて発売中)

 

『くにまる「劣化する東京」塾』

『新発見・再発見!くにまる〇〇塾』は、政策研究大学院大学名誉教授の

松谷明彦さんに、『くにまる「劣化する東京」塾』を開講していただきました。

 

劣化する東京塾.jpg 

 

☆松谷明彦さん 著書情報

 『東京劣化 地方以上に劇的な首都の人口問題』

       (PHP新書より、税別780円にて発売中)

 

 

スパイシーで濃厚な『<新宿中村屋>ビーフカレー』

店頭では手に入らない、おいしいカレー。

本日は『<新宿中村屋>ビーフカレー』をご紹介しました。

 

奥深いコクと程よく効いたスパイスで、ピリッと後を引くのに、まろやか。

味の決め手は、十数種類をブレンドしたオリジナルのスパイス。

中辛タイプで、これに野菜や果物の甘み、牛肉の旨みが絶妙にマッチ!

150622.jpg

使っている牛肉は柔らかい国産牛で、玉ねぎ、じゃがいもも国産。

玉ねぎはたっぷり使ってじっくり丁寧に炒め、他の野菜や果物、

牛肉の旨みも溶け込んだ滑らかなソースに仕上げています。

 

180g入りが16食セット。温めるだけで、ちょっとリッチなカレーが味わえます。

他に『国産鶏肉のチキンカレー』『4種の国産野菜の野菜カレー』もご用意。

本日夕方6時までのご注文なら今度の土日にお届けできます。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

6月22日~6月26日の「サロンdeくにまる」のゲストは作家の宮本輝さん

miyamoto_kunimaru.jpg

6月22日(月)「宮本輝さんの少年時代」
終戦直後の混沌としていた時代に生まれた宮本輝さん。
小学生の頃、あまりにも勉強が出来ない宮本輝さんを心配したお父様は、少年少女向けの文学本を買ってきます。
これが本の魅力を知る一番最初のキッカケなんだそうです。
ちょうどその頃、宮本輝さんのまわりには、水上生活をされている友人がいて、処女作「泥の河」では、その当時の事が活かされているんだそうです。
少年時代の宮本輝さんについてお聞きしています。

6月23日(火)「宮本輝、文学にハマる」
中学校にあがるとより大人向けの文学小説を読み出し、活字の世界にどっぷりとハマっていきます。
特に、文章の中に知らない漢字や言葉があったりすると調べる。
この作業が宮本輝さんにとって、とてもプラスになったそうです。
そして、時は流れて社会人となった宮本輝さんの体にある変化が起きるのでした。
文学にハマるキッカケや「ある病気」についてお聞きしました。

6月24日(水)「小説家デビューまで」
パニック症候群になった宮本輝さん。当時は病気として認知されていなかったので、
仕事をしようにも手が付かず、とても苦しんだそうです。
しかし、そのことが再び文学に触れる時間を生み、その時に読んだ小説が、宮本輝さんに小説家になるキッカケを与えてくれるのでした。
小説家としてデビューするまでのお話です。

6月25日(木)「宮本輝さんの人生を変えた経験の数々」
小説家として知名度を上げていった宮本輝さん。色々な経験をされてきたそうですが、
その中でも特に、1995年の阪神淡路大震災についてあげられています。
実際に被災し、目の前で命が失われていくのを見て、「小説とは何か?」、「こんな中で自分は小説など書いていいのか?」と悩んだそうです。
そして、この被災経験が宮本輝さんの作品にとても影響を与えたそうです。
宮本輝さんの人生を変えた経験談をお話頂きました。

6月26日(金)「最新作、田園発 港行き自転車」
宮本輝さんが3年もの間連載していた小説で、現在発売中の最新作、「田園発 港行き自転車」。
この作品について、生まれた瞬間や、物語が完結した時エピソードなど、じっくりお聴きしていきます。これまで生み出してきた作品の中でも、笑いを交えながらも、特に思い入れが強い作品だという宮本輝さんのお話をお聴きください!

<プロフィール>
1947年、兵庫県神戸市生まれ。広告代理店勤務を経て、執筆活動へ。1977年「泥の河」で太宰治賞を、翌年「螢川」で芥川賞を受賞。著作に『優駿』(吉川英治文学賞)『約束の冬』(芸術選奨文部科学大臣賞文学部門)『骸骨ビルの庭』(司馬遼太郎賞)など。2010年秋、紫綬褒章受章。1996年より、芥川賞選考委員。

『小田原』(後編)

『くにまるジャパン探訪』では、5月29日の放送でお届けした、邦丸さんと

伊藤佳子アナウンサー、そして文化放送の新人・西川文野アナウンサーが

『小田原』を訪れた模様の続編をお送りしました。

 

今回は、小田原を代表する老舗のお蕎麦屋さんで、野村家も御用達だという

「橋本」さんにお邪魔するところからスタート!

 

こちらは、桜海老のかき揚げが絶品ということで、早速"修行"を敢行しながら

出来上がるのを待つことに。しばらくして、桜海老のかき揚げが登場!

 

小田原「橋本」②.jpg

 

あまりにも美味しすぎて、軽い修行のはずが、ついつい本格的な修行となって

しまいました・・・。

 

小田原「橋本」.jpg

 

続いて、ジャパン探訪一行は、絶品の地魚と自社農場で栽培した極上の野菜が

味わえるという、小田原を代表する繁盛店「RYO」へ。

 

小田原「RYO」.jpg

 

こちらでは、ホウボウ・カワハギ・サバ・アブラボウズ(オシツケ)などが入った豪華な

刺盛りのほか、太刀魚・カマスの塩焼き、えび真丈など、美味しいお魚をこれでもか

というほど堪能させたいただきました。

 

小田原「RYO」②.jpg

 

また、珍しいヨーロッパ野菜の数々も極上の美味でした!

 

見どころ満載、美味しいモノいっぱいで大満足の「小田原探訪」となりました。

 

次回は、西川文野プロデュース「銀座de文学修行の旅」をお送りする予定です。

お楽しみに!

 

クイズレストラン・ジャポネ アシスタントはDoll☆Elements!

DSCN5210.JPG

 

 今週のアシスタントは、「お人形」と「変身」をコンセプトにしたキュートなルックスと、キラキラ感溢れるポップな音でアイドル好きの女の子を中心に人気沸騰中。「こんな風になりたい!」という「憧れ」と「夢」を叶えてゆく姿を通じて「感動」を提供し、あなたにとって一番身近な存在になりますという、DollElementsのみなさんでした!

若い女性に囲まれて、テンション↑上がりっぱなしの太田部長なのでした。

 

 

今日の挑戦者は、ラジオネーム「よしゆき」さん。

6問正解の賞金6千円を獲得!!

奥様とお子さんが今月誕生日ということなので、何かの足しにして下さい。

 

 

DollElementsからのメッセージ

新規ドキュメント 20_1.jpg

  

 

DollElementsについて詳しくは、公式サイト#どるえれをご覧ください。

 

 

「クイズレストラン ジャポネ」では出場者を募集しています!
最高賞金1万円のチャンス!!
メール・ファックスに「クイズレストラン・ジャポネ出場希望」と書いて、ご応募ください!

 

来週もお楽しみに!

おしゃれを楽しみたい方に『クロスフォーペンダントネックレス』

今日は、透明感のある石が涼しげな、≪クロスフォーニューヨーク≫

『トゥインクルティア・ペンダントネックレス』をご紹介しました。

 

≪クロスフォーニューヨーク≫は、ニューヨークをイメージしたブランド。

キュービックジルコニアに、46面のオリジナルカットで、

石の中にクロスを浮かび上がらせる特許技術を持っています。

150619佳子さん.JPG 

今日のネックレスは、16石でタテ約1.3㎝の涙のしずくをデザイン、

中央に直径4ミリの大きなクロスフォーカットの石を留めました。

持ち上げると真ん中の石が小刻みに揺れるんです。

『ダンシングストーン』と名付けられていて、これも特許。

ペンダントヘッドやチェーンの素材はシルバーです。

 

届いたら、専用スコープで、ぜひ『クロスフォーカット』をご覧ください。

別に、四葉のクローバー型の『トゥインクルクローバー』もご用意。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

 

おまけ。佳子さんにつけてあげようと苦戦中の邦丸さん。

DSCN5168.JPG

 

 

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 <トマト冷やしラーメン>

■毎週金よう日・あさ9:45~9:50ごろ絶賛放送中!

■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)

    野村邦丸アナ

 

 毎週、東京・広尾の和食のお店「分とく山」の野崎洋光さんに、ヒガシマルの淡口醤油と「旬の食材」を使って色と味を生かしたおいしい料理のレシピをご紹介していただいています。

 

 6月のテーマは、『冷やしラーメン』です。

 ラーメンの出汁の取り方は、長時間煮込む必要はないので簡単です。

 

 6月19日のお料理は・・・、トマト冷やしラーメン』

HIGASHIMARU201506_002695.jpg

 では、トマト冷やしラーメンの作り方です。 ※2人分

 

【ラーメンスープ】

■用意するもの

・鶏もも(1枚) 200グラム

・煮干し      10グラム

・鰹節       10グラム

・出汁昆布      5グラム

・葱(青い部分)  30グラム

・淡口醤油     50cc ※温かいラーメンを作る場合は40cc

・酒        20cc

・豆板醤  小さじ1/2

・水       800cc

HIGASHIMARU201506_002694.jpg

■作り方

1)鶏ももは熱湯につけて、霜降りし、冷水に取り、軽く洗い水気を切る。

  煮干しはワタを取って開いておく。

2)鍋に水600ccと1)、煮干し、鰹節、出汁昆布、葱を入れて、

  中火にかける。

  (鍋は、鶏が水に浸る鍋を使ってください。)

3)沸騰したら、水を200cc入れ、火をごく弱火にして、

  アクをすくい取りながら、20分茹でて濾す。

4)濾した汁(600cc)を鍋に入れ、淡口醤油50cc、酒20cc、

  豆板醤小さじ1/2と合わせる。

  これを火にかけ、ひと煮立ちして冷ます。

HIGASHIMARU201506_002696.jpg

【トマト冷やしラーメン】

■用意するもの

・中華麺         2玉

トマト(小さめのもの) 1個

・長ねぎ       1/2本

・みょうが        2個

・大葉          4枚

・いりごま        適量

・胡椒          適量

・鶏肉          適量   ※スープを作った時に茹でたもの

・煮干し        10グラム ※スープを作った時に茹でたもの

・先ほど作ったスープ  600cc

 

■作り方

1)トマトはガクを取り、熱湯に浸し皮をむき、ざく切りにする。

2)長ねぎは薄く斜めにスライスする。

3)みょうがは小口切りにする。

4)大葉はせん切りにし、水に放して混ぜ、水切りをしておく。

5)2)、3)、4)と、ひと口大に切った鶏肉とスープを

  作った時に使った煮干しをほぐし混ぜ合わせ、淡口醤油(分量外)数滴と

  いりごまを混ぜ合わせる。

6)茹でで冷水で締めた麺を器に盛り、5)を張り、1)をのせる。

  好みで、胡椒を振る。

 

HIGASHIMARU201506_002714.jpg

■野崎さんからのワンポイント・アドバイス

スープは、お酒の代わりに酢20ccに代えてもらってもかまいません。

淡口醤油がスッキリしていて、心地よい口当たりになります。

家で作れば100円くらいでできます。

 

 


HIGASHIMARU201506_002715.jpg

■お味見くにまる

スープは和です。

トマトの赤は食欲をそそりますね。

出汁を取った煮干しをトッピングに使うとうアイデアはいいですね。みなさん、今回はくれぐれも煮干しは捨てませんように。

 

 

※なぜ淡口醤油が良いのでしょうか?

淡口醤油だから、見た目も美しく仕上がります。

  

だしの風味を生かす淡口醤油は、少しの量でしっかり美味しく仕上がりますので出来上がったお料理の塩分は控えめです。

淡口醤油なら、400年続く伝統の醤油造り、淡口醤油のトップメーカー、ヒガシマル醤油がおすすめです。

 

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で15名様に、国内産の大豆・小麦・米を100%使用し開栓後、常温で90日間鮮度を保つフレッシュボトルの『超特選丸大豆うすくち吟旬芳醇』と、新しいレシピ本『分とく山 野崎洋光さん直伝、おうち和食、ヒガシマル淡口しょうゆでつくる100レシピ』をセットにしてプレゼントします。

番組のご感想やうすくち醤油を使ったオリジナル料理など、たくさんのメッセージをお待ちしています!

 

〒105-8002

文化放送『くにまるジャパン』

ヒガシマルうすくち道場プレゼントの係まで。 

HIGASHIMARU201506_002712.jpg

 

コチラからもご応募できます。

 

来週もお楽しみに。

『多様化するお墓事情』

『くにまるレポーターズ』には、このコーナー三度目のご出演となる、

文化放送 報道スポーツセンターの新岡瑞佳記者が登場!

 

レポーターズ0618.jpg

 

今回は、『多様化するお墓事情』についてレポートしていただきました。

 

 

手軽でおいしい!『銀座梅林 カツ丼の具』

毎回大好評!何度でも食べたい。

今日は、≪銀座梅林≫の『カツ丼の具』をご紹介しました。

 

銀座梅林は、昭和2年、東京・銀座で初めての「とんかつ専門店」として創業し、

今年88周年!お店ではカツ丼1杯税込千円しますが、

これが今日の『カツ丼の具』なら300円ちょっとで食べられます。

150619邦丸さん.JPG 

とんかつは、豚のロースを丁寧に下処理して柔らかくし、衣をつけて

揚げた後、4つにカット。このとんかつに≪銀座梅林≫ならではのすき焼きの

タレに近い甘辛の特製ダレ、玉ねぎを加えて卵でとじています。

味付けがいいから、ご年配の方やお子さんにも喜ばれています。

 

1食180g。食べ応えのあるカツ丼の具が12食セット。

食べる時は電子レンジで温めて、ご飯に盛り付ければOK! 

詳しくは文化放送 ショッピングをご覧ください。

滝マニアが登場!

『おもしろ人間国宝』には、滝マニアの森本泰弘さんにお越しいただきました。

 

滝マニア0618.jpg 

 

森本泰弘さんは、これまでに800ヶ所以上の滝を訪れており、2007年には、

「テレビチャンピオン2 滝通選手権」で優勝されています。また、ご著書には

同じく滝マニアの佐竹敦さん・林俊宏さんと書かれた「この滝がすごい!」が

あります。

 

そんな森本さんによりますと、滝にも色々な種類があり、まっすぐ滝壺に落ちる

「直瀑」、滝の流れが途中で分かれる「分岐瀑」、崖の途中から湧き出してくる

水によってできる「潜流瀑」、いくつもの段に分かれて水が落ちてくる「段瀑」、

傾斜した面の上を滑るように水が流れてくる「渓流瀑」などに分類されている

そうです。ちなみに、森本さんは「直瀑」が一番好きなんだそうです。

 

【この夏オススメの滝】

☆初心者へのオススメ

 ●日光の滝群:1つの滝を選べないほど、たくさんの素晴らしい滝がある

 ●百尋の滝(東京):緑豊かな遊歩道が素晴らしい。

 ●嫗仙の滝(群馬):温泉の影響でカラフルな色の付いた岩盤が個性的

 

☆道のない滝(ベテラン向け)でのオススメ

 ●布引の滝(栃木):落差250mという雄大な段瀑

 ●常引の滝(群馬):滝壺に温泉が湧き、独特な雰囲気が楽しめる

 ●赤岩の滝(栃木):美しい緑の中を落下する。人里離れた滝だが、

             険しくはないので、手軽に行くことができる

 

6月17日 フランスの人気者、ブリジットを迎えて

今週は海外からのゲスト、フランスの人気女性デュオ、
「ブリジット」のオレリ・サーダさんをお迎えしました!
k20150617k.jpg

日本でデビュー・アルバム、「フレンチ・ミリオン・キス」が
リリースされたばかりのブリジット。
来日前、中国ツアーを行なってきたそうですが、
残念ながらもう一人のメンバー、シルヴィ・オワロさんが
体調不良とのことで、オレリさんお一人でのスタジオ登場となりました。

「ブリジット」は、すぐブリジット・バルドーを思い浮かべるように、
フランスを代表する女性の名前。
そして、フランスを代表する名前だからこそ、
そのへんのオバチャンにも「ブリジット」は沢山いる。
そんな2つのニュアンスが気に入って、ユニット名にした...とのこと。

おかけしたのは、次の3曲。
★シェリーにくちづけ
いわずと知れた、ミシェル・ポルナレフの名曲。
「ママス&パパスをイメージしたコーラスをつけてみました。
 70年代カリフォルニアの雰囲気を出してみたかった」(オレリ)
★フレンチ・ミリオン・キス
「70年代ディスコの感じ」
お二人はドナ・サマーやダイアナ・ロス、ビー・ジーズなど、
邦丸さんも大好きな70年代ディスコ音楽が大のお気に入り。
またビートルズ、サイモンとガーファンクル、
ビーチ・ボーイズも大好きで、コーラスにはそんな雰囲気も
たっぷり取り入れているんだそうです。
★愛の逃亡者

日本が大好きというオレリさんは、
宮崎アニメの大ファンで、特に「千と千尋の神隠し」は
「特別な作品」とお気に入り。
iPhoneには、ジブリ作品のサントラがどっさり入っていて、
邦丸さんも興奮して眺めていたのが印象的でした。

『FIFA汚職!イギリス人の怒り』 ゲスト:スティーブン・ウォルシュさん

今日のお客様は、翻訳家・作家のイギリス人、サッカープレミアリーグ、マンUファンのスティーブン・ウォルシュさんでした。

 

k20150617g.jpg

 

FIFA国際サッカー連盟の汚職事件が大きな波紋を広げています。これを受け、各国メディアはFIFAを厳しく批判。特にサッカーの母国イギリスでは、タイムズ紙が1面トップで「不正のワールドカップ」と見出しを掲げ、キャメロン首相、ウィリアム王子などもFIFAに対して苦言を呈しました。

そこで今日は、サッカーの母国出身のスティーブンさんにFIFA汚職事件に関して、お話をいかがいましたよ。

今シーズンのご紹介は今日だけ!『<業務用>長ひやむぎ』

今日は、実際にお蕎麦屋さんの夏のメニューで出されているものと同じ

『≪業務用≫長ひやむぎ』をご紹介しました。

 

スーパーなどで見かける『ひやむぎ』は20~24㎝程度ですが、

今日のひやむぎは約36㎝!

150617邦丸さん.jpg

「喉ごしいいねー。コシがすごいね」と邦丸さん。

毎年お蕎麦屋さんがひと夏分を予約しているほどで、原料は厳選した小麦と塩だけ!

自社製粉の小麦粉で、麺にするところまで一貫して行っているからおいしいんです。

しかも、今年2月頃に作られた『寒仕込み』!

モチモチの歯ごたえとしっかりしたコシで、食欲をそそります。

 

1食分110g、これが50束・5.5㎏でダンボール箱にぎっしり!

袋の片方が密閉されていないのは、忙しいお蕎麦屋さんが、

ひとつひとつ開けて鍋に入れる手間を省くため。

限定200セットで、今日6時までにご注文いただくと今週末までにお届けします。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

 

 

 

 

 

国際テニスライターの神仁司さん

k20150616j.jpg

およそ4か月ぶりの登場の神さん。

全仏での錦織についてたっぷり伺いました。

上位選手は、グランドスラムの第2週からギアアップしていくそうですが、

錦織はギアアップするタイミングをちょっと誤ったかもしれないとのこと。

ただ、グランドスラムで3大会連続でのベスト8は立派な成績です。

続く全英での活躍が期待されますが、神さんの予想はベスト8。

錦織の得意なリターンはグラスでも非常に有効で大きな武器になるとのことです。

全英での錦織にも期待しましょう!

バリアフリー活弁士 檀鼓太郎さん

k20150616h.jpg

1962年、東京都生まれ。三船芸術学院の第一期生。

卒業後は番組制作の仕事を経て劇団で役者として活動。

1990年に西舘好子さんが主宰する「みなと座」に入り、この時に

檀鼓太郎という芸名がつく。「みなと座」解散後もフリーの役者として活動される一方、

2001年、バリアフリー映画推進団体「シティライツ」の依頼を受けて

映画の吹き替えを担当。演劇活動の合間に「語り」の技術を活かし、

視覚障害のある方への映画のライブ音声ガイドのボランティア活動を開始。

これまで劇場で解説した映画は200本以上。

特に「ハイブリッド音声ガイド」は檀鼓太郎さん独自の技。

 

6月27日、西横浜のシネマ・ノヴェチェント

6月28日は新百合ヶ丘の川崎市アートセンターでハイブリッド音声ガイドで鑑賞会が行われる。

詳しくはシティライツのフェイスブックをご覧ください。

シティライツのHPはこちら

省エネなのにハイパワー『三菱重工ビーバーエアコン』

暑さとジメジメでエアコンが欠かせない季節!

今日は、<2015年型>『三菱重工ビーバーエアコン』をご紹介しました。

 

まず、省エネエアコンにすると驚くほど電気代が安くなる!

試算条件による年間の電気代は、6畳用で1万9千400円。

12年前の同等機種と比べて1万7千800円もお得。

150616お二人.jpg

今日のビーバーは特別仕様の『住宅設備用』!

三菱重工のジェットエンジン技術を応用したオリジナルの

『ハイパーJET気流』!が、冷房なら約12m先まで冷風が届き、

シャワーのように部屋全体に降り注ぎます。

他にも除湿は3タイプ搭載、リモコンで上下左右に風向きも調整できます。

 

古いエアコンを下取りしますので、買い替えは更にお得です。 

『標準取付工事』と『7年間の特別延長保証』つき。

買い替えの際は取外し料とリサイクル料・収集運搬料を別途頂戴します。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

作家・コラムニストの唐沢俊一さんが登場!

今週の『本屋さんへ行こう!』には、作家でカルト物件評論家、コラムニストの

唐沢俊一さんにお越しいただきました。

 

唐沢俊一さん.jpg

 

唐沢俊一さんは1958年、北海道のお生まれ。ベストセラー『トンデモ本』シリーズを

生んだ「と学会」の創設メンバーで、従来の学問体系からはこぼれ落ちたB級知識を

クローズアップし、多くの読者から支持されています。また、『古本マニア雑学ノート』、

『トンデモ怪書録』、『笑う雑学』、『裏モノ日記』、『スコ怖スポット』など多くの本を出版

されている他、『トリビアの泉』のスーパーバイザーや、『世界一受けたい授業』の講師

など、多くのテレビ番組にも関わっておられます。更に、最近では舞台への出演、作・

演出など、その活動は多岐に渡っています。

 

今回は、唐沢さんが最初に出版された本『ようこそ、カラサワ薬局へ ちょっとあぶない

クスリ通になる、まちの薬局完全攻略マニュアル』や、数年前に一世を風靡したフジ

テレビの人気番組『トリビアの泉』の元になった本『トンデモ一行知識の世界』などの

ご著書の他、あさって17日の水曜日から下北沢小劇場「楽園」で上演されます舞台

『唐沢俊一ユニット第6回公演「ぴかれすく=詐欺師と女と女と女」』についてお話を

伺いました。

 

『くにまる「クマムシ」塾2』

今週の『新発見・再発見!くにまる〇〇塾』は、北海道大学の大学院時代に出会った

クマムシに導かれるように、アメリカのNASA、そして、パリでも研究を続けてこられた

という生物学者の堀川大樹さんに『くにまる「クマムシ」塾2』を開講していただきました。

 

クマムシ塾②.jpg

 

☆堀川大樹さん 著書情報

 『クマムシ博士の「最強生物学」講座』(新潮社)

 『クマムシ研究日誌~地上最強生物に恋して』(東海大学出版会)

 

 

父の日に間に合う『≪家庭用低周波治療器≫ドクターパッドテンス』

今日は、ペタっと貼るだけで固まった筋肉を揉んだりほぐしたりしてくれる

≪家庭用低周波治療器≫『ドクターパッドテンス』を紹介しました。

 

低周波治療器というと、コードがつきものですが、『ドクターパッド』に

コードはありません。だ円形で一般的な湿布シートとほぼ同じ大きさ、

薄さはなんと1ミリ。これを気になる部分に貼って、真ん中に飛び出している

ボタンを押すだけ!わずか5秒でスタート。

 

『テンス』という低周波治療器に使われる鎮痛療法の中でも、

メーカーこだわりの周波数で心地よくマッサージし、血行を促進!

肩コリはもちろん、関節痛・神経痛にも効果がありますので、首筋や腰、

ヒザやヒジ、ふくらはぎ、足の裏など気になる部分に使ってください。

150615お二人.jpg

使用してみた加納さんは「気持ちいい刺激がきますよね」 とのこと。

 

『お得な2個セット』や『替えパット』も用意あります。

今日の夕方6時までのご注文は、今週土曜までにお届けします。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

 

 

 

 

6月15日~6月19日の「サロンdeくにまる」のゲストはシャ乱Qまことさん

makoto_kunimaru.jpg

6月15日(月)「若き日のまことさん」 
お父さんが公務員という平凡な家に生まれたまことさんは、ソフトボールと野球が好きなごくごく普通の男の子。藤井寺球場の近くに住んでいたのに、なぜかジャイアンツファンで、一本足打法を真似したりしていました。
今は名ドラマーのまことさん、その原点はなんと歌謡曲にありました。アイドル好きのまことさんは映画「嵐を呼ぶ男」を見て、ドラマー、マッチのかっこよさに憧れ、高校入学祝にドラムを買ってもらったのです。

6月16日(火)「シャ乱Q結成」    
高校は大学までエスカレーター、まことさんは7年間同じ場所に通う事に疑問を持つようになり、高校卒業と共にミュージシャンになる道を選びます。
「シャッターズ」というバンドでドラムを叩いていたまことさんの転機は二十歳の時。良く知らない仲とはいえ、同じ高校出身のつんくさんが、東京で本格的に活動するバンドメンバーを探していたのです。3つのバンド名を足した、「シャ乱Q」は23歳の時にメジャーデビューを果たします。

6月17日(水)「売れっ子への道」 
シャ乱Qは最初は全然ヒットしませんでした。売れる曲を作ろうと頑張ったのにオリコンを見ても100位以下。これがダメならきっぱりと帰ろうということでリリースした上京物語が売れ出します。実体験を元に作られた歌でした。
そして、「シングルベッド」はミリオンセラー。シャ乱Qは一気に売れ始めます。
でも武道館コンサートを終えて、マンションで一人でコンビニ弁当を食べているときに、まことさんは幸せってなんだろう?と考えていました。

6月18日(木)「まこと家の家計の話」 
まことさんの奥さんは元フジテレビアナウンサだった富永美樹さん。家計はこの美樹さんに握られています。毎日、その日の仕事に応じたおこづかいを貰っているので、まことさんはいつもその金額しかもっていません。ちなにみ今日は、都内の仕事なので1000円です。
美樹さんに門限があったり、派手にしないでほしいとお願いしているまことさんですが、お金についてはすべてを任せています。高い買い物は奥さんの許可制、最近買った高価なものは2万円のACコードでした。

6月19日(金)「これから」 
つんくさんが声を失ったことを伺ったところ、まことさんの答えは「まっしろ」。想像を絶するショックという答えが返ってきました。
音楽産業の歴史は浅いから、まだまだ無限の可能性があると思うまことさんは、最近富士山のふもとに山荘をかまえました。この山荘にドラムセットはありません。最近のまことさんは自然の中に居る間、バイオリンとクラシック音楽にはまっています。

<プロフィール>
『シャ乱Q』のドラマーとして1992年7月にデビュー。
2000年12月からの『シャ乱Q』の活動"一時凍結・休憩"後も、その親しみやすいキャラクターを生かしバラエティー番組等に数多く出演。
その他"ハロー!プロジェクト"コンサートのMCや、また『シャ乱Q』活動中からも作詞家として、多くの作品をバンド内および他のアーティストへ提供。

『神田やぶそば』(後編)

『くにまるジャパン探訪』では前回に引き続き、邦丸さんと伊藤佳子アナ、そして、

文化放送の新人アナウンサー・西川文野アナが、江戸時代からの伝統を受け継ぐ

蕎麦の老舗『神田 やぶそば』を訪れた模様をお送りしました。

 

やぶ蕎麦・集合.jpg

 

また、前回もお伝えした通り、今回は「神田 やぶ蕎麦」の堀田康彦社長と、

邦丸さんの愛読書でもある「ビッグコミック」において大好評連載中の漫画

「そばもん」の作者・山本おさむ先生をスペシャルゲストとしてお迎えしました。

 

今回は、お蕎麦屋さんの定番のおつまみである「蕎麦味噌」・「板ワサ」・

「焼き海苔」の最強トリオに加え、西川アナにとっては人生初体験となる

「蕎麦寿司」が登場し、いよいよ"修行"をスタートさせるところからスタート。

 

美味しいお酒と絶品のおつまみで修行を進めていると、更にお蕎麦屋さん

ならではの「天抜き」や「小田巻蒸し」まで登場!

 

やぶ蕎麦・天抜き.jpg

やぶ蕎麦・小田巻蒸し.jpg

 

最強のおつまみの登場により、どんどんペースが上がっていく修行でしたが、

このあたりで、いよいよ主役のお蕎麦が登場。

 

やぶ蕎麦・せいろ.jpg

やぶ蕎麦・じゅんさいそば.jpg

 

まずは、山本先生に"山本流美味しいお蕎麦の食べ方"を教わることに。

 

やぶ蕎麦・山本先生.jpg

 

ちなみに、山本先生は、つゆを味見して美味しければ、あまり薬味を入れずに

食べるそうです。

 

この後、お蕎麦に関する色々なお話を伺いながら、絶品のお蕎麦を心ゆくまで

堪能させていただきました。

 

そして、最後に山本おさむ先生に、大好きだという「ラジオ」への想いを語って

いただき、山本先生とお別れしました。

 

その後、お店を出て神田の町を歩いていると、「神田祭」で使用される山車が

目に入ってきたので、近くにいた関係者の方に色々とお話を伺ったところで、

今回の探訪を終えました。

 

次回は、先日お届けした「小田原編」のパート2をお送りする予定です。

お楽しみに!

 

クイズレストラン・ジャポネ アシスタントは橋本マナミちゃん!

DSCN4978_2.jpg

今週のアシスタントは、半年ぶりにご登場!

血圧計も惑わす橋本マナミさんでした!

「バナナが止まりません」と、太田アナが持っていたバナナを、おじさん二人の前で召し上がるマナミン。太田部長の左腕につけられた血圧計は、測定不能を繰り返すのでした・・・。

(※血圧計は、正しく測定しましょう。)

 

今日の挑戦者は、ラジオネーム「なかにし」さん。

5問正解の賞金5千円を獲得!!

ぜひ、マナミンの新しい映像作品"digi+KISHIN DVD"『マナミ』の足しにして下さい。

 

マナミちゃんから一言

「くにまるジャパン」のスタジオは、すっごく楽しみにしていました。

今回もパワーをもらって、元気になれました。

バナナもすごくおいしかったです。

朝から、わたしも楽しませていただいて、ありがとうございました。

太田さん、血圧ちゃんと測って、お体気を付けてくださいね。

                  マナミ

 

橋本マナミさんの新しい映像作品"digi+KISHIN DVD"『マナミ』は、小学館から7月1日発売予定です!

橋本マナミちゃんオフィシャルブログ「まろやかな日々」はこちら!

橋本マナミちゃんのツイッター@manami84808

橋本マナミちゃんのフェイスブックはこちら

 

 

「クイズレストラン ジャポネ」では出場者を募集しています!
最高賞金1万円のチャンス!!
メール・ファックスに「クイズレストラン ジャポネ出場希望」と書いて、ご応募ください!

 

来週もお楽しみに!

 

 

父の日のプレゼントにも『手首式デジタル血圧計』

毎日の体調管理に役立つのが血圧計!

今日の商品は『手首式デジタル血圧計』です。
 
 
 
病院などで多くの血圧計が使われている、日本精密測器の最新型!
 
≪欧州(ヨーロッパ)高血圧学会≫の厳しい臨床試験に合格している血圧計です。
 
 特許を取得したオリジナルの手首カフ(ベルト部分)を
 
手首に巻きつけてボタンを押すだけで、その時の血圧を正確に測ります。
 
150612邦丸さん.JPG
 
脈拍数、最高血圧・最低血圧に加え、脈圧(最高血圧値と最低血圧値の差の値)も表示。
 
2つのメモリーに120回分ずつ記録しておけます。メーカー特製血圧手帳をプレゼント。
 
 
2台まとめてご注文なら全国送料無料です。
 
明日土曜の夕方5時半までにご注文いただくと父の日までにお届けします!

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 <もずく冷やしラーメン>

■毎週金よう日・あさ9:45~9:50ごろ絶賛放送中!

■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)

    野村邦丸アナ

 

 毎週、東京・広尾の和食のお店「分とく山」の野崎洋光さんに、ヒガシマルの淡口醤油と「旬の食材」を使って色と味を生かしたおいしい料理のレシピをご紹介していただいています。

 

 6月のテーマは、『冷やしラーメン』です。

 ラーメンの出汁の取り方は、長時間煮込む必要はないので簡単です。

 

 6月12日のお料理は・・・、『もずく冷やしラーメン』

HIGASHIMARU201506_002693.jpg

 では、〈もずく冷やしラーメン〉の作り方です。 ※2人分

 

【ラーメンスープ】

■用意するもの

・鶏もも(1枚) 200グラム

・煮干し      10グラム

・鰹節       10グラム

・出汁昆布      5グラム

・葱(青い部分)  30グラム

・水       800cc

HIGASHIMARU201506_002694.jpg

■作り方

1)鶏ももは熱湯につけて、霜降りし、冷水に取り、軽く洗い水気を切る。

  煮干しはワタを取って開いておく。

2)鍋に水600ccと1)、煮干し、鰹節、出汁昆布、葱を入れて、

  中火にかける。

  (鍋は、鶏が水に浸る鍋を使ってください。)

3)沸騰したら、水を200cc入れ、火をごく弱火にして、

  アクをすくい取りながら、20分茹でて濾す。

 HIGASHIMARU201506_002709.jpg

【もずく冷やしラーメン】

■用意するもの

・中華麺         2玉

・もずく       100グラム

・生姜         20グラム

・浅月          5本

・白いりごま      適量

・鶏肉         適量 ※スープを作った時に茹でたもの

・ニンニク       1片 ※スライスしたもの

・ラー油        適量 ※お好みで

・淡口醤油       50cc

・酢          50cc

・豆板醤    小さじ1/2

・先ほど作ったスープ 600cc

 

■作り方

1)スープ、淡口醤油、酢、豆板醤、スライスしたニンニクを

  鍋に合わせひと煮立ちさせ、冷ましておく。

2)もずくは味付けしたものであれば、水で洗い味を落とし水気を切る。

  味付けしていないものは、水気を切っておく。

3)生姜はせん切りにする。

4)浅月は小口切りにする。

5)茹でた鶏肉はスライスする。

6)茹でた麺を冷水で締め、5)と一緒に器に盛る。

7)1)のスープに2)と3)を混ぜて、器に張る。

8)4)、白いりごまを振る。好みでラー油をたらす。

 

HIGASHIMARU201506_002706.jpg

■野崎さんからのワンポイント・アドバイス

鶏肉は低温で茹でるとジューシーさが出ておいしいんです。

夏の野菜を乗せても構わないです。

もずくがなければ若布でもいいですね。

暑い季節に食べると、爽快感が感じられていいですよ。

 

  

HIGASHIMARU201506_002708.jpg

■お味見くにまる

あさつきの香りがいいですね~。

もずくと中華麺の相性もいいです。

鶏肉がものすごいしっとりしてます。

出汁を取っても、鶏にうまみが残ってますね。

 

 

※なぜ淡口醤油が良いのでしょうか?

淡口醤油が素材の味を引き立てています。

出汁を利かせるといいますが、今はほとんどのものが、出汁を利かせすぎています。

出汁は、素材から出るのだからあまり利かせなくていいんです。

 

だしの風味を生かす淡口醤油は、少しの量でしっかり美味しく仕上がりますので出来上がったお料理の塩分は控えめです。

淡口醤油なら、400年続く伝統の醤油造り、淡口醤油のトップメーカー、ヒガシマル醤油がおすすめです。

 

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で15名様に、国内産の大豆・小麦・米を100%使用し開栓後、常温で90日間鮮度を保つフレッシュボトルの『超特選丸大豆うすくち吟旬芳醇』と、新しいレシピ本『分とく山 野崎洋光さん直伝、おうち和食、ヒガシマル淡口しょうゆでつくる100レシピ』をセットにしてプレゼントします。

番組のご感想やうすくち醤油を使ったオリジナル料理など、たくさんのメッセージをお待ちしています!

 

〒105-8002

文化放送『くにまるジャパン』

ヒガシマルうすくち道場プレゼントの係まで。  

HIGASHIMARU201506_002705.jpg

 

コチラからもご応募できます。

 

来週もお楽しみに。

『月例復興報告&完全養殖マグロの現状』

今週の『くにまるレポーターズ』の前半は、移動型メディア・エディターで、ブルーイッシュ

メディアのエディターの山本ケイゾーさんが登場。

 

レポーターズ150611.jpg

 

今回の山本ケイゾーさんによる「月例復興報告」は、先日、全線での運転再開を

果たした『JR仙石線』について。 再開当日の石巻駅や野蒜駅、仙石線沿線の

様子などをレポートしていただきました。

 

また、コーナーの後半では、仙台を拠点にしながら主に東北地方の漁業について

取材されている、漁業ジャーナリストの菊地正宏さんにお電話をつなぎ、ここ最近、

話題になっている「完全養殖マグロ」についてレポートしていただきました。

 

 

スペシャルゲスト・屋鋪要さんが登場!

『おもしろ人間国宝』には、元プロ野球選手で現在は少年野球の指導をしながら、

鉄道写真家としても活動されている屋鋪要さんにお越しいただきました。

 

屋鋪さん.jpg 

 

「屋鋪要の保存蒸気完全制覇」という本も出されるほどSL好きである屋鋪さんに、

SLの魅力などについてたっぷり語っていただきました。

 

そんな屋鋪さんとSLとの出会いは11歳の時。地元の少年野球チームで野球に

打ち込む毎日の中、友人が持っていたSL写真集を見て、鋼鉄の車体から生き物

のように煙を噴き上げる迫力に圧倒されたそうです。

 

その後、写真好きのお父さんと一緒に、SLがたくさん走っていた北海道まで撮影

旅行に行くなど、どんどんSLにハマッていきましたが、中学・高校・プロ野球選手

時代は野球に専念する日々が続いたそうです。

 

そんな中、引退後の2006年に鉄道好きの長男に誘われ、東京・神田の「交通

博物館」(現在は閉館)を訪れた際、亡き父と一緒に見た「C57形135号機」を

目にしたことにより、忘れていたSLへの思いがよみがえり、全国にあるSL撮影

の旅が始まったのだとか。

 

そして、博物館での再会から7年2ヶ月かけて、全国にあるすべてのSLを撮影

することに成功されました。

 

 

丁寧な工事付き『<アイホン>カメラ付きドアホン』

今日は、インターホン国内シェアトップで、信頼の高い≪アイホン≫社の

録画機能付き・カラー画像の『カメラ付きドアホン取り替え工事』をご紹介しました。

 

『カラー画像のカメラ付きドアホン』にすれば安心感が違います。

ドアを開ける前に誰が訪ねてきたのか目と耳で確認できて、

留守中にピンポンされてもカラーでくっきり映り、しっかり録画、

後でばっちり映像をチェックできます。夜間はLEDライトが点くからとっても見やすい!

150611邦丸さん.JPG

取り替えは1時間程度!メーカー問わず、今ある玄関口の子機と家の中の

親機を付け替えて、電源工事するだけ。専門の技術者が丁寧に取り付けます。

受話器はなく、ボタンを押すだけで会話もできます。 

 

「ドアホンで録画中」と書かれたプレートもプレゼント。

上位モデルもご用意あります。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

6月10日 純喫茶マスター 谷村新司さんを迎えて(その3)

スペシャルウィーク恒例のゲストになりつつある、純喫茶マスターこと谷村新司さん。
今回は「その時、タニムラはそこにいた!」というテーマで、
「マスターが立ち会った歴史的瞬間」をご紹介いただきました。

k20150610p.jpg

4月発売のニューアルバム「NIHONハレバレ」から、
「北陸ロマン」をお送りしたほか...

★ロックンロール/レッド・ツエッペリン
70年、LAに行ったマスターが、現地で口説いた金髪ギャルと出かけた
コンサートのヘッドライナーはなんと「レッド・ツエッペリン」...
しかも、ステージ上のバンド、前座だとばかり思っていたのが、
実はツエッペリンだった!

★春がいっぱい/シャドウズ
タイにツアーに出かけたマスター。
なんとシャドウズと同じプロモーターが手掛けていたので
記者会見の看板が「シンジ・タニムラ&シャドウズ」になっていた...

★わすれないで/谷村新司
トラックダウンのために出かけたドイツで、臨時ニュースが流れてきた。
なんと「ベルリンの壁 崩壊」を告げる大ニュースだった。
とりあえず外に飛び出し、そのへんの人たちと抱き合って喜びを分かち合った...

まだまだ懐の深いマスター、
恐るべきエピソードは山ほど隠されているようです...

「どうなる?中国の海洋進出」 ゲスト:孔健さん

スペシャルウィークの本日は、孔子直系第75代当主で「チャイニーズドラゴン新聞」主幹、日中関係評論家の孔健さんでした。

k20150610j.jpg

 

ドイツで開催されたG7先進国七か国首脳会議で、安倍総理が中国の東シナ海での人工島建設など海洋進出を厳しく批判、各国の賛同を得たと伝えられています。

 

一方、先月、自民党の二階俊博総務会長が3000人を経済関係者を率いて訪中。習近平国家主席と会談を行いました。

 

はたして、日中関係はどうなるのか?日中関係の舞台裏を知る孔健さんに伺いました。

 

孔健さんによりますと、南シナ海とは南中国海。そもそも中国が海洋へ出て行くことをアメリカに文句を言われる筋合いはない。埋め立てで軍事衝突は起こらないと主張されました。

 

それよりも、いま日中の関係は大きく変わる潮目にきている。中国政府は、東アジアで日中協力のもと力強い経済圏を構築する動きがあるということでしたよ。

 

 

東京・赤坂の孔健さんのお店「孔子膳堂」は1周年。スペシャルメニューが用意されているそうですよ。

 

孔子膳堂FACEBOOK

https://www.facebook.com/pages/%E5%AD%94%E5%AD%90%E8%86%B3%E5%A0%82/544408889025901

 

 

 

夏はやっぱりうなぎ!『≪浜名湖産≫うなぎ蒲焼』

今日はこの時期毎年たくさんご注文をいただく『うなぎ』!

『≪浜名湖産≫うなぎの蒲焼』をご紹介しました。

 

今日の『うなぎの蒲焼』は国産の中でも、脂ののった良質な『浜名湖産』を使用。

串打ちしたうなぎの両面を同時に焼くことで、身がふっくらと柔らかくなっています。

最後に、専門店のようなサラリとした特製ダレにつけて、

うなぎ本来の味を活かした『江戸前風』に焼き上げました。

150610邦丸さん.jpg

「こりゃあうまいよ!」と邦丸さん。

 

冷凍の袋のまま湯せんするだけでおいしく食べられます。

80年以上注ぎ足しているタレが絶妙で、温めるだけで出来たての味わい!

『串に刺した蒲焼』と『特製タレ』、『山椒』をつけてお届けします。

 

食べ切りサイズは約80g・大サイズは約110gです。

毎回大好評のお徳用セットもご用意しています。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

野球解説者 駒田徳広さん

k20150609r.jpg

今日はここまでの交流戦の振り返りをしてもらいました。

パリーグは強い!との駒田さんからの感想。

セリーグは監督が野球をやっている、パリーグは選手が考えて野球をやっている

そこに強さがでているのではないかとのことでした。

交流戦も残り2カード。

ペナントにどのような影響が出てくるのでしょうか?

お得な機会にぜひ!『≪宮城・石渡商店≫フカヒレ姿煮(尾ビレ)』

あの高級中華料理『フカヒレ』が、驚きのお値段で食べられると大人気!

今日は≪宮城・気仙沼 石渡商店≫の『フカヒレ姿煮』を紹介しました。

 

今回のフカヒレはヨシキリザメの中でも一番お値段の張る『尾ビレ』!

小ぶりですが、厚みがあって繊維1本1本が太く、中央はプリップリ、

先端はとろけるような食感でなんとも贅沢!

150609邦丸さん.jpg

味付けは、高級中華料理店のシェフ直伝のレシピに、

専門メーカーならではの味付けをしてタレごとパック詰め!

しっかり味が染み込み、醤油味のタレにはコラーゲンが溶け込んでいます。

 

食べる時は袋のまま湯せん、またはお皿にあけて電子レンジで温めるだけ!  

1袋にフカヒレが約20g、とタレが入って合計150gが4食セット。

更にお買い得な8袋セットもご用意あります。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

「日本駆け込み寺」代表・玄秀盛さん

k20150609i.jpg

1956年大阪生まれ、壮絶な半生を過ごしてきた玄さん、

2000年、献血の際に白血病のウイルス保菌者であることが判明し、

人生を180度変え過去と決別。

2002年、新宿歌舞伎町で社会的弱者を助ける駆け込み寺、

「新宿救護センター」を開設。2012年に公益社団法人「日本駆け込み寺」とし、

DVや多重債務、引きこもりなどさまざまな難題のよろず相談に無料で応じている。

また一般社団法人「再チャレンジ支援機構」の理事として

「支援居酒屋・新宿駆け込み餃子」のオープンに力を注いできた。

 

公益社団法人「日本駆け込み寺」のHPはコチラ

 

「支援居酒屋・新宿駆け込み餃子」のHPはコチラ

小説家の島田荘司さんが登場!

今週の『本屋さんへ行こう!』には、推理小説界の大御所である島田荘司さんに

お越しいただきました。

 

島田荘司さん.jpg

 

島田荘司さんは1948年、広島県のお生まれ。「武蔵野美術大学」を卒業された後、

1981年に『占星術殺人事件』で作家デビュー。 以後、『斜め屋敷の犯罪』『異邦の

騎士』などの「御手洗潔シリーズ」や、『寝台特急「はやぶさ」1/60秒の壁』などの

「吉敷竹史シリーズ」を中心に人気作品を数多く生み出され、本格ミステリーの旗手

として、不動の地位を築かれました。 これまでに、『摩天楼の怪人』『溺れる人魚』

『リベルタスの寓話』『進々堂世界一周 追憶のカシュガル』『ゴーグル男の怪』などの

作品を書いておられる他、「島田荘司選 ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」や、

「本格ミステリー 『ベテラン新人』発掘プロジェクト」を主宰されるなど、新人作家の

発掘にも尽力されております。

 

 

『くにまる「アラブから学ぶ人生訓」塾2』

『新発見・再発見!くにまる〇〇塾』は、東日本国際大学の学長で、早稲田大学

名誉教授の吉村作治先生に、『くにまる「アラブから学ぶ人生訓」塾2』を開講して

いただきました。

 

吉村先生150608.jpg

 

☆吉村作治先生 著書情報

●『マンガでわかる イスラムVSユダヤ 中東3000年の歴史』

                  (CCCメディアハウスより発売中)

●『人間の目利き』~アラブから学ぶ「人生の読み手」になる方法~

 (講談社より、税別1500円にて発売中 ※曾野綾子さんとの対談集)

 

 

食欲のない時にも!『<紀州・南高梅>つぶれ梅』

今日は、毎回大人気の梅干し!

≪紀州・南高梅≫『無選別・つぶれ梅』をご紹介しました。


原料の梅は和歌山県産のみ。しかも≪南高梅≫!

とろけるような果肉がたっぷりで、本来なら高級な≪南高梅≫の梅干しを、

2種類の味でご用意。

150608お二人.jpg

はちみつのまろやかさが加わった、味わいのある『はちみつ風味』(塩分約8%)と

昔ながらの爽やかなしその香りが広がる味付けの『しそ風味』(塩分約7%)

無選別の『つぶれ梅』ですが、3L~4Lの大きな梅がほとんどで食べごたえがありますよ。

 

お届けは500g入りが6パック、合計3㎏。

『はちみつ風味』と『しそ風味』が3パックずつの『ミックスセット』は特に人気です。

更にお得な12パック、合計6㎏もご用意。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

6月8日~6月12日の「サロンdeくにまる」のゲストは㈱ジャパネットたかた 創業者の高田明さん

takata_kunimaru.jpg

6月8日(月)「英語を学びたい」
学生の時から「英語を勉強して、英語を活かせる職業に就きたい」と、考えていたという高田明さん。念願叶って、海外と取引のある機械メーカーに就職し、数年後には、ヨーロッパに派遣されるまでになったのですが、"先を考えない性格"が災いして...。月曜日は、高田明さんが、家業であるカメラ屋さんを手伝うようになるまでを振り返ります。

6月9日(火)「ラジオショッピングとは...」
家業であるカメラ屋さんを手伝いながら、30歳で独立した高田明さん。この時、宣伝媒体としてラジオを利用したところ、予想以上にカメラが売れた...この出来事が、高田明さんがラジオショッピングに興味を持つようになったきっかけだったそうです。その後、ネットワーク拡大のために精力的に動き回る高田明さんでしたが、障害となったのが、「会社の信用」でした。

6月10日(水)「出来ることを積み上げろ!」 
「まずやってみて、問題が出てきたら、その時点で出来ることを積み上げて問題点を一つずつ潰していけばいい」。そんな高田明さんの考え方の延長線上にあったのが"自社スタジオの建設"でした。とりあえずTVスタジオの建設に取り掛かり、ショップ専門チャンネルの許可も取得。あとは放送開始を待つだけ...のはずが、社内にはテレビ番組の制作経験者がいない、技術スタッフがいない、という問題が!高田明さんは、こんな窮地をどのようにして乗り切ったのか...水曜日は、その辺りを詳しく伺います。

6月11日(木)「社長、退任」
「ショッピング番組に必要なのは『リアル』じゃないかなぁ...」と語る高田明さん。そこには、高田明流の演出が多々あるようです。もし、生放送中に携帯電話が鳴ってしまったら、リアルを大事にする高田明さんはどのような行動にでるのか?答えは、放送でご確認ください。また、後半は、今年の1月にジャパネットたかたの社長を退任なされた高田明さんの、そこに至るまでの想いをお聞きしております。

6月12日(金)「今できることしか考えない!」
最終日は、何故か、ゴルフの話に終始してしまいました。社長を退任して興味を持ち始めたゴルフ。現在は140を叩く高田明さんの目標は、来年までに90を切ること。特に練習はしてないらしいのですが、その目標は達成できる自信はあるそうです。果たしてその根拠とは? 普通に考えたら無理そうですが、高田明さんのことだからなぁ...。

<プロフィール>
昭和23年11月生まれ。大阪経済大経済学部卒業後、京都の阪村機械製作所に入社。49年に父が経営する「カメラのたかた」に入社。61年に「たかた」を設立し、社長に就任。平成2年に地元ラジオ局の通販番組に出演し、11年5月に社名をジャパネットたかたに改称した。27年に社長退任。長崎県出身。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
そして、今週はSPウィークということで、「ラジオ サロンdeくにまる 特別編」もあります!ゲストは高橋真梨子さん takahashi_kunimaru.jpg
6月8日(月)「音楽との出会い」  高橋真梨子さんの音楽の先生はお父さん。ジャズミュージシャンだったお父さんは手製の楽譜で音楽を教えてくれました。 真梨子さんはお父さんが大好き、でもお父さんとは別居していた上に37歳で亡くなったので、結局唄を聴いてもらう事はできなかったそうです。それでも、闘病中の病室でも音のとり方を教えてくれるぐらい、お父さんは熱心に音楽を教えてくれました。


6月9日(火)「ペトロ&カプリシャス時代」 
高橋真梨子さんはペトロさんに口説かれて、いろいろな条件付きでペトロ&カプリシャスに加入します。目が出ないので条件通り博多に戻ろうかなと思っている頃、「ジョニイへの伝言」がヒットの兆しを見せ、真梨子さんはそのまま東京で活動することになります。
今66歳の真梨子さんは、若い時の歌声を聴いて、お客さんはこれを聞きに来ているの、だから崩しちゃいけないといいます。歳を取って味が出てきてもオリジナルは大切にしたいと話す真梨子さんです。

6月10日(水)「ヒット曲 桃色吐息」
高橋真梨子さんのヒット曲といえば「桃色吐息」。この曲を一言でいうと、ペトロ&カプリシャスの高橋まりがソロシンガーの高橋真梨子に変われた曲なのだそうです。
その歌い方はサラッとしています。あとに引きずるのが嫌だから、普段からサラッとするようにしていると真梨子さんは話してくれました。

6月11日(木)「売れなかった for you・・・」
今、一番歌われている高橋真梨子さんの曲といえばfor you・・・。サビを聞けば知らない人は居ないという名曲ですが、なんとこの曲、発売当時は全く売れず、オリコンのベスト100にも入らなかった曲でした。桃色吐息より前の発売だったのに、そのことさえ知られていないと真梨子さんは笑います。
この曲を歌うときは、歌詞を大事にしてほしいのだそうです。頭の、ちょっと平板な部分があるから、サビが生きると真梨子さんは話してくれました。

6月12日(金)「酒と涙と男と女」
高橋真梨子さんにとってコンサートは感謝の場。お客さんからオーラをもらうことができ、体の不調も吹っ飛んでしまうのだそうです。ニューアルバム 「クラシック」では、高橋真梨子さんが古い曲を歌っています。一曲目は「酒と涙と男と女」この曲は全体に楽器を抑えて、歌を立てた、独特の造りになっているのだそうです。

<プロフィール>
博多出身。ジャズプレイヤーだった父親の影響で、14歳からジャズの勉強を始める。
1972年、ペドロ&カプリシャスの2代目ヴォーカリストとしてデビューし、1973年、「ジョニィへの伝言」が大ヒットする。その後「五番街のマリーへ」「陽かげりの街」などのヒットをとばす。
1978年、ペドロ&カプリシャスを離れ「あなたの空を翔びたい」でソロデビュー。
1982年発売のシングル「for you...」が第11回東京音楽祭世界大会にて金賞を受賞しロングヒット。
1984年発売のシングル「桃色吐息」が大ヒット、アルバム「Triad」が第26回日本レコード大賞第1回アルバム大賞を受賞し、人気を不動のものにする。
代表曲に「ごめんね...」「遥かな人へ」「はがゆい唇」「桃色吐息」「for you...」「ジョニィへの伝言」 「五番街のマリーへ」ほか。

『神田やぶそば』(前編)

『くにまるジャパン探訪』では、邦丸さんと伊藤佳子アナ、そして、文化放送の新人・

西川文野アナが、江戸時代からの伝統を受け継ぐ蕎麦の老舗『神田 やぶそば』を

訪れた模様をお送りしました。

 

やぶ蕎麦①.jpg

 

ご存じの方も多いと思いますが、東京都の歴史的建造物にも指定されていた

「神田 やぶ蕎麦」のお店は一昨年の2月、火事により焼失してしまいました。

しかし、再建を求める多くの声に応えて、昨年10月に復活しました。

 

そんな「神田 やぶ蕎麦」にお邪魔するにあたり、今回はスペシャルゲストを

お二方お迎えしました。 お一人目は、「神田 やぶ蕎麦」の堀田康彦社長、

そして、二人目は邦丸さんの愛読書でもある「ビッグコミック」において大好評

連載中の漫画「そばもん」の作者・山本おさむ先生です。

 

やぶ蕎麦②.jpg

 

まずは、堀田社長にお店の歴史をはじめ、「神田 やぶ蕎麦」について色々と

お話を伺いました。また、一昨年の火事の後のお店再開までの道のりなども

伺うことができました。

 

やぶ蕎麦③.jpg

 

続いては、山本おさむ先生に「そばもん」についてお話を伺いました。読んだ後、

蕎麦が食べたくなるように描いているというテクニックなど、裏話も色々と教えて

いただきました。

 

その後、お蕎麦屋さんでの「お酒の楽しみ方」や、「蕎麦の食べ方」などを伺った

ところで、実際に「神田 やぶ蕎麦」の味を楽しませていただくことに。 まずは、

定番のおつまみとして、「蕎麦味噌」・「板ワサ」・「焼き海苔」の最強トリオと共に

"修行"をスタート!

 

やぶ蕎麦④.jpg

 

そして、いよいよお蕎麦が登場・・・というところで、今週はお時間となってしまい

ました。この続きは、また次回お届けする予定です。お楽しみに!

 

 

スペシャルウィーク、ご参加ありがとうございました。

  「くにまるジャパン」 スペシャルウィーク終了しました。

  皆さん、ご参加ありがとうございました! 

 
DSC01209リリース採用候補.jpg  

木曜の「深読みジャパン」には菅官房長官が登場!

 

DSC01162リリース採用候補.jpg

官房長官になってからは自由に食べに行けなくなったというパンケーキをスタジオに用意しました。

菅官房長官、美味しそうに食べてました!

パンケーキを焼いてくださったのは、カフェ アクイーユ 恵比寿 さんでした。

ご協力ありがとうございました。

 

 

manami.jpeg

橋本マナミちゃんは金曜日の「クイズレストランジャポネ」に登場!

 

  
    毎日番組ゆかりの地から豪華、旬の味覚・名産品をプレゼント
  「ラジオサロンdeくにまる」は豪華二本立て。
  ジャパネットたかたの創業者・高田明&高橋真梨子が登場
  
  豪華ゲストも続々登場!
  おもしろ人間国宝は蒸気機関車を熱く語る、元プロ野球選手・屋鋪要
  クイズレストランジャポネには橋本マナミが半年ぶりの登場

 
◇これで女子アナ達の隠された部分も丸分かり!?
 「お財布の中身、どうなってますか~クイズ!」
 現金は?クレジットカードは?どんなレシートがある?ポイントカードは何枚?などなど
 各曜日のパートナーのお財布の中身から一問クイズを出題。

 毎日正解者の中から一名に、現金5,000円をプレセントします!


◇毎日プレゼントが盛りだくさん!

 ●番組ゆかりの地から、毎日旬の味覚をプレゼント 

   8日月曜日 のむら賞 くにまるの同級生の海苔屋さんからありったけの海苔を
    9日火曜日 いばらき賞 遂に登場!いばらきメロンを
  10日水曜日 小尾アナ賞 知る人ぞ知る、岡山名産の幻のようかんを 
  11日木曜日 八木アナ賞 タオルシティ今治から、高級タオルのセットを
  12日金曜日 OBC賞 ビール好きのOBCセレクトの地ビールを 

をそれぞれ、毎日プレゼントします!お楽しみに~
  


◇スペシャルゲスト

 ●ゲストコーナー「ラジオサロンdeくにまる」 豪華二本立て
  8日月曜日~12日金曜日
  10:43~10:53 ジャパネットたかたの創業者・高田明
  12:35~12:45 高橋真梨子

 ●月曜日「くにまる塾」
  考古学の話しよりご自身の赤裸々な話しが大好評だった吉村作治先生が再登場!

 ●木曜日「おもしろ人間国宝」 
  この情熱はハンパじゃない!蒸気機関車を熱く語る、元プロ野球選手・屋鋪要    


 ●金曜日「クイズレストランジャポネ」のスペシャルゲストは
  太田英明アナが最もナチュラルに戻るこの時間
  橋本マナミが半年ぶりの登場

              
◇スペシャル企画

●10日水曜日午前11時過ぎ 「太田英明の炎の復活!お助けマン」
  今回も「3人の新女子アナがスタジオに揃ってる」って?どういうこと?
  カッコいい所見せられるのか・・・どうなる、英明ちゅ~あん!
 


次回は8月の「くにまるジャパンスペシャルウィーク」、どうぞお楽しみに!

クイズレストランジャポネ アシスタントはグラビアアイドル・河合風花ちゃん!

DSCN4607.JPG

今週の「クイズレストラン・ジャポネ」。

アシスタントは、平成元年、長野県のご出身。

自分の生活を切り詰めて、妹さんに仕送りをするほど家族思いで、しかも、非常時に備えて自宅にはいつも素麺をストックしているというしっかりした面も持ち合わせていますが、あまりにも切り詰めるあまり、掃除・洗濯・片付けといった家事も切り詰め、小さなころから部屋が散らかり放題!

一人暮らしをはじめてからは、さらにひどくなり、あの春香クリスティーンさん続く「ゴミドル」の称号を与えられたという河合風花さんでした。

(現在はきれいに掃除して、整理された部屋にお住まいだそうです。)

 

 

今日の挑戦者は・・・蕨市におすまいのラジオネーム「妻に金棒」さん。

結果は、3問正解の賞金3,000円を獲得!

奥様と外食の足しにしてください。

 

 

★河合風花ちゃんから一言

 新規ドキュメント 19_1.jpg

 河合風花ちゃんの公式サイトはこちら!

『河合風花オフィシャルブログ~風の花が薫る頃~』

河合風花 (@cyome_romantic) Twitter

ぜひ、ご覧ください。

 

 

<出場者募集中です!>

「クイズレストラン ジャポネ」では出場者を募集しています!

最高賞金1万円のチャンス!!

メール・ファックスに「クイズレストラン ジャポネ出場希望」と書いて、ご応募ください!

 

来週もお楽しみに!

快適な睡眠に『≪エジプト綿≫やわらかタオルケット』

今日は、寝苦しい季節もぐっすり眠る為に、大切な寝具。

『≪エジプト綿≫やわらかタオルケット』をご紹介しました。

 

今日のタオルケット、しっかり目が詰まっています。

肌に直接あたる部分は稀少な≪エジプト産≫の細くて長い『超長綿100%』!

しかも、一般的なタオルケットに比べて約1.3倍も使っているから、

ふっくらボリュームがあって気持いい!

150605邦丸さん.JPG

「これ気持ちいいねー」と邦丸さん。

作りもいいんです。タオル地に織るところから、色染め・縫製・仕上げまで、

きめ細かい技が光る日本製。毛抜けもしにくく、触れただけで品質の良さが

感じられて、これに包まれたらぐっすり眠れそう!

メーカーの社長さん曰く、シーツとしても使ってもらえたら・・・とのことです。

 

色は淡いオレンジとグリーンの2色。洗濯もできます。

まとめ買いは更にお買い得!

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 <ラーメンスープ&もやしラーメン>

■毎週金よう日・あさ9:45~9:50ごろ絶賛放送中!
■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)
    野村邦丸アナ

 毎週、東京・広尾の和食のお店「分とく山」の野崎洋光さんに、ヒガシマルの淡口醤油と「旬の食材」を使って色と味を生かしたおいしい料理のレシピをご紹介していただいています。

 6月のテーマは、『冷やしラーメン』です。
 ラーメンの出汁の取り方は、長時間煮込む必要はないので簡単です。

 6月5日のお料理は・・・、『もやしラーメン(温かいもの)』
HIGASHIMARU201506_002692.jpg

 では、〈もやしラーメン(温かいもの)〉の作り方です。 ※2人分

【ラーメンスープ】
■用意するもの
・鶏もも(1枚) 200グラム
・煮干し      10グラム
・鰹節       10グラム
・出汁昆布      5グラム
・葱(青い部分)  30グラム
・淡口醤油     40cc
   ※今回は温かいラーメンなので、40cc
    冷たいラーメンの場合は、50cc
・酒        20cc
   ※お酒の代わりに酢20ccを使ってもOK
・豆板醤   小さじ1/2
・水       800cc
HIGASHIMARU201506_002694.jpg
■作り方
1)鶏ももは熱湯につけて、霜降りし、冷水に取り、軽く洗い水気を切る。
  煮干しはワタを取って開いておく。
2)鍋に水600ccと1)、煮干し、鰹節、出汁昆布、葱を入れて、
  中火にかける。
  (鍋は、鶏が水に浸る鍋を使ってください。)
3)沸騰したら、水を200cc入れ、火をごく弱火にして、
  アクをすくい取りながら、20分茹でて濾す。
4)3)汁(600cc)を鍋に入れ、淡口醤油40cc、酒20cc、
  豆板醤小さじ1/2と合わせる。
  ※今回は温かいラーメンなので、淡口醤油は40cc。
   冷たいラーメンの場合は、50ccになります。
HIGASHIMARU201506_002700.jpg
【もやしラーメン】
■用意するもの
・中華麺        2玉
・もやし      1/2袋(80グラム)
・椎茸         2個
・ニラ         5本
・葱           1本
・サラダ油     大さじ1
・胡椒         適量
・淡口醤油       適量 ※具材を炒める際に使います
・鶏肉         適量 ※スープを作った時に茹でたもの
・先ほど作ったスープ 600cc

■作り方
1)椎茸は軸を外し、スライスする。
2)ニラは4センチに切る。
3)葱は斜め切りにする。
4)茹でた鶏肉はひと口大に切る。
5)フライパンに油を熱し、1)〜4)ともやしを炒め、淡口醤油で軽く味をつける。
6)麺を茹で、スープを温め、麺をからめて、器に盛る。
  ここに、炒めた5)を盛る。
7)食べるときに、好みで胡椒を振りかける。


HIGASHIMARU201506_002702.jpg■野崎さんからのワンポイント・アドバイス
全然くどくないですよね。
鶏肉は霜降りをしてから出汁をとり、具材としても利用しますので一石二鳥ですよ。






HIGASHIMARU201506_002701.jpg■お味見くにまる
スープが澄んでて、口から丼に行ってしまいます。
東京ラーメンの濃さよりかなり薄いイメージですが"和"の風味が感じられます。
一口すすると"鶏のうまみ"が口の中に広がります。

(あまりの美味しさに仰け反る邦丸)



※なぜ淡口醤油が良いのでしょうか?
淡口醤油を使うことで、味がスッキリします。


だしの風味を生かす淡口醤油は、少しの量でしっかり美味しく仕上がりますので出来上がったお料理の塩分は控えめです。
淡口醤油なら、400年続く伝統の醤油造り、淡口醤油のトップメーカー、ヒガシマル醤油がおすすめです。



◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆
『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で15名様に、国内産の大豆・小麦・米を100%使用し開栓後、常温で90日間鮮度を保つフレッシュボトルの『超特選丸大豆うすくち吟旬芳醇』と、新しいレシピ本『分とく山 野崎洋光さん直伝、おうち和食、ヒガシマル淡口しょうゆでつくる100レシピ』をセットにしてプレゼントします。
番組のご感想やうすくち醤油を使ったオリジナル料理など、たくさんのメッセージをお待ちしています!

〒105-8002
文化放送『くにまるジャパン』
ヒガシマルうすくち道場プレゼントの係まで。

HIGASHIMARU201506_002699.jpg


コチラからもご応募できます。


来週もお楽しみに。

『マイナンバー制度』

『くにまるレポーターズ』には、文化放送 報道スポーツセンターの

山本カオリ記者が登場!

 

レポーターズ150604.jpg

 

今回は、来年1月からの運用開始が予定されている『マイナンバー制度』について

レポートしていただきました。

 

新しくすると気持ちいい『≪パナソニック≫ビューティ・トワレ』

ご自宅の温水洗浄便座、何年使っていますか。寿命は約10年です。

今日は《パナソニック》の温水洗浄便座『ビューティ・トワレ』をご紹介しました。 

 

今日の便座はシリーズ最新型で、省エネ性能が更にアップ!

最新の省エネ基準達成率117%!

4人家族の試算条件でみると、年間の電気代は約4210円。

これはメーカーの15年前の機種と比べて、約36%も節約です。

 

色はパステルアイボリー。タンクにお湯を貯める『貯湯式』でサイズもコンパクト。

操作は便座横のボタンで簡単。ノズルはメーカーならではの『ステンレス製』で

継ぎ目がないから汚れがつきにくく、使用前後と立ち上がり後の3回、自動でノズルを洗浄。

便座は簡単脱着で隙間のお掃除もラク。

150604邦丸さん.JPG

「工事もついてこの値段!?」と邦丸さん。以前ご自分で取付してとても苦労したそうです。 

国内製のほとんどの便器に取り付け可能。今使っているのが他社メーカーでもOK。

専門の技術者が、1時間ほどで丁寧に取り替えます。

 

人気の『脱臭機能』付きもご用意あります。

古い便座の引取り・廃棄をご希望の際は、別途処分料を頂戴します。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

"変わっ旅研究家"が登場!

『おもしろ人間国宝』には、"変わっ旅研究家"の湯浅祥司さんにお越し頂きました。

 

変わっ旅研究家.jpg

 

湯浅さんは、旅行記や青春小説などの創作活動をしている文芸サークル「そよ風文芸

食堂」の代表を務めています。 また、著書には「東京21区81路線!コミュニティバス

旅行記」、「東京23区役所旅行記」、「1都5県渡船旅行記」、「関東3都県モノレール

旅行記」などがあります。

 

湯浅さんによりますと、都区内には全82路線のコミュニティバスが走っているそうで、

なんと湯浅さんは全路線を制覇されているそうです。しかも、なるべく1日でたくさんの

ルートを回れるようにスケジュールを組み、わずか12日で全路線制覇されたのだとか。

 

そんな湯浅さんのオススメ路線としては、東京ドームや文京シビックシティなどといった

文京区内を走っており、100円で乗れるため、目的地によっては電車よりも安いという

「B-ぐる」、品川駅や田町駅とお台場などを結ぶ循環バスで、「ゆりかもめ」よりも安い

ためにオススメという「お台場レインボーバス」などがあるそうです。

 

 

6月3日 遂に映画公開!JBとウルフルズの素敵な関係

去年から言い続けてきたジェームズ・ブラウンの伝記映画、
「ジェームズ・ブラウン 最高の魂を持つ男」が5月30日、
遂に公開されたことで大興奮のサンコンjr.さんが今週のゲスト。
k20150603l (2).jpg
おなじみ「パパのニュー・バッグ」をオープニングに、
おかけしたのは次の3曲です。

「クロス・ファイアリング」(ウルフルズの出囃子)
「プリーズ・プリーズ・プリーズ」
(マントショーでおなじみ。ウルフルズもこの趣向を取り入れている。迫力満点のライブ盤で)
「アイ・ガット・ユー」
(映画にも登場する、この歌を歌うシーンをパクって、
 ウルフルズはデビュー曲のPVを撮影したそうです。
 正規バージョンの前年に録音されたバージョンをお送りしました)

『ネパールの被災地 現地報告!』 ゲスト:ジギャン・クマル・タパさん

きょうのお客様は、ネパールと日本の架け橋!ネパール政府公式通訳者で国際交流の研究者のジギャン・クマル・タパさんでした。

k20150603h.jpg

 

4月25日に起きたネパール大地震。首都カトマンズや中部地方で、多くの家屋が倒壊し、人口およそ2800万人の国で、死者は1万人を超えるのではないかとも言われています。

そんな中、東日本大震災では、在日ネパール人の皆さんと一緒に炊き出しなどのボランティア活動を行ったタパさんが、先月の8日から19日にかけて緊急帰国。被災地の支援活動に尽力されました。

そこできょうは、タパさんにネパールの現地報告をお伺いしましたよ。

 

 

●ネパール大使館 ネパール震災義捐金募集

http://www.mofa.go.jp/mofaj/s_sa/sw/np/page4_001156.html

 

 

●6月12日(金) 

東京 銀座「ネパール復興チャリティーイベント ネパールと共に」

登山家・栗城史多さん、野口健さんほか

https://www.facebook.com/events/1445663632413862/

 

一度見てもらうと安心『≪三共消毒≫シロアリ駆除(資料請求)』

今日は、どこに頼んだらいいか困っていた方にもおすすめ。

≪三共消毒≫の『シロアリ駆除』のご紹介しました。

 

シロアリは棲みつくと木材や土台、柱や断熱材などを食い荒らします。

6月は繁殖活動が最も活発になる時期。

黒い羽アリや落ちている羽を見たら、数千匹・数万匹のシロアリが潜んでいる可能性が!

鉄筋コンクリートの家も油断できませんよ。

 

施工は、今年創業90年を迎えた、シロアリ駆除の老舗≪三共消毒≫。

資料請求から調査・見積りも無料です。

確かな目でしっかりシロアリを駆除してくれるから安心。

保証は5年!無償の定期点検もしてくれます。

「虫歯とシロアリ(の点検)早め早め」と邦丸さん。

150603邦丸さん.jpg 

お値段は、三共消毒に直接電話するよりもお得!

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

バラエティー豊か!『お徳用・草加せんべいのわれせん』

今日は、お茶請けにピッタリのおせんべい。

『≪草加せんべい≫10種類のわれせん』をご紹介しました。

四角い缶入りでフタを開けるとおせんべいがギッシリ!

割れたり欠けたりしているというだけでお買い得。

 

香ばしくてパリッとした草加せんべいが、たっぷり1㎏!

味は10種類!『醤油』、『ゴマ』、『ザラメ』、『七味唐辛子』、『海老塩』、『海粘り』

『海苔風味』、『黒ゴマ』、『抹茶砂糖』、『白砂糖』とどれを食べるか悩んじゃうほど!

150602邦丸さん.jpg 

昨日からおせんべいが食べたかったという邦丸さん。「海老塩うめえ!」

 

メーカーは大正時代からおせんべいを作り続けている『矢納製菓』。

国内産のうるち米のみで作っていて、科学調味料や合成着色料、

保存料は使っていないので、醤油などの素材の風味が豊か!

1枚ずつ袋に入ったギフト用になると、結構なお値段になるところ、

無選別で割れや欠けが入った大袋入りだからお買い得です。

 

小分け袋と取り分け用の手袋もついているので、おすそ分けにも便利です。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

群馬ダイヤモンドペガサス・野手コーチ 平野謙さん

k20150602i.jpg

1955年、愛知県名古屋市生まれ。1978年にドラフト外で中日ドラゴンズに入団。

入団後に投手から外野手に、また俊足を生かすために右打ちからスイッチヒッターに転向。

盗塁王を獲得するなど活躍。その後1988年に西武ライオンズに移籍し、黄金時代を支える。

1994年に千葉ロッテマリーンズに移籍。1996年、史上初の通算450犠打を記録し、

この年を最後に引退。引退後は千葉ロッテマリーンズコーチ、二軍監督、

日本ハムファイターズ、中日ドラゴンズの1軍外野手守備走塁コーチなどを務め、

現在は野球解説者、群馬ダイヤモンドペガサスのコーチを務める。

「NPO法人 食といのちのお結び隊」代表の中溝裕子さん

k20150602f.jpg

1965年滋賀県生まれ。14歳でプロゴルファーになると決意し、

23歳でプロテストにトップで合格。滋賀県初の女子プロとなる。

しかし、プロ3年目の1991年に10万人に1人といわれる血液の難病

「骨髄異形成症候群」を宣告される。それでも試合に出場し続けるが。

プレー中に倒れ、1997年12月に妹さんがドナーとなり骨髄移植を受ける。

その後。拒絶反応によって入院。食事がとれず、3年間点滴生活を過ごす。

この闘病生活の経験から「食の大切さを広めたい」と

去年の4月にNPO法人「食といのちのお結び隊」を設立。

その活動の一つとして、前向きに明るく生きる力をくれる絵手紙教室も行っている。

 

中溝さんに書き下ろしてもらった絵手紙は6月にメール・FAXを採用された方にプレゼント!

 

中溝裕子の笑手紙集「遊裕字適」が税込1080円で発売中!

 

絵手紙教室やイベントの詳細はこちらをご覧ください。

「NPO法人 食といのちのお結び隊」のHPはコチラ

中溝裕子さんのHPはコチラ

「ジュンク堂」吉祥寺店の店長さんが登場!

今週の『本屋さんへ行こう!』には、「ジュンク堂」吉祥寺店の店長をお務めの

佐藤孝祐さんにお越しいただきました。

 

本屋150601.jpg

 

今回は、「ジュンク堂」吉祥寺店が今、フジテレビ系で火曜日の午後10時から

放送中のドラマ「戦う!書店ガール」の舞台となっているということで、ドラマの

裏話や、実際の書店との違いなど、色々なお話を伺いました。

 

 

『くにまる「クマムシ」塾』

今週の『新発見・再発見!くにまる〇〇塾』は、北海道大学の大学院時代に出会った

クマムシに導かれるように、アメリカのNASA、そして、パリでも研究を続けてこられた

という生物学者の堀川大樹さんに『くにまる「クマムシ」塾』を開講していただきました。

 

クマムシ塾.jpg

 

☆堀川大樹さん 著書情報

 『クマムシ博士の「最強生物学」講座』(新潮社)

 『クマムシ研究日誌~地上最強生物に恋して』(東海大学出版会)

 

すっきり耳掃除できる『内視鏡付き耳かき・イヤスコープR』

自分で見られない耳の中。覗きながら耳掃除・・・できたらって思いませんか。

今日は内視鏡付き耳かき『イヤスコープR』をご紹介しました。

 

これを使うと、普段見られない自分の耳の中が驚くほどよく見えるんです!

耳垢を奥に押し込んだり、誤って鼓膜に触れることもなくなると、

耳鼻科の先生も薦めるほど。

150601邦丸さん.jpg

見た目はボールペンのような形で先端部分に細い棒が2本、

これが耳かきと内視鏡になっています。

大きな耳垢から密集している産毛まで、ファインダーにくっきり映るんです。

 

今回、メーカー従来品に比べて、画質が1万3千画素までグレードアップ!

しかも5倍以上に拡大してファインダーに映すから、想像以上によく見えます。

粘着式の耳かき棒『トルぴた』も20本付属します。安心の日本製。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。