終わりよければ・・・(放送終了)

2014年7月アーカイブ

「東スポ」の記者が二度目の登場!

『くにまるレポーターズ』では、このコーナーには二度目のご出演となる、

「東京スポーツ」の種井一司記者にレポーターとしてお越し頂きました。

 

東スポ種井記者.jpg

 

種井一司さんは1980年4月生まれの34歳。2004年4月に東京スポーツに

入社され、今年で入社からちょうど10年を迎えられました。入社以来、芸能と

社会事件を扱う文化部に勤務され、芸能スキャンダルから社会問題、UFO、

心霊現象などのオカルトまで幅広く取材されております。 また、ここ最近は、

初公判を控えるASKAさんの事件を精力的に取材されている他、少し前には、

ゴーストライター騒動で話題を集めた佐村河内さん、STAP細胞論文問題で

注目を集めた小保方晴子さんなどを取材されています。

 

今回は、『ASKAさんの事件に関する続報』のほか、NHKの過激な取材により

ケガを負ったことが報じられた『小保方晴子さん』、"号泣記者会見"により一躍

"時の人"となった『元兵庫県議会議員の野々村竜太郎さん』についてレポート

していただきました。

 

「いい感じの石ころを拾いに」の著者が登場!

『おもしろ人間国宝』では、「いい感じの石ころを拾いに」の著者である、

作家の宮田珠己さんにご出演いただきました。

 

石ころマニア.jpg 

 

宮田さんは大学卒業後、約10年間のサラリーマン生活を経て作家になられ、

主な著書には「晴れた日は巨大仏を見に」、「だいたい四国八十八か所」、

「四次元温泉日記」などがあります。そして、今年5月には、なんてことない

石ころを拾い続けた紀行エッセイ、「いい感じの石ころを拾いに」を河出書房

新社より出版されました。

 

宮田さんによりますと、「"いい感じの石ころ"というのは特に定義があるわけ

ではない。触ってスベスベして気持ちいい石。ゴツゴツしてなくて、球に近い

円形の石。水切りにちょうど良い平ぺったい石。絶海の孤島に見える石など、

拾う時の気分によっても違ってくる」ということでした。

 

ちなみに、宮田さんが石を意識し始めたのは、1997年頃に奥様と一緒に

インド旅行に行った際、インダス川の支流で不思議な石を見つけ、日本に

持ち帰ったのがキッカケだったそうです。

 

2014年版の地図搭載!『ポータブルカーナビ』

車を運転する方、車を購入した時のまま、古いカーナビを使っていませんか。

今日は『ポータブルカーナビ』をご紹介しました。

プレゼンターは逆転満塁ホームランの中田さんと橋本さんです。

 

明日の発売に先駆けてご紹介です!

カーナビ用・2014年版の最新地図を搭載。だから、先月開通した圏央道も

しっかり載っています。

P1630597.JPG

取り出して持ち運びできるポータブルタイプで、ワンセグでテレビも見られます。

付属のスタンドを使って、ダッシュボードの平らなところに設置すればOK。

 映像はくっきり鮮やか。操作は指先で画面に直接タッチするだけ。

高速の入り口などは3Dイラストで立体的に表示されるので遠出も安心。

 

P1630588.JPG

電源はシガーソケットから。ACアダプターも付いているので家でも見られます。

セットとは別に、もう1枚スタンド固定皿をプレゼント。

車を複数台お持ちの方も、手軽に付け替えができます。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

涙子アナ、お疲れ様でした。

涙子アナ、お疲れ様でした。報道部に行ってもご活躍期待しています。k20140730v.jpg

7月30日 帰ってきたキング・オブ・ロマンス

涙子さん担当の最終回は、萩原健太師匠が登場!
以前から邦丸さんが聞きたがっていた「エンゲルベルト・フンパーディンク」を、
デュエット集が出たこの機会に大特集となりました。
k20140730s.jpg

まずは新譜、「デュエッツ~フンパーディンクト・コーリング」をご紹介。
名だたる大スターが山ほど登場するこのアルバムから選んだのは、
エンゲルベルト自身の出世作のこの曲

「リリース・ミー フィーチャリング ワイノナ・ジャッド」

しみじみとした歌唱が心に染みます。
そしてここからは黄金のヒットパレード!

「太陽は燃えている」
「クアンド・クアンド・クアンド」

最後は番組を去る涙子さんに、万感の思いをこめて...
「ラスト・ワルツ」

『ネパールの面白文化 第2弾』  ゲスト:ジギャン クマル タパさん

本日のゲストは、ネパールと日本の架け橋!ネパール政府公式通訳者で国際交流の研究者のジギャン・クマル・タパさんでした。

 

k20140730l.jpg

 

ヒマラヤなどの大自然とブッダの生誕地「ルンビニ」や街自体が世界文化遺産のカトマンズなど神秘の文化と歴史をもつネパールの文化をタパさんに教えてもらいましたよ。

 

ネパールの交通事情はバスが中心。いつも満員なので、座っている人の足元やひざの上は乗客の共有スペースなんだそうです。赤ちゃんを抱いたお母さんがいれば、座っている乗客が赤ちゃんを預かります。また、新聞を読んでいる人がいると、読んでないページをみんなで回し読み。日本のように折畳んで他人に見せないなんてことはないそうです。

 

それからネパールの人々の入浴は、シャワーがメインでバスタブに入る習慣はないそうです。

ただ、最近のお金持ちの間では自宅のバスルームにバスタブを作ることが流行しているそうなんです。でも、見栄だけでバスタブに入ることはないそうですよ。

 

そして報道へ移動する涙子さんへ、タパさんが素敵なストールをプレゼントしてくれましたよ。

 

お知らせ:日本最大の「ネパールフェスティバル」が、9月20日(土)21日(日)東京・上野公園で開催されますよ。


securedownload.jpg 


 

夏の食卓で大活躍!『<有明産>特選もみのり お徳用』

お待たせしました!大人気なのに年2回しかご紹介できない特別商品。

今日は『<有明産>特選もみのり お徳用』のご紹介です。

プレゼンターはドラピンポンの安倍さんと安川さんです。

 

高さ約16㎝のスリムな缶に、隙間がないくらいギュギューっと押し込んで

50g詰まっています。大きな全型焼海苔に換算すると1缶に約22枚分!

梅酒の瓶がいっぱいになるほどのボリューム!

14730邦丸さん.jpg

「毎日使っても減ってるのがわからないくらいっていうのがよくわかる。」と邦丸さん。

海苔茶漬けも贅沢に!

 

お中元やお歳暮など高級ギフトを作る時に出る、有明産の上質な海苔の

「断ち落とし」だから、とってもおいしいんです。

もみのりだから切る手間がなく、香りが広がって贅沢な味わいになりますよ。

メーカーは都内の百貨店にも卸している、日本橋の老舗≪井上海苔店≫。

14730涙子さん.jpg

「ちょっと口に入れただけで海苔の香りが口いっぱい!」と涙子さん。 

 

6缶セット。賞味期間は約1年。缶にはフタがついているので開封後も安心です。

200セットに限り今夜7時までにご注文いただくと今度の土日にお届け。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

 

涙子さんは今日でくにまるジャパンラスト。ショッピングも毎週ありがとうございました!

14730涙子さん2.jpg

埼玉西武ライオンズで活躍された三井浩二さん

k20140729n.jpg

今日は埼玉西武ライオンズで活躍された三井浩二さんにお越しいただきました。

1973年生まれ。北海道足寄町出身。2000年にドラフト2位で入団。
2009年の引退後は解説者として活躍。社会人チームのコーチも務める。

やっぱり気になるのか日本のプロ野球。パリーグはどうなるのか?
優勝はオリックスにしてほしいと思っているそう。
オリックスの優勝が決まれば1996年以来となるため、
パリーグを盛り上げるためには一番いいとのことです。

最後に三井さんからは、「埼玉西武は今年は落ちるとこまで落ちてもいいかも」。
来年1からチームを作り直して再出発するのもありだとか。

おしゃべりまーくん

k20140729i.jpg

今日は「癒しの音声認識人形 おしゃべりまーくん」を開発された
株式会社パートナーズ代表取締役社長 盛田慎二さんにお越しいただきました。

おしゃべりまーくんは、高度にプログラムされた音声認識機能により、
あなたと元気いっぱいに会話ができるお人形です。
約700もの言葉を話せ、話しかけると、気分次第でいろいろ答えが返ってきます。

ちょっと今日は元気がなかったかも...?

季節によってお話しする内容や歌が変わるので、1年を通して楽しめるそうです。
まるで本物の子供と接しているときのような、温かい気持ちにさせてくれますよ。


おしゃべりまーくんについて詳しくは株式会社パートナーズのHPをご覧ください。

こちらをクリック!

遠出の前に取り付けたい『ルームミラー型ドライブレコーダー』

万一の時も、その場で有力な証拠を見せられます。

今日は『フルハイビジョン対応ルームミラー型ドライブレコーダー』のご紹介。

プレゼンターはハニートラップの梅木さんと八木さんです。

 

今日のドライブレコーダーは、通常はルームミラーとして使って、

万一の時には内臓の液晶モニターで録画していた内容を確認できます。

本体の裏側についているカメラで、運転中、車の前方120度を撮影します。

古いデータを消しながら新しい映像を録画していく上書き式。

140729邦丸さん.jpg

ショックセンサーも内蔵しているので急ブレーキや衝撃があった時は

前後一分の録画が消えないようにロックします。

取付は簡単!車のルームミラーに挟み込み、シガーソケットから電源をとるだけ。

エンジンがかかっている間は常に撮影します。

 

「朝晩通勤で車を使っている方には必須アイテムかも」と邦丸さん。

140729邦丸さん2.jpg

確実な『証拠』があると事故の後処理もスムーズに。

100台限定。今夜7時までにご注文いただくと今度の土・日にお届けします。

すぐに使えるフルハイビジョン対応のマイクロSDカード(8GB)付き。

 詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

ギャグ漫画家のおおひなたごうさんが登場!

『本屋さんへ行こう!』では、ギャグ漫画家のおおひなたごうさんに

お越しいただきました。

 

おおひなたごうさん.jpg

 

おおひなたごうさんは1969年、秋田県のお生まれ。1991年、『コミック・ギガ』にて

「心はマリン」でデビューされ、代表作には『おやつ』『フェイスガード虜』『銀河宅配便

マグロ』『俺に血まなこ』などがあります。 また、お笑いコンビ「爆笑問題」とのコラボ

作品『バクマン!』の他、脚本家の宮藤官九郎さんのバンドユニット「グループ魂」の

ツアーTシャツのデザインや、劇団大人計画の公演ポスター、清水ミチコさんのDVD

ジャケットイラストなどを手掛けられるなど、幅広いジャンルでご活躍中です。 更に、

現在は「京都精華大学」マンガ学部マンガ学科ギャグマンガコースにおいて、教鞭も

とられております。

 

今回は、そんなおおひなたごうさんが新境地を開いた漫画で、現在大ヒット中という

『目玉焼きの黄身 いつつぶす?』についてお話を伺いました。

 

 

☆おおひなたごうさん 最新刊情報

  『目玉焼きの黄身 いつつぶす?』(1巻~3巻)

  (エンターブレインより、それぞれ税別620円にて発売中)

 

『くにまる「ペンギン」塾』

『新発見・再発見!くにまる〇〇塾』では、国立極地研究所・生活圏研究グループ

助教で、海洋生物学者の渡辺佑基さんにお越し頂き、『くにまる「ペンギン」塾』を

開講していただきました。

 

ペンギン塾.jpg

 

 

☆渡辺佑基さん 著書情報

  『ペンギンが教えてくれた物理のはなし』

  (河出書房新社より、税別1400円にて発売中)

 

 

お家の防犯対策に『<アイホン>カメラ付きドアホン』

夏休み!旅行や帰省などで家を長く空ける機会も増えますよね。

今日は『カメラ付きドアホン取り替え工事』をご紹介しました。

プレゼンターは、逆転満塁ホームランの中田さんと橋本さんです。

 

≪アイホン≫社は、インターホン国内シェアトップで、

アメリカのホワイトハウスでも使われているほど信頼があります。140728邦丸さん.jpg

録画できるドアホンは泥棒が嫌がるものの一つ!留守中にピンポンされても

帰宅してからばっちりチェックできます。家にいる時は、ドアを開ける前に確認!

映像がカラーでくっきり映り、夜間はLEDライトが点くからとっても見やすいんです。

受話器はなく、ボタンを押すだけで会話もできます。

 

「色鮮やかですね。くっきり」と真紀さん。

140728石川さん.jpg

取り替えは簡単!今ある玄関口の子機と家の親機を付け替えて電源工事するだけ。

専門の技術者がわずか1時間程度で丁寧に取り付けます。

他社のインターホンでも取り替えOK。

声だけのものや白黒のモニターのインターホンを我慢して使っているなら

これに取り替えると安心感が違います!

 

「ドアホンで録画中」と書かれたプレートもプレゼント。

「これ(あるの)大きいねー」と邦丸さん。

今ならお盆前の取付もできます。上位モデルもご用意あります。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

7月28日~8月1日の「ラジオバイオグラフィー 5冊のアルバム」のゲストは、コージー冨田さん

tomita_kunimaru.jpg

7月28日(月)  「子供の頃の話」
コージー冨田さんは神戸生まれ、その後、愛知県へ引っ越していきました。神戸は関西弁、愛知は三河弁と言葉が違う中、ふと出てしまった関西弁でいじめに遭いそうな雰囲気を感じたコージーさんは、愛知の言葉を耳で聞きこれを真似しようとします。コージーさんの初めてのモノマネはこれ、必要に迫られてだったのだそうです。
その後、家や教室でものまねをやるようになったコージーさんは、鶴見慎吾さんなどテレビに出ている人のモノマネをカセットで練習するようになりました。似ていなくて笑いを取れるタイプではない、自分はものまねが似ていて初めて尊敬されるタイプだとコージーさんは自身を語ってくれました。

7月29日(火) 「デビューまでの道のり」
コージー冨田さんはいろいろとものまねをやっていました。でも、アイドルのものまねはやる人によって評価が変わるので怖かったのだそうです。そんなコージーさんですが、現実には、芸人になるどころか、なりたいものが全然無かったのだそうです。
家の居酒屋を手伝ったりしていた時に、テレビ東京の「全日本そっくり大賞」に応募します。葉書ではなく電話で応募できるのが手軽だったので応募したけれど、間違えて応募電話を受けたオペレータさんに物まねをやってしまったとコージーさんは話してくれました。
最初の応募ではものまねのモノマネと言われてしまいます。しかし次にチャレンジした時はオーディションを通過する事が出来ました。

7月30日(水) 「ものまねタレントとしての転機」
コージー冨田さんは、三重県の四日市のものまねのお店に出入りするようになり、いっそ仕事を辞めて四日市に移ろうとします。しかし「夢持って四日市に来るような奴おるか!」と言われて、東京へ行くことにします。
六本木のショーパブで、だれでもできるものまねでお客が爆笑しているのを見て、テレビとお客さんには違いがあることにコージーさんは気が付きます。新しいことを求められるテレビと、知っているギャグで笑うショーパブという違いがあるのだそうです。
ひょんなことからタモリさんを真似ることになったコージーさんは、カッコまで似せたらタモリさんになりきれることに気が付きました。それはあまりにもぴったりで、他の方のものまねが皆飛んでいってしまったとコージーさんは話してくれました。

7月31日(木) 「ものまねタレントとしての活躍」
コージー冨田さんはライブに力を入れています。ネタ半分、アドリブ半分でやるなかで、他の人とは違う見方をしてまねてみることで、より面白いものに仕上がるのだそうです。考えてみれば、子供の頃の読書感想文でほかの人と違う処で感動している子供だったと、コージーさんは振り返ります。
ものまねをするときは、その相手が乗り移ってくるのだそうです。面白いのは会ったばかりの人には影響されること、だからそのタイミングを逃さないようにしているのだそうです。
真似る相手に特徴的な部分を見つけたら、それにタイトルを付けてみるのだそうです。「ワンシーンを作品にする」そんな気持ちのものまねを、コージーさんは実演してくれています。

8月1日(金) 「今後について」
ものまねをしてると面白いのは、その相手をキャスティングできること。いたずら心でコージーエッセンスを効かせることができるのが面白いと、コージー冨田さんは話します。
そんなコージーさんの仕事以外で一番好きな遊びは「なぞかけ」。頭を使う遊びが好きなのだそうです。飲んでいても謎かけをはじめてしまうので嫌がられることもあるけれどと笑うコージーさんです。
これからのコージーさんは、全く違う世界で頑張ってみたいのだそうです。そしてもう一つ、ものまね番組の審査員をやりたいとも話してくれました。でも、その理由は結構辛口でした。

<プロフィール>
愛知県出身。タモリのものまねで一躍有名になる。バラエティ番組、映画、CMなどで活躍する。主な出演作品は、テレビ/日本テレビ『ものまねグランプリ』『ものまねバトル★クラブ』、TBS『オールスター感謝祭』、フジテレビ『とんねるずのみなさんのおかげでした!』、映画『掌の小説』、CM『ウルトラクイズ風インフォマーシャル2007』、DVD『爆笑!ものまねチャンネル』ほか。他に笑福亭鶴瓶、島田紳助、板東英二、ルー大柴などレパートリー多数。第38回ゴールデンアロー賞芸能新人賞受賞。

『アクアワールド大洗』を生探訪!

今週の『くにまるジャパン探訪』では、茨城県の大洗にあります水族館、

『アクアワールド大洗』を"生探訪"した模様をお送りしました。

 

大洗①.jpg

 

ちなみに、今回は邦丸さんは中継ブースから、そして伊藤佳子アナが

館内を生で探訪する形でお送りました。

 

大洗生探訪.jpg

 

まず、伊藤アナが訪れたのは「マンボウの水槽」。

 

大洗マンボウ.jpg

 

ちなみに、こちらの水槽はマンボウの専用水槽としては、なんと日本一の

大きさなんだそうです。

 

続いて、伊藤アナは「世界の海ゾーン」にある「出会いの海の大水槽」へ。

 

大洗出会いの海.jpg

 

こちらの「出会いの海の大水槽」には、1300トンもの水が入っており、

その中を約80種類、2万匹の魚が泳いでいるそうです。

 

続いては、「サメの水槽」へ。

 

大洗サメ.jpg

 

本日の放送でもお伝えしましたが、こちらの「アクアワールド大洗」は、

サメの飼育数が日本一なんだそうです。

 

また、こちらの「アクアワールド大洗」で、マンボウ・サメと並ぶ三大人気

スポットの一つが、イルカとアシカのショーが見られる「オーシャンゾーン」。

今回は、中継の時間がちょうどショーの真っ最中で生中継ができないため、

放送の前日にバックヤードにお邪魔して、「イルカ体験」をしてきた模様を

お届けしました。

 

次回は、生放送終了後に「大洗」の町を探訪してきた模様をお届けします。

お楽しみに!

 

文化放送ショッピング独占販売!『ACミラン・特別限定パッケージワイン』

今日は、サッカーファンの方にはたまらない商品!

あの≪イタリア・ACミラン≫の『特別パッケージワイン』をご紹介しました。

プレゼンターはハニートラップの梅木さんと八木さんです。

 

シリアルナンバーが入ったプレミアムBOXに、イタリアの高級ワインをセットして

お届け!数量限定の予約販売です。

「これだけでもうサッカー好きな方は欲しいですよね」と佳子さん。

14725ワイン2.JPG

ACミランと言えば、本田圭佑選手をはじめ、カカ、バロテッリなど、超有名選手が揃った

一流クラブ。その主力選手がデザインされた豪華な化粧箱入りで、ひと箱ずつに

ACミラン・オフィシャルサプライヤーのロゴとシリアルナンバーが入った

限定プレミアムBOX!

 

更にすごいのが、中に入っているワイン。なんと、ACミランの本拠地

通称「サン・シーロ」のVIPルームで提供されているワインと同じ!

イタリアワインの王様と称される「バローロ」と、女王と呼ばれている「バルバレスコ」の

フルボトルを豪華2本セットにしてお届けします。

14725ワイン1.JPG

どちらもイタリアの最高ランク、「D.O.C.G」に格付けされる高級ワインだから

味はお墨付きです。

大洗にいる邦丸さんと佳子さんも、香りだけ(?)楽しんでいるとのことで

「香りもすごくいいです」と佳子さん。「いやーいいねぇ」と邦丸さん。

 

VIP気分で飲むのもよし、記念に飾るもよし。ご自分用にも、プレゼントにもおすすめ!

500セット限定でご予約をお受けします。お届けは8月中旬頃です。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

クイズレストラン・ジャポネ アシスタントは、歩りえこさん!

P1630263.JPG


今週のクイズレストラン・ジャポネのアシスタントは、
このコーナー初登場の「旅ドル」の歩りえこさん!
世界各国を旅するアイドルです。

(なぜか?一緒にいる砂山アナ)



そして、今日の挑戦者は「やるマン世代」さん。
アクアワールド大洗のお客さんの力も借りて6問正解で賞金6,000円を獲得!!

ラジオの絆を感じたジャポネでした!




歩りえこさんの公式ブログ「Walk on  by earth~親愛的台湾的+日本的日記~」はこちら!

 

歩りえこさんの新刊本

『恋する台湾移住 94カ国旅した32歳女子が人生リセットしてみた~』発売中

 

最新イメージDVD

歩りえこ『フルール fleur』8月5日発売です!


 

「クイズレストラン ジャポネ」では出場者を募集しています!
最高賞金1万円のチャンス!!
メール・ファックスに「クイズレストラン ジャポネ出場希望」と書いて、
ご応募ください! 来週もお楽しみに!

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 <茄子ねぎそば>

■毎週金よう日・あさ9:45~9:50ごろ絶賛放送中!

■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)

    野村邦丸アナ

 

毎週、東京・広尾の和食のお店「分とく山」の野崎洋光さんに、ヒガシマルの淡口醤油と「旬の食材」を使って色と味を生かしたおいしい料理のレシピをご紹介していただいています。

 

7月のテーマは、"夏の麺"です。

簡単に出汁が取れる方法をお教えしますので、これで暑い夏を乗り切りましょう。

基本は、水400ccに対して、10グラムの煮干しと淡口醤油を4050cc使うこと。

これに、麺の種類によって、酒やみりんを合わせます。

夏の麺には、この出汁が簡単で美味しいんです。

 

7月25日のお料理は・・・、『茄子ねぎそば』

HIGASHIMARU_20140617_0256.jpg 

では、〈茄子ねぎそば〉の作り方です。※2人分

■用意するもの

 ・そば      2玉(生麺でも乾麺でもどちらでもよい)

 ・茄子      2個

 ・万能ねぎ    3本

 ・サラダ油 大さじ1

 【出汁の材料】

 ・水    400cc

 ・淡口醤油  50cc

 ・みりん   50cc

 ・煮干し   10グラム

HIGASHIMARU_20140617_0323.jpg 

■作り方

 1)煮干しは、頭とハラワタを取り、開いたものを10グラム用意する。

 2)1)を水400cc、淡口醤油50cc、みりん50ccを

   全部合わせたものに30分浸しておく。

 3)茄子はガクを切り、縦に4等分に切る。

 4)万能ねぎは小口に切り、水に放して、水気を切る。

 5)フライパンにサラダ油を敷いて熱して、茄子を焼いていく。

 6)5)が半分程度まで火が通ったら、フライパンに2)を加え、

   ひと煮立したら、ボウルに移して氷水で冷やす。

 7)そばを茹でて冷まし、器に盛り、6)をかけ4)を盛る。

 

HIGASHIMARU_20140617_0321.jpg

■野崎さんからのワンポイント・アドバイス

そばにはうどんのように塩分がないので、みりんを使って旨味を加えます。

お好みでラー油をかけても良い。

 








HIGASHIMARU_20140617_0314.jpg

■お味見くにまる

茄子がうまい!

茄子の中にまで出しが入り込んでいる!

茄子の色もいい!

ほのかな甘味にも旨味があっていいですね〜。

 






なぜ淡口醤油が良いのでしょうか?

淡口醤油があれば、夏の麺料理を様々なバリエーションで作ることができます。

 

だしの風味を生かす淡口醤油は、少しの量でしっかり美味しく仕上がりますので出来上がったお料理の塩分は控えめです。

淡口醤油なら、400年続く伝統の醤油造り、淡口醤油のトップメーカー、ヒガシマル醤油がおすすめです。

 

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に、

うすくち醤油を使った料理本『うすくちしょうゆ ほんのり、うれしい。』と、

『国産大豆・小麦を使用したヒガシマル特選丸大豆うすくちしょうゆ500ml』1本を

セットにしてプレゼントします。

 

番組への感想、ご要望、ご質問などをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002

文化放送『くにまるジャパン』

ヒガシマルうすくち道場プレゼントの係まで。

HIGASHIMARU_20140617_0309.jpg


コチラからもご応募できます。

 

次回もお楽しみに。

 

『ボリショイサーカスの魅力&裏側』を徹底レポート!

『くにまるレポーターズ』では、毎月第4木曜日のレギュラーレポーター、

落語家の鈴々舎馬るこさんが登場!

 

馬るこさん140724.jpg

 

今回は、知っているようで知らない「ボリショイサーカス」の魅力や裏側などを

徹底レポートしてくれました。

 

初めての来日から56年という長い歴史がある「ボリショイサーカス」ですが、

実は「ボリショイサーカス」という名称は、ロシアには存在しないそうです。

ちなみに、「ボリショイ」とはロシア語で「大きい」という意味で、それぞれの

サーカスの花形スターが集まって、巡業に出る時に使う名称なのだとか。

また、ロシアでは国策で音楽、バレエ、サーカスを何世代も養成しており、

人間も動物も先祖代々同じ伝統芸をやっているそうで、わざわざアフリカ

から捕まえてきて、動物に無理矢理芸を仕込んでいるというわけではない

そうです。つまり、動物たちはサーカスで生まれ、サーカスで育つのだとか。

 

また、熊が人間の娘に惚れて照れたり、他の熊から花束をもらって渡したり、

ダンスをしたり、オートバイに乗ったり・・・と、あまりにも演技がうますぎるため、

休憩中や終演後のロビーでは「あの着ぐるみはよくできている。あれは本物の

毛を使っている」と本気でお孫さんに説明するお爺さんが続出するそうです。

そのため、人間が中に入っていると信じて疑わない子どもたちもいるそうです。

 

「日本おばかキッズ協会」の会長さんが登場!

『おもしろ人間国宝』では、「日本おばかキッズ協会」会長の池辺政人さんに

ご出演いただきました。

 

おばかキッズ.jpg

 

池辺さんは、子どもたちのおばかな表情やおばかなポーズなどで、世界中の

人を笑顔にする団体「日本おばかキッズ協会」を2013年に設立され、おばか

キッズ写真展やゾンビキッズウォーク、選挙ポスター風フォトコンテストなどの

イベントを開催するなどして、おばかキッズの普及に努めていらっしゃいます。

また、その他にも先進バカ企業が集まるイベント「青春!バカサミット」を中心に、

おばかなイベントのMCなどとしても活動されています。

 

「日本おばかキッズ協会」では、おばかキッズ写真を募集して投稿してもらい、

現在、「おばかキッズ協会」のホームページの中にある「キッズ写真館」には

数百枚の写真が投稿されているそうです。

 

ちなみに、「日本おばかキッズ協会」では、それらの写真を「土下座スリープ」

「パンストフェイス」「ノーズバルーン」などとカテゴリー分けしているそうです。

 

 

【日本おばかキッズ協会 イベント情報】

『うんちサンドアート教室』

日時:7月27日(日)午前10時から

会場:茅ヶ崎ヘッドランドビーチ

料金:無料

内容:サンドアートのプロ集団「湘南砂像」クラブにサンドアートの基礎を

    教えてもらいながら、親子でうんちのサンドアートを作るイベント

 

大好評、スピード取付も!『三菱重工ビーバーエアコン』

連日フル回転のエアコン。この暑さで突然壊れたら困りますよね。

実は10年以上使っていたら、買い替えの目安。

今日は<2014年型>『三菱重工ビーバーエアコン』のご紹介です。

プレゼンターは中田さん橋本さんです。

 

≪2014年型≫最新の省エネエアコンを6畳用から14畳までご用意。

古いエアコンは下取りしますので、買い替えは更にお得。

P1630201.JPG

ビーバーといえばパワー!三菱重工のジェットエンジン技術を応用した

オリジナルの『ハイパーJET気流』が、冷房なら約12m先まで風が到達、

冷風がシャワーのように部屋全体に降り注ぐから真夏も快適に!

 

今回は加納さんが「ジェット!」

P1630195.JPG

「(風が)あーきたきた。ついてすぐですね」

他にもリモコンで上下左右(左右はなかなかできないんです)に風向きを調節したり、

タイマーや除湿、空気清浄機能などうれしい機能も充実!

 

省エネ基準を達成しているエアコンだから電気代もお得!1日18時間使った試算で

年間の電気代は、6畳用ならたったの1万9千400円。快適で節電もできちゃいます。

 

『標準取付工事』と 『7年間の特別延長保証』付。

今夜7時までの先着50台は1週間以内に取付!

なお、買い替えは取り外し料とリサイクル料・収集運搬料を別途頂戴します。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

7・25は大洗から生放送!

ooarai.JPG

 

【公開生放送のお知らせ】

 

7月25日(金)の「くにまるジャパン」は、アクアワールド茨城県大洗水族館から全面生中継でお送りします。

番組スタートの9時から13時まで、全編、現地よりお送りします。

 

 ・昨年はくにまるさんだけが現地に行っていたが、今年はOBC=伊藤佳子アナも現地に行きます

 

 ・OBCはイルカの餌付けに挑戦する予定です!

 

・茨城県の海水浴場の最新情報もお届けします

 

・アクアワールドの入場券プレゼントもあります

 

あすの「くにまるジャパン」ぜひ、聞いてください

 

【現地での観覧について】

 

生放送の様子は、ご自由にご覧頂くことができますが、

アクアワールド茨城県大洗水族館の入場券が必要となります。

ご希望の方は、入場料をお支払いの上、観覧をお願いします。

 

入場料は、大人 1,850円、小・中学生 930円、3才以上の幼児310円、2才以下の幼児は無料。駐車料金は無料です。

 

 

 

アクアワールド茨城県大洗水族館 オフィシャルサイト

http://www.aquaworld-oarai.com/

 

 


7月23日 フランシス・レイは×××が嫌い!

きょうのゲストはサエキけんぞうさん。
先日、フランスで行われたジャパン・エキスポに参加、
「基本的にオタクの集まりなんですけど、とっても前向きな...」
k20140723q.jpg

そこで所属レコード会社に立ち寄った際、
レーベルメイト(!?)であるフランシス・レイの14枚組ボックスを
プレゼントされたということで、今回はフランシス・レイ特集。
御年82歳になるフランシス・レイですが、
9月にはクロード・ルルーシュ作品の音楽を集めた
コンサートが行われるとのこと。
「フランスのホールは本当に音がいいんですよ...
 できれば行きたいんだけど...」

というわけで、フランシス・レイの名曲を集めてお送りしました。
「ある愛の詩はかけません!
 ああいう過剰なロマンチシズムはダメです」
あくまでも小粋なフレンチ路線。
「いろいろ聞いてみると、初期の代表作はほとんど、
 エレクトリック・アコーディオンをフィーチャーしてるみたいですね」

おかけしたのは次の3曲。
・男と女
 66年のルルーシュ、レイ、
 そして歌を歌ったピエール・バルー、みんなにとっての出世作。
 ルルーシュはこれを自費で撮影したらしい!

・白い恋人たち
 真夏に涼しさを届ける素晴らしいメロディ。
 グルノーブル五輪の記録映画ですが、ルルーシュは、
 先立つこと4年前の市川昆「東京オリンピック」に影響を受けていたとか...

・さらば夏の日
 「このアレンジは、二ルソンの『噂の男』に通じるものがあります。
 日本の『白い色は恋人の色』も、この系統」(サエキさん)
 ルルーシュ作品ではありませんが、青春映画の名作。
 ルノー・ベルレー、レイモンド・ラブロックといった青春スターの名前に、
 邦丸さんが激しく反応!
 「友達がフワフワ髪のラブロックにはなれないけど、
 スポーツ刈りを伸ばしたみたいなベルレーにはなれるって興奮してた」
 中学時代の思い出です。

うれしいことに、このコーナーにメールをいただきました。
千葉県のラジオネーム「ミニケル」さん。50代男性の方。
「洋楽ジャパンの企画、大変良かったです。
 フランシス・レイのサウンドは、この年齢になると大変懐かしく思います。
 よく深夜放送から流れてくるサウンドトラックに耳を傾けていました。
 また爽やかなサウンドトラック特集をお願いします」
ありがとうございました!

本編に先立つ「ミュージック・ダイアリー」のコーナーでは、
ジム・クロウチにスポットを当てました。
「シンガー・ソングライターとしては遅れてきた人なんだけど、
 この後全盛を迎えるイーグルスへの橋渡し的な役割をしているような...」
「そういえば、ドン・ヘンリーを思わせるようなところがありますね!」
発見の絶えない洋楽ジャパン、次週もお楽しみに。

「混迷のアフガニスタン」 ゲスト:江藤セデカさん

本日のゲストは、アフガニスタンの首都カブール出身、NPO法人「イーグル・アフガン復興協会」理事長の江藤セデカさんでした。

 

k20140723g.jpg

 

江藤セデカさんは、1958年、アフガニスタンの首都カブールでお生まれになりました。

1983年に来日され、日本国籍を取得。3000年の歴史をもつペルシャ絨毯の輸入販売店「ハリーロード」を経営されるかたわら、戦禍に苦しむアフガニスタンの人々を支援するためのNPO法人「イーグル・アフガン復興協会」とNPO法人「ユーラシアンクラブ」と理事長を務められています。

そんな江藤さんに内戦前の美しいカブールや平和のための戦争が悲劇をもたらし、生まれ育った街が瓦礫となった現実についてお話してくださいましたよ。

 

<アフガニスタン難民支援の寄付のお願い>

三菱東京UFJ銀行、四谷支店、普通預金、口座番号は1117116
特定非営利活動法人イーグル・アフガン復興協会

 

郵便局、口座番号は00150-0-551990
NPO法人イーグル・アフガン復興協会

 

長年大好評!≪熊本県・八代産い草使用≫の『畳の表替え』

家の畳を一度も交換したことがない方、どこに頼もうか困っていた方もぜひ!

今日は≪熊本県・八代産い草使用≫の『畳の表替え』をご紹介です。

プレゼンターはドラピンポンの安倍さんと安川さんです。

 

今日の番組のテーマ「第2回これが涼しいコンテスト」にもぴったり?

さっそくござを広げる邦丸さん。「わーいい香りする!」と涙子さん。

140723邦丸さん.jpg

畳替えに使用する畳表は、日本の名産地≪熊本県・八代産≫。

契約している『い草農家』が、い草を育てて畳表まで製造しているから品質がいい!

 耐久性と弾力性に優れた『球磨川表(くまがわおもて)』というブランドの畳表です。

更に、抗菌・防臭・防虫効果のある「青森ヒバ加工」済みなので衛生的。

 

施工は、国家資格・一級畳技能士のいる畳店に依頼するので安心です。

朝、ご自宅から畳を運びだし、新しい「畳表」に張り替えて夕方敷き直すので

日中外出もOK!大きな家具の移動、多少のへこみも補修!

140723邦丸さん2.jpg

畳の縁は約20種類と豊富!

ご注文は4畳半から承ります。お気軽にご相談ください。

客間や寝室には上級ランクの『肥後優美表(ひごゆうびおもて)』もおすすめ。

「(金額は)ネットかなにかでご比較いただければ」と邦丸さん。

 

お盆でお客様がいらっしゃる方も、飲食店を経営している方もこの機会にぜひ。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

気温よ、下がれ~!!

ondo.jpeg

 

リクエストをおかけしているうちに、0.1度でも下がったらハーゲンダッツのアイスクリームギフト券をプレゼント!

 

タイムセール中!『<国際宇宙ステーション内使用>宇宙のくつ下』

暑い時期、一日中靴を履いたままの足はかなりムレムレ。

放っておくとニオイの原因にもなるので、すばやく汗を吸って消臭するくつ下がおすすめ。

今日は『宇宙のくつ下』をご紹介します。

プレゼンターはハニートラップの梅木さんと八木さんです。

 

累計約5万足出荷、驚きの消臭効果を持っています。

フリーサイズで、男性だけでなく女性にもお使いいただけます。

140722邦丸さん.jpg

このくつ下、10円玉で馴染み深い『銅』をメーカーの特許技術で極細の繊維にして

編み込んでいるから抗菌・防臭・消臭効果が高いんです。

着替えや洗濯がままならない国際宇宙ステーションで、日本人宇宙飛行士が使用。

3日履き続けても臭わなかったほど!

 

更に、足裏のミネラルパウダーのプリントで消臭効果がアップ!速乾性もあります。

014722純子さん.jpg

「これいいですよね」「(ニオイが)出るのは男女関係ないですからね」と純子さん。

 

別に最近人気の高い五本指タイプもご用意。

どちらも明日までのタイムセールでとってもお買い得!

この商品はお電話でのみご注文をお受けします。

お申込みは≪0120-81-2933≫『文化放送ラジオショッピング』の係まで。

7月22日~7月25日の「ラジオバイオグラフィー 5冊のアルバム」のゲストは、真琴つばささん

makoto_kunimaru.jpg

7月22日(火)「ちょっと変わった家族」
実家は化粧品店を営んでいたという真琴さん。年中無休だったので正月は夕方4時まで寝るのが恒例。家族で食事に行くときも駅ビルまでは一緒だけどその先はそれぞれバラバラのお店へ。小学校5年生の時にベルサイユのばらを見て「ここ入ろう」と決心。音楽学校での思い出はとにかく「眠い」だったとか

7月23日(水)「入団7年目で初主役」
入団7年目初めて主役。すべてを集中してやり遂げた。先輩の言葉に感銘したそうです。
男役の真琴さんですが花組から月組に組み換え。そこで娘役にもチャレンジ。風と共に去りぬのスカーレット・オハラ役。気が強い女役。気持ちよかった。その後トップになります。
退団を決意した時の瞬間を語っていただきました。

7月24日(木)「宝塚の退団後」
退団した後、後援者などにお手紙を書いたりして過ごしたのですが、テレビドラマの話が舞い込んできます。舞台とドラマの違いと戸惑いを振り返っていただきました。黒柳徹子さん直伝のセリフ覚えの方法を教えていただきました。カメラが共演者という話も
宝塚100周年記念公演についても語っていただきました。

7月25日(金)「理想の男性像」
理想の男性像についての話。理想と現実は違う。掌の上でどうぞ自由にしてくれよ。でもいざとなったら俺はいるよというスタンスがいいのだそうです。お酒は飲むとかわいくなる...そうです。トークライブの話もしていただきました。


<プロフィール>
元宝塚月組トップスター。1985年宝塚歌劇団入団。花組に配属 「愛あれば命は永遠に」で初舞台。1997年「EL DORADO」で月組主演男役に就任。哀愁漂う二枚目男役としてファンを魅了。又「風と共に去りぬ」のスカーレットや「ミー&マイガール」のジャッキーなど女役でも活躍。在団当時から宝塚随一のエンターテイナーといわれたが、惜しまれつつも2001年退団。ファイナル公演のパレードに集まったファンは約1万人。退団後は、舞台、テレビ、ラジオと多方面に活躍。特に、バラエティー番組での、トークには定評がある。

『港町・横浜』

『くにまるジャパン探訪』では、邦丸さんと伊藤佳子アナウンサーが、

『港町・横浜』を訪れた模様をお送りしました。

 

横浜を訪れたジャパン探訪一行は、まずは「山下公園」へと向かい、

サザンオールスターズのヒット曲「LOVE AFFAIR 秘密のデート」に

登場する遊覧船「マリンルージュ」に乗り込みます。

 

マリーンルージュ.JPG

マリーンルージュ②.JPG

 

そして、今回は横浜を代表する老舗ホテル「ニューグランド」のディナー

クルーズつき期間限定プランの豪華メニューをいただくことに!

 

「サマークルーズニューグランド特別メニュー」では、オードブルに始まり、

マリネ・じゅんさい入りコンソメ・スズキと有頭エビを使った魚料理のほか、

メインディッシュとして牛フィレ肉を使った肉料理を楽しむことができます。

また、ブルーベリーとメロンアイスの絶品デザートも堪能できます。

更に、今回は取材にも関わらず、ビールとワインまでいただきました。

 

マリーンルージュ料理.JPG

 

伊藤アナは料理にばかり集中しており、あまり興味を示しませんでしたが、

大桟橋やレンガ倉庫、ベイブリッジ、大黒ふ頭、鶴見つばさ橋など、海から

横浜の絶景を楽しむことができます。

 

横浜ベイブリッジ.JPG

 

お腹も一杯になったところで、楽しいディナークルージングを終えた一行は、

続いて、去年もお邪魔した夏の山下公園を代表するイベントの一つである、

「ベルギービールウィークエンド」の会場へ。

 

ベルギービール.JPG

 

こちらでは、たっぷりベルギービールを堪能させた頂いただけではなく、

美味しいビールの注ぎ方を教わったりもしました。

 

ちなみに、ここからは"さすらいのジャズシンガー"こと加納有沙アナも合流

したのですが、まるで水を飲むかのごとく、次から次へとベルギービールを

おかわりするなど、他の誰よりも「ベルギービールウィークエンド」を堪能して

いました(笑)

 

ベルギービール②.JPG

 

次回は、「大洗アクアワールド」から生放送でお送りします。

 

 

【ベルギービールウィークエンド東京情報】

9月4日から15日まで、六本木ヒルズにて開催されます。

オリジナルグラスと飲食用コイン11枚のついた、お得な前売りチケットが

3000円で発売中です。

詳しくは、03-5829-6878(事務局)までお問い合わせください。

 

【ホテルニューグランド ディナーつきクルーズプラン情報】

宿泊と朝食もついて一人15000円からと大変お得なプランとなっています。

詳しくは、045-681-1841(ホテルニューグランド)までお問い合わせ下さい。

 

 

準備も着々・・・か!? 

P1630047.JPG

くにまるシンクロプロジェクト進行中!

クイズレストラン・ジャポネ アシスタントは、歩りえこさん!

 P1630025.JPG

 

今週のクイズレストラン・ジャポネのアシスタントは、
このコーナー初登場の「旅ドル」の歩りえこさん!
世界各国を旅するアイドルです。

そして、今日の挑戦者は、こたろうさん。
6問正解で賞金6,000円を獲得!!
おめでとうございます!


★歩りえこさんから一言


久しぶりの文化放送。

「日本に帰ってきた!」と思える、いつもの癒しの空間がありました。

また来週も癒されて、台湾に戻りたいと思います。

来週もよろしくね。

              (りえこ)

 


歩りえこさんの公式ブログ「Walk on  by earth~親愛的台湾的+日本的日記~」はこちら!

 

歩りえこさんの新刊本

『恋する台湾移住 ~94カ国旅した32歳女子が人生リセットしてみた~』発売中

 

「クイズレストラン ジャポネ」では出場者を募集しています!
最高賞金1万円のチャンス!!
メール・ファックスに「クイズレストラン ジャポネ出場希望」と書いて、
ご応募ください! 来週もお楽しみに!

ちょっと遅めの夏休みは『シンガポール旅行』

今日も昨日に引続きまして『文化放送ラジオショッピングの特別旅行企画!』をご案内。

プレゼンターはハニートラップの梅木さんです。

相方八木さんは舞台出演のため欠席です。

 

行先のシンガポール。高級リゾートホテル『マリーナ・ベイサンズ』に2連泊!

ここは、合計2500室、3つの高層タワーのてっぺんを巨大な船が繋いでいるような

斬新なデザインが特長!ゆったりとしたお部屋で浴槽とシャワーが別になった

「プレミアルーム」をご用意。

14718みなさん.JPG

なんといってもこのホテルを有名にしたのはプールです!

地上200m、57階フロアの空中庭園に広がるプールは宿泊者しか利用できません。

シンガポールの街並みをプールから見下ろす爽快感・優越感をぜひ味わってください。

「泊まってる人だけだから嬉しいですよね」と佳子さん。

 

出発は9月か10月。送迎や日本語ガイド、観光もしっかりの

『シンガポール2泊4日』です。

ただいま無料パンフレットのお申込みを受付ています。お気軽にどうぞ!

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

14718佳子さん.JPG

 

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 <かっぱ麺>

■毎週金よう日・あさ9:45~9:50ごろ絶賛放送中!

■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)

    野村邦丸アナ

 

毎週、東京・広尾の和食のお店「分とく山」の野崎洋光さんに、ヒガシマルの淡口醤油と「旬の食材」を使って色と味を生かしたおいしい料理のレシピをご紹介していただいています。

 

7月のテーマは、"夏の麺"です。

簡単に出汁が取れる方法をお教えしますので、これで暑い夏を乗り切りましょう。

基本は、水400ccに対して、10グラムの煮干しと淡口醤油を4050cc使うこと。

これに、麺の種類によって、酒やみりんを合わせます。

夏の麺には、この出汁が簡単で美味しいんです。

  

7月18日のお料理は・・・、『かっぱ麺』

HIGASHIMARU_20140617_0250.jpg 

では、〈かっぱ麺〉の作り方です。※2人分

■用意するもの

 ・素麺       3束(乾麺)

 ・きゅうり     1本

 ・長ねぎ    1/2本

 ・油揚げ      1枚

 ・おろし生姜 小さじ1

 【出汁の材料】

 ・水      400cc

 ・淡口醤油    40cc

 ・酒       20cc

 ・煮干し     10グラム

 HIGASHIMARU_20140617_0294.jpg

■作り方

 1)煮干しは、頭とハラワタを取り、開いたものを10グラム用意する。

 2)1)を水400cc、淡口醤油40cc、酒20ccを

   全部合わせたものに30分浸しておく。

 3)きゅうりは斜めに切り、並べて小口に千切りにする。

 4)長ねぎは薄めの斜め切りにする。

 5)油揚げは、フードプロセッサーで細かくしておく。

 6)鍋に2)を入れて、火にかける。

 7)3)4)5)をボウルに入れ、ポットのお湯をかけて油抜きし、

   ザルで汁気を切り、6)に合わせる。

 8)鍋の汁がひと煮立ちしたら氷水で冷やす。

 9)素麺を茹でて冷やし、8)の汁をかけ、おろし生姜を添える。

 

HIGASHIMARU_20140617_0303.jpg

■野崎さんからのワンポイント・アドバイス

きゅうりに火をくわえることで旨味になります。

油あげを細かくするのは、麺と絡みやすくするため。

 









HIGASHIMARU_20140617_0298.jpg

■お味見くにまる

きゅうりに火が入っても、シャキシャキ感は失われないんですね。

刻んだきゅうりと油あげが麺と絡んで、うまい!

つゆのキレもいい!!

 







なぜ淡口醤油が良いのでしょうか?

淡口醤油が、素材本来の味を引き出してくれます。

 

だしの風味を生かす淡口醤油は、少しの量でしっかり美味しく仕上がりますので出来上がったお料理の塩分は控えめです。

淡口醤油なら、400年続く伝統の醤油造り、淡口醤油のトップメーカー、ヒガシマル醤油がおすすめです。

 

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に、

うすくち醤油を使った料理本『うすくちしょうゆ ほんのり、うれしい。』と、

『国産大豆・小麦を使用したヒガシマル特選丸大豆うすくちしょうゆ500ml』1本を

セットにしてプレゼントします。

 

番組への感想、ご要望、ご質問などをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002

文化放送『くにまるジャパン』

ヒガシマルうすくち道場プレゼントの係まで。

HIGASHIMARU_20140617_0308.jpg

 

コチラからもご応募できます。

 

次回もお楽しみに。

 

『あれからの双葉高校野球部』

『くにまるレポーターズ』には、このコーナー2度目のご出演となる、

文化放送 報道スポーツセンターの石森則和記者が登場!

 

石森記者(140717).jpg

 

今回は、『あれからの双葉高校野球部』というテーマで、東日本大震災に

端を発した福島第一原子力発電所の事故により、非常に大きな影響を

受けた「福島県立双葉高校 野球部」についてレポートして頂きました。

 

 

"絵みやげスタ"が登場!

『おもしろ人間国宝』では、"絵みやげスタ"(80年代観光地イラストおみやげ

コレクター)の山下院長さんにご出演いただきました。

 

絵みやげスタ.jpg 

 

1980年代後半、ご自身が小学生の時に、お土産屋さんで売られている

ファンシーキーホルダーを買い始め、その後、中学生になって全て捨てた

という山下院長さん。しかし、2008年から再び80年代のお土産屋さんで

売られていたファンシーイラストグッズを、キーホルダーを中心に集め始め、

これまでに1000種類以上収集されているそうです。

 

ちなみに、2008年から再び集め始めたのは、かつてはどこの観光地にも

あったファンシーキーホルダーが、瞬く間になくなっており、情報化社会の

中で、その文化が消えていってしまうと感じたのがキッカケだったそうです。

 

そんな山下院長さんが今、出会うと嬉しくなるファンシーキーホルダーは、

「ラメが入っているもの」「地名がローマ字表記になっているもの」「形が

星・月・リボンなど」「ツッコミどころがあるもの」などだそうです。

 

 

パンフレットを無料でお届け『シンガポール旅行』

今日は『文化放送ラジオショッピングの特別旅行企画!』をご案内。

プレゼンターは逆転満塁ホームランの中田さんと橋本さんです。

 

今回は海外旅行です。旅行時期は9月・10月。2泊4日、行先はシンガポール!

シンガポールは「ガーデンシティ』とも呼ばれていて街がきれい。

治安も良く、食事もおいしくて、時差もわずか1時間です。

「はじめての海外旅行」にはおすすめの国なんです。

 

「夜景もきれいそうですね」と加納さん。シンガポールには行ったことがないそうです。

140717加納さん.JPG

 

宿泊は予約のとりにくい高級リゾートホテル『マリーナ・ベイサンズ』に2連泊!

なんといってもこのホテルを有名にしたのはプールです!

地上200m、57階フロアの空中庭園に広がるプールは宿泊者しか利用できません。

140717邦丸さん.JPG

「一日中プールにいたいね」と邦丸さん。

シンガポールの街並みをプールから見下ろす爽快感・優越感をぜひ味わってください。

 

行きは日中の飛行機でシンガポールへ。2日目には「市内観光」にもご案内。

名物「チリクラブ」の夕食と、名店での「飲茶」の飲食付!最後は「リバークルーズ」と

「観覧者」で川面から空から夜景を眺め、深夜発の夜行便で帰国します。

 

ただいま無料パンフレットのお申込みを受付ています。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

7月16日 トリオ・エスペランサを迎えて

今日は海外からのゲスト、
ブラジル生まれでフランスで活躍中の三姉妹トリオ、
「トリオ・エスペランサ」の中心メンバー エヴァさんと、プロデューサーで
旦那様のジェラール・ガンビュスさんをスタジオにお迎えしました。
yougaku140716.jpg
去年フランスで発売し、大好評だというアルバム
「ビューティフル・ハーモニー~ときめきのシャンソン名曲集~」から
「パリの空の下」を見事なアカペラでご披露くださったほか、
アルバムから
「バラ色の人生」
「そして今は」
「オー・シャンゼリゼ」の3曲をご紹介。
お二人の仲の良さに、スタジオも当てられっぱなしでした!

『W杯優勝! ドイツサッカーの魅力』 ゲスト:クララ・クレフトさん

本日のゲストは、ブログ「クララの八百八町」やTwitterで東京や世界のいまを発信!落語の海外公演もプロデュースされているドイツ人、クララ・クレフトさんでした。

 

サッカーのワールドカップ・ブラジル大会でアルゼンチンを破り24年ぶり4回目の優勝を果たしたドイツ。凱旋しての優勝パレードは、40万人の人出で、大いに盛り上がり!

 

一方、決勝戦当日のクララさんはドイツ文化センターで大勢のサポーターとともに観戦。アルゼンチンのメッシのシュートには悲鳴をあげ、延長戦でゲッツェのゴールが決まった瞬間は大喜びだったそうです。

ドイツ代表のユニホームでスタジオに登場のクララさん。ユニホームの胸の星は優勝3回の三つですが、これで四つになるということで、とても誇らしげでした。

 

10478177_300221876769308_345905212787104063_n.jpg

 

一方、先月、を桃月庵白酒師匠、三遊亭天どん師匠、寄席囃子の恩田えりさんの3人を引き連れ、落語の欧州公演を行ったクララさん。その模様がFACEBOOKにアップされていますよ。

 

https://ja-jp.facebook.com/HakushuinEurope

 

 

急ぎ取付OK!『三菱重工ビーバーエアコン』

お宅のエアコン何年使ってますか。10年以上なら買い替えの目安。

真夏に突然壊れたら大変ですよ。

今日は<2014年型>『三菱重工ビーバーエアコン』のご紹介です。

プレゼンターはドラピンポンの安倍さんと安川さんです。

 

≪2014年型≫最新の省エネエアコンを6畳用から14畳までご用意。

古いエアコンは下取りしますので、買い替えは更にお得。

104716邦丸さん.jpg

今日もやります!?な邦丸さん。

 

ビーバーといえばパワー!三菱重工のジェットエンジン技術を応用した

オリジナルの『ハイパーJET気流』が、冷房なら約12m先まで風が到達、

冷風がシャワーのように部屋全体に降り注ぎます。

邦丸さん毎度おなじみ「ジェット!」

140716みなさま.jpg

「きたきたきたぁー!」

他にもリモコンで上下左右に風向きを調節したり、梅雨時に欠かせない湿度は3タイプ搭載、

空気清浄機能も充実!

 

省エネ基準を達成しているエアコンだから電気代もお得!1日18時間使った試算で

年間の電気代は、6畳用ならたったの1万9千400円。快適で節電もできちゃいます。

 

『標準取付工事』と 『7年間の特別延長保証』付。

今夜7時までの先着50台は1週間以内に取付!

なお、買い替えの際の取り外し料とリサイクル料は別途頂戴します。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

スポーツライター二宮寿朗さんがW杯を総括

k20140715n.jpg

サッカーW杯取材のためずっとブラジル入りしていたスポーツライターの二宮寿朗さんに
お越しいただきました。
ドイツ優勝という結果について、順当な結果、やはりドイツの地力の差が出たと二宮
さんは話してくれました。あの衝撃的なブラジル1-7ドイツの準決勝についても、
実力が拮抗している中でそれだけ差があったのだろう。一方、決勝トーナメント進出が
叶わなかった日本代表。二宮さんは開幕前から「初戦が肝心」とおっしゃってましたが、
やはり初戦の負けが響いたなという印象だそうです。チームの雰囲気は良かったが、
それが勝利に繋がらない難しさを感じたそうです。
そして次のロシア大会に向けて、次期日本の監督候補に挙がっているメキシコのアギレ氏
について、大変有能でどんなスタイルにも対応できる人だとのこと。将来的にはまた
日本の指導者も育って欲しい、という二宮さんでした

ストレスフリーな授乳服の「モーハウス」光畑由佳さん

k20140715k.jpg

去年の安倍総理の成長戦略スピーチの中に「自分の体験を機に授乳服の開発を始め
会社を立ち上げ市場を開拓した女性もいる」とありました、
その女性、母乳育児中のママが快適に過ごせる「授乳服」の開発販売を手掛ける
「モーハウス」の代表取締役社長・光畑由佳さんにお越しいただきました。
光畑さん自身の子育ての際の授乳体験をきっかけに、「産後の新しい
ライフスタイル」提案のため、1997年に授乳服の制作、販売を始めました。
最初に完成した授乳服には、1)1秒で開けられる 2)肌が見えない 3)授乳が
終わっても着られる、と3つのこだわりがあります。今日も光畑さんがお召しに
なっているその授乳服はとてもオシャレ。
モーハウスでは、母乳育児中の女性が子連れで出勤し仕事できる環境になっています。
NPO法人「子連れスタイル推進協会」の代表でもある光畑さん、この5月に北京で開催
されたAPECフォーラムにも参加し、授乳服や、子連れワークスタイル支援等について
スピーチしました。
子育てをもっと自由で快適にできるよう情報発信を続けています。公式サイトも
是非ご覧になってください。

モーハウス オフィシャルサイト
http://mo-house.net/

タイムセールは明日まで!『≪浜名湖産≫うなぎ蒲焼』

今月29日は土用の丑の日。この時期は、やっぱりうなぎを食べたい!

今日は『≪浜名湖産≫うなぎの蒲焼』をご紹介しました。

プレゼンターはハニートラップの梅木さんと八木さんです。

 

今日の『うなぎの蒲焼』は国産の中でも、脂ののった良質な『浜名湖産』を使用。

串打ちしたうなぎの両面を同時に焼くことで、身がふっくらと柔らかくなっています。

最後に、専門店のようなサラリとした特製ダレにつけて、

うなぎ本来の味を活かした『江戸前風』に焼き上げました。

さらにメーカーオリジナルの注ぎ足しのタレも、絶妙な味わい!

140715みなさん.jpg

「柔らかい。ふわふわだね」と純子さん。「脂の落ち具合がちょうどいい」と邦丸さん。

 

思わずプレゼンターの八木さんも!?(※放送後です)

140715八木さん.jpg

冷凍のまま湯せんするだけでおいしく食べられます。

『串に刺した蒲焼』と『特製タレ』、『山椒』をつけてお届けします。

食べ切りサイズ・大サイズともにお徳用セットもご用意しています。

 

明日夜7時までのタイムセールですので、お買い忘れなく!

それぞれ100セット限りですが、丑の日前にお届けします。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

 

『最高の戦略教科書 孫子』の著者・守屋淳さんが登場!

『本屋さんへ行こう!』では、作家で中国古典研究家の守屋淳さんに

お越し頂きました。

 

守屋淳さん.jpg

 

守屋淳さんは1965年、東京都のお生まれ。早稲田大学の第一文学部をご卒業後、

大手書店勤務を経て、現在は中国古典、主に『孫子』『論語』『荘子』『三国志』などの

知恵を現代にどのように活かすかをテーマとした執筆や、企業での研修・講演などを

行われています。これまでに、『現代語訳 論語と算盤(そろばん)』、『ビジネス教養

としての「論語」入門』などのご著書をお持ちです。

 

今回は、そんな守屋淳さんが今年の1月に出版され、ご自身の予想を上回る好調な

売れ行きだという『最高の戦略教科書 孫子』についてお話を伺いました。

 

 

☆守屋淳さん 著書情報

  『最高の戦略教科書 孫子』

  (日本経済新聞出版社より、税別1800円にて発売中)

 

 

『くにまる「大昆虫」塾』

『新発見・再発見! くにまる〇〇塾』では、動物学者・動物学博士で、

昆虫博士の吉村卓三さんにお越し頂き、『くにまる「大昆虫」塾』を開講

していただきました。

 

大昆虫塾.jpg 

 

☆吉村卓三さん監修イベント情報

 『大昆虫展 in 東京スカイツリー』昆虫から人間は何を学ぶか

(7月19日~8月17日まで、東京スカイツリー・ソラマチ5階にて開催)

 

☆吉村卓三さん 著書情報

 『鳥と卵と巣の大図鑑』(ブックマン社より、税別25000円にて発売中)

 

 

今ならお盆前に工事可能!『<INAX>トイレリフォーム』

この時期汚れやニオイが特に気になる!

今日は『≪INAX≫トイレリフォーム』をご紹介です。

プレゼンターは逆転満塁ホームランの中田さんと橋本さんです。

 

業界トップクラスの超節水トイレに交換、壁紙や床材も張り替えるから

黄ばみ・臭いが気になるトイレも新築のように生まれ変わります!

140714トイレリフォーム.jpg

「壁も床も変えて、新築になっちゃう!」と邦丸さん。

 

便器は、超節水トイレシリーズ・アメージュZの4リットルタイプ。

13年前に比べて年間約1万4千700円も水道代がお得!

しかも≪INAX≫独自の抗菌仕様『ハイパーキラミック』でキズや汚れに強く、

銀イオンパワーで細菌の繁殖も抑えます。

 

工事はトイレリフォーム専門の技術者が丁寧に作業するので安心。

洋式から洋式への工事は5時間程度です。

内装まで必要ない方は便器だけの交換もできます。

 

お問い合わせは0120-81-2933 文化放送ラジオショッピングへお気軽にどうぞ。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

 

7月14日~7月18日の「ラジオバイオグラフィー 5冊のアルバム」のゲストは、武井壮さん

takei_kunimaru.jpg

7月14日(月)「百獣の王の少年時代。」
負けず嫌いで勉強もスポーツも一番だった少年時代。
小学2年生の時に、「かけっこ」で負けそうになった事から、学校までの通学路がトレーニングの場所へと激変します。この頃から「疲れ」について、興味が湧き勉強したそうです。
何でも研究していたという少年時代についてお話をお聴きしました。

7月15日(火)「百獣の王、陸上を始める。」
武井壮さん、大学で陸上の十種競技で日本チャンピオンになるのですが、最初はプロ野球選手を目指していたので武井さんは、陸上部の事を「スパッツがダサい!」とバカにしていたそうです。
では、そんな武井壮さんがなぜ陸上部に入ったのか、お話をお聴きしました。

7月16日(水)「百獣の王、ゴルフを始める。」
陸上の十種競技で日本の頂点にたった武井壮さん。
突然、プロゴルファーを目指し始めます。その動機には、ゴルフ界のスーパースターの姿がありました。しかし、まったくゴルフ経験がゼロだった武井さんが起こした行動とは...。
プロゴルファーを目指した武井壮さんのエピソードをお聴きしました。

7月17日(木)「百獣の王の目覚め。」
ゴルファーとして、アメリカで活動をしていた武井壮さん。
ある日、自分の姿を見てダイエットを始めた時に出会ったある動物が、現在の「百獣の王・武井壮」が誕生したキッカケなんだそうです。
「百獣の王・武井壮」が誕生するまでのお話です。

7月18日(金)「百獣の王からのメッセージ」
今では街に出て、「百獣の王は?」という質問をするとライオンよりも、「武井壮」という答えが出始める様になった(?)という武井壮さん。
百獣の王を目指したのは、動物を倒す為ではなく、ある別の目的があって百獣の王を目指したのだそうです。
今日は、百獣の王からラジオをお聴きのみなさんへ、聞いてほしいメッセージがあるそうです。

<プロフィール>
陸上競技・十種競技の元日本チャンピオン。 十種競技で数々の国内タイトルを獲得し(十種競技の100mのベスト10秒54は今も破られない十種競技においての日本最高記録)、独自の『パーフェクトボディーコントロール』理論をもって、ゴルフ・野球・ボクシング・陸上・柔道などさまざまなスポーツにチャレンジし続け、いまもなお、地上最強の百獣の王をめざして日夜トレーニングをつづけている。アスリートチーム「EARTHLETES」代表。

『都電・荒川線の旅』

『くにまるジャパン探訪』では前回に引き続き、邦丸さんと伊藤佳子アナが、

『都電・荒川線沿線』を訪れた模様をお送りしました。

 

先週の放送では、たまたま都電の中で面白そうな広告を発見し、町屋にある

「どじょっこ」というお店にお邪魔することになったところで時間いっぱいに・・・。

というわけで、今回は「どじょっこ」の味覚をたっぷり堪能した模様を中心に

お送りしました。

 

まず運ばれてきたのは、今ではなかなか珍しくなった「鯨刺し」。

 

絶品鯨刺し.jpg

鯨いただきます.jpg

 

ミンククジラとイワシクジラをニンニク醤油で食べ比べることができたのですが、

どちらも変なクセがなく絶品でした!

 

続いては、滅多にお目にかかれないという珍味「百尋」が登場。

 

珍味百尋.jpg

 

こちらは鯨の小腸だそうで、この小腸がとても長いことから「百尋」と呼ばれて

いるそうです。 ちなみに、種類や個体によっても違うようですが、鯨の腸の

長さは長いモノでは体長の20倍以上にもなるそうです。

 

続いて、いよいよお待ちかねの「柳川」と「丸鍋」が登場!

 

柳川を前に.jpg

どじょう美味い!.jpg

 

どちらも企業秘密という絶品のダシと見事にマッチしており、これまでは

ドジョウが苦手だったスタッフも「美味しい」と言って食べていました。

 

そして、最後に運ばれてきたのが、「ナマズの唐揚げ」と「鯨の竜田揚げ」。

 

ナマズ唐揚.jpg

 

ナマズに関しては、生きているナマズをさばいてすぐに調理するため、

とても柔らかく、クセもないのだとか。邦丸さんも「イメージが変わった」

というほど感動していました。

 

この後、店の外に出て、水槽の中を悠然と泳ぐ生きたナマズを拝見し、

今回の探訪を終えました。

 

次回は、横浜方面を訪れる予定です。お楽しみに!

 

 

ぜひ味わって欲しい『<紀州・南高梅>つぶれ梅』

リピーターの方がたくさんいらっしゃる大人気の梅干し!

今日は≪紀州・南高梅≫の『無選別・つぶれ梅』をご紹介です。

プレゼンターは逆転満塁ホームランの中田さんと橋本さんです。

 
原料の梅は紀州・和歌山県産の≪南高梅≫!

無選別の『つぶれ梅』ですが、3L~4Lの大きな梅がほとんどで

食べごたえがありますよ。

 

暑い日も梅干しを使ったさっぱり料理なら箸が進む!ということで

今日の試食は『梅おろしうどん』です。

P1620679.JPG

「予想以上にうまい!」と邦丸さん。「こんなにあうの?」

 

「今日みたいな高温注意情報の出る日にはぴったりですよ。塩分もとれるし」と

佳子さん。

P1620673.JPG

味は2種類。まろやかな『はちみつ風味』(写真上・塩分約8%)と

爽やかな『しそ風味』(下・塩分約7%)

はちみつ味は「これはもうスイーツ」と邦丸さん。

 

お届けは500g入りが6パック、合計3㎏。

『はちみつ風味』と『しそ風味』が3パックずつの『ミックスセット』もあります。

更にお得な12パック、合計6㎏もご用意。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

 

 

 

 

スナック・ジャポネ ママは木場本和枝さん!

P1620689.JPG

 

今週も、クイズレストランジャポネの隣にあるお店、

「スナック・ジャポネ」からお届けです。

 

今週のアシスタントは、フリーアナウンサーの木場本和枝さん!

満を持して、ゆる~く登場です。

 

さて、今日の挑戦者は・・・ラジオネーム「同情するなら嫁をくれ!」さん

結果は、全問正解の賞金10,000円を獲得!

おめでとうございます!

婚活も応援しています!!

 

 

★キバヲの一言

同情するなら嫁をくれ!さん、おめでとうございます。

OBCを選んだ仕返しで、ダメ回答するのをうっかり忘れてました。

デートの進展のご報告、お待ちしています。

                (きばを)

 

 

 

太田アナがくまなくチェックしている

☆木場本和枝さんのブログ「キバログ」はこちら

 

 

 

★☆クイズレストラン ジャポネからのお知らせ☆★

「クイズレストラン ジャポネ」では出場者を募集しています!

最高賞金1万円のチャンス!!

メール・ファックスに「クイズレストラン ジャポネ出場希望」と書いてご応募ください。

お待ちしています。

 

楽しい雰囲気のお店です。

みなさまのご来店お待ちしています。

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 <崩し豆腐うどん>

■毎週金よう日・あさ9:45~9:50ごろ絶賛放送中!

■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)

    野村邦丸アナ

 

毎週、東京・広尾の和食のお店「分とく山」の野崎洋光さんに、ヒガシマルの淡口醤油と「旬の食材」を使って色と味を生かしたおいしい料理のレシピをご紹介していただいています。

 

7月のテーマは、"夏の麺"です。

簡単に出汁が取れる方法をお教えしますので、これで暑い夏を乗り切りましょう。

基本は、水400ccに対して、10グラムの煮干しと淡口醤油を40~50cc使うこと。

これに、麺の種類によって、酒やみりんを合わせます。

夏の麺には、この出汁が簡単で美味しいんです。

 

 

7月11日のお料理は・・・、『崩し豆腐うどん』

 HIGASHIMARU_20140617_0246.jpg

 では、〈崩し豆腐うどん〉の作り方です。※2人分

■用意するもの

 ・うどん      2玉(冷凍でも生でもどちらでもよい)

 ・豆腐     1/2丁(木綿でも絹ごしでもどちらでもよい)

 ・ねぎ     1/2本

 ・みょうが     2本

 ・おろし生姜 小さじ2

 ・オクラ      3本

 【出汁の材料

 ・水      400cc

 ・淡口醤油    50cc

 ・酒       20cc

 ・煮干し     10グラム

HIGASHIMARU_20140617_0283.jpg

■作り方

 1)煮干しは、頭とハラワタを取り、開いたものを10グラム用意する。

 2)1)を水400cc、淡口醤油50cc、酒20ccを

   全部合わせたものに30分浸しておく。

 3)ねぎは斜めに薄切りにする。みょうがは、縦に繊切りにする。

 4)豆腐は手でひと口大に崩し、水気を切る。

 5)オクラはガクを切り、筒に切り、竹串で種を抜く。

   熱湯で30秒茹でて冷水に取り、5ミリに切っておく。

 6)鍋に2)と3)、4)、5)を入れて火にかける。

   沸騰したら火を止めて、氷水で冷ます。

   (※煮干しはお好みで残してもよい)

 7)うどんを茹でて、6)の汁をかけ、オクラを乗せて、

   おろし生姜を添える。

 

HIGASHIMARU_20140617_0282.jpg

■野崎さんからのワンポイント・アドバイス

淡口醤油を使うと涼しげで、夏向きになります。

先週の「トマト冷麺」と出汁の配分は同じなのに、同じ味にはならないんです。

素材の味が大切なんですね。

 








HIGASHIMARU_20140617_0288.jpg

■お味見くにまる

淡口醤油50ccで十分。

味わいが広がります。

つゆはしみじみうまいですね〜。

みょうがとしょうがの香りと味がいい、

夏の食卓で嬉しい一杯です。

(泣きたくなるほど美味しいです...)

 

なぜ淡口醤油が良いのでしょうか?

淡口醤油だから汁は濃すぎず、すっきりしています。

 

だしの風味を生かす淡口醤油は、少しの量でしっかり美味しく仕上がりますので出来上がったお料理の塩分は控えめです。

淡口醤油なら、400年続く伝統の醤油造り、淡口醤油のトップメーカー、ヒガシマル醤油がおすすめです。

 

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に、

うすくち醤油を使った料理本『うすくちしょうゆ ほんのり、うれしい。』と、

『国産大豆・小麦を使用したヒガシマル特選丸大豆うすくちしょうゆ500ml』1本を

セットにしてプレゼントします。

 

番組への感想、ご要望、ご質問などをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002

文化放送『くにまるジャパン』

ヒガシマルうすくち道場プレゼントの係まで。

 

HIGASHIMARU_20140617_0291.jpg

 

コチラからもご応募できます。

 

次回もお楽しみに。

 


ブラジルを堪能するえのきどさん

ブラジル帰りのえのきどいちろうさんから、

こんな写真をご提供いただきました!

 

えのきどさん(ブラジル).jpg

 

詳しいお話は、放送をお楽しみに!

 

悩んでいた方もぜひ!≪シロカ≫『ノンフライオーブン』

昨年、油を使わずに揚げ物が作れると大ヒットした話題のノンフライ調理器!

今日は、≪シロカ≫『ノンフライオーブン』をご紹介しました。

プレゼンターはハニートラップの梅木さんと八木さんです。

 

これがあれば、油の摂りすぎを気にせずに唐揚げやとんかつが食べられます。

14710邦丸さん.JPG

例えば、味付けした鶏肉をノンフライオーブンに入れてタイマーをセットするだけで

余分な油脂を落としながら外はカリッと、中はジューシーな唐揚げが出来上がり!

ファンを使って最大250℃の熱風をぐるぐる循環させて、揚げ物を調理します。

 

「本当に揚げてないんですか!?おいしい!」と加納さん。

14710加納さん (2).JPG

油を使っていないから、唐揚げなら脂質は33%、エネルギーは55Kcalもカット!

 

更に、電子レンジだとベチャっとしがちな天ぷらの温め直しも揚げたてのような

サクサク感!買ってきたお惣菜も、グッとおいしさがアップ!

邦丸さんが食べるえび天、エビフライのいい音、聞こえましたでしょうか。

「えびが生まれ変わったよね」と邦丸さん。

14710加納さん.JPG

加納さんも「なにこれ!」

 

一度に食パンが4枚焼けるから家族同時に食べられます。 

Mサイズのピザがパリッと焼ける『専用プレート』付き。

通常別売りで販売されている52種類の料理のレシピ本もプレゼント!

100台限りですのでお早めに!

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

『月例復興報告&最近のウナギ事情』

『くにまるレポーターズ』では、この番組ではお馴染み、移動型メディア・エディターで、

ブルーイッシュメディアのエディターの山本ケイゾーさんにご登場いただきました。

 

山本ケイゾーさん140710.jpg

 

今回は、東日本大震災から丸3年を迎えたのを機に、4月からお送りしている、

「ほぼ国道45号線を仙台空港から宮古まで350キロを歩く」の最終回となる

第4弾ということで、主に「岩手県山田町」の震災直後から現在に至るまでの

様子についてレポートしていただきました。

 

山本ケイゾーさんによりますと、山田町というのは目の前に広がる山田湾での

牡蠣の養殖などを中心にした漁業の街で、山を削ると縄文土器の欠片が出て

くることがある程、歴史の古い土地でもあるそうです。湾のすぐそばを海岸線と

平行して走る国道45号線と、JR山田線沿線を中心に商店街や街の中心部が

広がっていましたが、震災の地震と津波による被害に加えて、大規模な火災が

発生し、結果として街のおよそ6割がほぼ消失、800人以上が亡くなり、現在も

100人以上が行方不明のままなんだそうです。

 

今回は、震災発生時、「山田町観光協会」のスタッフのお一人として山田町の

ために力を尽くされ、現在は地元のスーパーマーケットに勤める傍ら、「新生

やまだ商店街協同組合」の事務局長として、商店街の復活に奔走されている

女性、椎屋さんの話題を中心にお話し頂きました。

 

また、コーナーの後半では、仙台を拠点にしながら主に東北地方の漁業について

取材されている、漁業ジャーナリストの菊地正宏さんにお電話をつなぎ、「ニホン

ウナギのレッドリスト入り」というニュースなどを受けて、「ここ最近のウナギ事情」

についてレポートしていただきました。

 

 

甲子園ネット裏の名物おじさん・ラガーさんが登場!

『おもしろ人間国宝』では、甲子園のネット裏の名物おじさん、

ラガーさんこと善養寺隆一さんにご出演いただきました。

 

ラガーさん.jpg 

 

ラガーさんは1999年から、春の選抜・夏の選手権大会の全試合を

甲子園のネット裏最前列の席で観戦されています。 黄色い帽子と

ラガーシャツがトレードマークであることから、"ラガーさん"という愛称

で親しまれています。

 

そんなラガーさんは、今年の4月にオークラ出版から著書「甲子園の

ラガーさん」を出版。そして、本日7月10日に同じくオークラ出版から

「ラガーさんの嗚呼、青春の甲子園あるある」を出版されました。

 

今回は、著書「甲子園のラガーさん」の中で、ラガーさんがいろいろと

ランク付けされているということで、そのランキングの中からいくつかの

第1位を発表していただきました。

 

【ラガーさんによるランキング】

●剛腕ベスト10の第1位:辻内崇伸(大阪桐蔭)

●スラッガーベスト10の第1位:中田翔(大阪桐蔭)

●名監督ベスト5の第1位:高嶋監督(智弁和歌山)

 

 

7月9日 夏休みな感じのポップス名曲集

今週は、甥御さんの結婚式で出かけたハワイより、
無事に帰国された中村真理さんがゲスト!
いよいよ夏本番ということで、「夏休み気分」の
70年代ポップスを4曲、セレクトしていただきました!
k20140709o.jpg
お送りしたのは次のナンバー。
MARGARITAVILLE / Jimmy Buffet
1977年に全米8位を記録。邦題は「魅惑のマルガリータビル」。
「ビル、っていうのは場所、町とか村とかいう意味なんです。
 だから、これは『マルガリータ村』みたいな意味のことば。
 海辺を裸足で歩いて、ビールのプルタブで足の裏を切ったり、
 別れた女の子を思い出して、でも俺が全部悪いんだよと自嘲したり。
 ゆる~い雰囲気の中に、そんな内容が歌われています」
なんと邦丸さんも、その昔、ジミー・バフェットのアルバムを
カセットに入れて、ドライブしてたりした時期があったんだそうです!

MONNLIGHT FEELS RIGHT / Starbuck
1976年に全米3位の大ヒットとなった曲。
スターバックはほぼ一発屋ですが、
この曲はケイシー・ケイサムによれば
「初めてマリンバをフィーチャーしたロック曲」
ところが実は、さかのぼること10年前、
ローリング・ストーンズが「アンダー・マイ・サム」の中で、
ブライアン・ジョーンズがマリンバをプレイしている...
「初めてマリンバをフィーチャーしたロックヒット」的な感じか。

I WANT YOU TONIGHT / Pablo Cruise
79年に全米19位を記録。
「演奏力もあるかっこいいバンド!
 ウドーさんに整理券を取りに行って、5番をゲット。
 前から2列目で見た思い出深いバンドなんです」

THE NIGHT MUSIC / Cecilio and Kapono
最後はサーフ・ロックの代表的なナンバーから。
77年発表のアルバム、タイトル・チューン。

次回は8月13日にご登場予定です!

「国籍取得 帰化への道」 ゲスト:李小牧さん

本日のゲストは、歌舞伎町案内人にして中国人作家、ジャーナリストの李小牧(リーシャム)さんでした。

k20140709h.jpg

李さんは、現在、法務局に帰化申請を行っています。日本国籍を取得した暁には、新宿区議に立候補を予定されています。

しかし、この帰化申請が大変。たとえば、李さんが戸籍を取りにふるさと中国の長沙市に戻ったところ、なんとコンピュータ化によって戸籍が消滅していたそうんなんです。その後、日本の永住権を取っていたため、関係省庁でやっと戸籍を発見できたそうです。

日本でも、年金支払、免許の点数など、とても厳しい審査があるそうです。そんな李さんを歌舞伎町の組合も応援しているそですよ。

これからくる猛暑に!『≪テイジン素材使用≫遮熱カーテン』

家のカーテン。汚れが目立ってるとか、一度も交換したことない・・・という方に

猛暑対策にもなる見えにくいカーテンがおすすめ。

今日は『≪テイジン素材使用≫遮熱カーテン』のご紹介です。

プレゼンターはドラピンポンの安倍さんと安川さんです。

 

今日の『カーテン』夏場は特に大活躍。

14709.jpg

カーテンを使っていない状態と比べて、1時間で12℃も違うというデータもあるほど。

夏のギラギラした太陽熱も和らげてくれるから、エアコンの設定温度も変わります。

更に紫外線を91%も遮るUVカット機能と防炎マーク付。

 

 しかも、通常レースのカーテンだけでは、室内の様子が透けてしまいますが

このカーテンはすごい!昼も夜も部屋の中が見えにくくなります。

これは、光を乱反射させるウェーブロンという≪テイジン≫の

高性能素材を使っているからなんです。

もちろん、日中の室内は太陽光で明るく、夜は電気を点けていてもOK!

14709みなさん2.jpg

今日の番組のメールテーマは「ある意味効率がいい」

「効率がいいっていう意味じゃキングですよ。これが言いたかった(笑)」と邦丸さん。

 

色はオフホワイト。リーフと木の実のデザイン。

ご家庭の洗濯機で丸洗いもOK。安心の日本製。

腰高窓用と、別に掃出し窓用を3タイプご用意。どれも100㎝幅の2枚組です。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

スポーツライター小関順二さんがフレッシュオールスターを解説

k20140708o.jpg

アマチュアからプロまで、球場に通い野球選手のパフォーマンスを克明に記録している
スポーツライターの小関順二さんにお越しいただきました。
来週行われるオールスターゲーム。前日の7/17(木)に行われるのがフレッシュ
オールスターゲーム。小関さんはこのフレッシュオールスターの解説を担当しています。
今年の出場選手の中から注目の選手を挙げてもらいました。
埼玉西武ライオンズ、今年のルーキー山川穂高選手。体型やバッティングフォームが
おかわりくん中村選手にそっくりで盛り上がっています(笑)
大阪桐蔭出身の保守・森友哉選手。そろそろ一軍も近いか。
そしてDeNAベイスターズではドラフト6位入団の関根大気選手。高卒ルーキーにファームで
200打席以上経験させる、という山田GMも考え通り200打席以上経験中です。
オリックスの奥波鏡選手。こちらもまるで「おかわりくん」。
一方セントラルリーグでは、広島カープ美間優高槻選手。徳島県鳴門の出身。将来の
スター候補として注目している。また、ピッチャーではソフトバンクホークス森唯人選手、
楽天の松井裕樹選手も。
夏の高校野球も始まります。小関さんの注目選手は群馬・樹徳高校の野平大樹選手!

小関順二さん オフィシャルサイト
http://kosekijunjihomepage.com/

競技用車いすの製造「オーエックスエンジニアリング」石井勝之さん

k20140708j.jpg

パラリンピックで、鍛えられた肉体で見事に車いすを操り、メダリストに
輝いた選手たちに胸が熱くなった人も多いのではないでしょうか?
そんなパラリンピアンを支え続け。競技用車いすの進化をさせ続ける企業、
「オーエックスエンジニアリング」代表取締役社長の石井勝之さんに
お越しいただきました。
石井さんのお父様で、レースライダー兼ジャーナリストの石井重行さんが
1976年にバイクの販売店を設立。しかし、重行さんがバイクを試乗中に事故で
脊髄を損傷し車いすを必要とする生活になったことを機に、個人的に車いすの
製造改良に着手、その後、長年培ったバイクのレーシング技術を車いすに応用し
開発。競技用車いすでは、7度のパラリンピックにおいて合計106個のメダル獲得に
貢献しました。
一般用、競技用問わず、とにかくユーザー目線できめ細かく、利用する人の状況を
よく聞いてから車いす製作にあたります。北京、ロンドンと2大会連続金メダルを獲得し
メジャー4大大会を全て制した、車いすテニスの国枝慎吾選手など、世界のトップ
アスリートがオーエックスの車いすを使用しています。競技用の場合はアスリート
からさらに細かい高次元の要求が出てきます。実際の大会の現場にはほとんど出向き、
直前の微調整等行います。
今後は、ジュニア世代のアスリートの車いす製造も手掛けていきたいと話してくれました。

オーエックスエンジニアリンググループ オフィシャルサイト
http://www.oxgroup.co.jp/

大人気の『≪業務用≫横浜餃子』

ご飯のおかずにもビールのつまみにもピッタリ!

今日は人気のラーメン店にも出されている『<業務用>横浜餃子』をご紹介しました。

プレゼンターはハニートラップの梅木さんと八木さんです。

 

肉汁たっぷり。家庭ではなかなか出せない味!

ほのかにピり辛の味付けがしてあるので、何もつけなくてもおいしい。

140708邦丸さん.jpg

先月放送した際に購入してくれた邦丸さん。

「あっという間になくなります。とまんないから」とのこと。「ほんっとにうまい」

 

鹿児島県産の黒豚を絶妙なバランスで加えているので、

食べた時に甘みが広がってとってもジューシー!

野菜は国産の新鮮野菜を使っているので、口の中に

豚肉と野菜のおいしさが溢れてきます。

140708純子さん.jpg

「ちゃんと野菜たっぷりですね」と純子さん。

さらに皮もすごい。メーカーが試行錯誤してできた皮で、

モッチモチの食感で破れにくい。いい皮だから、水餃子にしても

舌触りが滑らか。

 

50個入り2袋で合計100個!更にお得な200個セットもあります。

焼き餃子と水餃子のレシピをつけてお届けします。

100セット限定で、今夜7時までにご注文いただくと、早ければ明後日お届け。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

「雨のことば辞典」の著者・倉嶋厚さんと原田稔さんが登場!

本屋さんへ行こう!』では、元気象庁主任予報官の倉嶋厚さんと、

エッセイストの原田稔さんにお越しいただきました。

 

本屋さん140707.jpg

 

倉嶋厚さんは1924年、長野県のお生まれ。気象庁主任予報官、鹿児島地方

気象台長などを歴任された後、NHK解説委員として「ニュースセンター9時」や

「NHKモーニングワイド」などの番組で、気象キャスターを務められました。また、

「暮らしの気象学」「お天気博士の気象ノート」「季節おもしろ事典」「日和見の

事典」など、数多くのご著書もお持ちです。

 

原田稔さんは1944年、神奈川県のお生まれ。消防署の署長を務められた後、

郷土史の研究を始められたのをきっかけに、「雨の文化史」の研究を志されます。

現在はエッセイストとしてもご活躍中で、著書には「雨の楽しい話」があります。

 

今回は、お二人が書かれました『雨のことば辞典』についてお話し頂きました。

 

 

☆倉嶋厚さん・原田稔さん 著書情報

  『雨のことば辞典』(講談社より、税別920円にて発売中)

 

 

真夏にピッタリ!『さわやか麻混ワッフルケット』

今お使いの寝具、真夏の蒸し暑い時も使える物ですか。

今日は≪クラレ≫のひんやり素材・ソフィスタ入りの『さわやか麻混ワッフルケット』をご紹介。

プレゼンターは逆転満塁ホームランの中田さんと橋本さんです。

 

この『ワッフルケット』は、メーカーの昨年の大人気商品をグレードアップ!

触れると涼しく感じる≪クラレ≫のソフィスタを増量して、寝汗をすばやく吸収。

他の繊維に比べて驚きの速さで乾くので、ベタつきにくくとってもさわやか。

140707真紀さん.jpg

「さらーっとしてますね。これいいなー」と真紀さん。

 

品質の良いフランス・サフィラン社の麻(リネン)を絶妙なバランスで加えているので、

清涼感があっていっそうしなやかな風合いになりました。しかも、ワッフル織りで

肌に触れる面積が少ないから、ベタつかずサラッとドライな感触が続きます。

14707みなさん.jpg

「ふんわりなんだけど、なんかさわやか。これはいいね」と邦丸さん。

色は3色。製造は、日本有数の織物の名産地・大阪泉大津で、安心の品質!

洗濯機で丸洗いできて、清潔に使えます。

 

2枚まとめてご注文いただくと送料無料で更にお得!

今夜7時までにご注文いただくと今度の土日にお届けします。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

 

『くにまる「辞書の仕事」塾』

『新発見・再発見! くにまる〇〇塾』では、30年以上に渡って「岩波書店」にて

「広辞苑」や「岩波国語辞典」などの辞書の編集に携わってこられ、岩波新書から

「辞書の仕事」というご本も出版されております、元編集者の増井元さんにお越し

いただき、『くにまる「辞書の仕事」塾』を開講していただきました。

 

辞書の作り方塾.jpg

 

☆増井元さん 著書情報

  『辞書の仕事』(岩波新書より、税別760円にて発売中)

 

 

7月7日~7月11日の「ラジオバイオグラフィー 5冊のアルバム」のゲストは、クリス・ハートさん

chris_kunimaru.jpg

7月7日(月)「 Chris Hart is Shy Boy 」
1984年、アメリカ・サンフランシスコ生まれのクリス・ハートさん。子供の頃はとてもシャイな男の子で、人前に出るのが苦手。部屋で音楽を聴いたり、楽器を触ったりして毎日を過ごしていたそうです。初日は、そんなクリス・ハートさんが日本に興味を持つようになり、ついには日本への留学を希望するまでになった経緯についてお話を伺っています。
きっかけは、小学生の時に学んだ日本語と、テレビから流れてきたKiroroの美しい歌声でした。

7月8日(火)「 日本へ... 」
13歳の時の茨城県・新治村(現 土浦市)への交換留学を機に、「将来は日本に住みたい」と思ったというクリス・ハートさん。アメリカで日本語を活かせる仕事に就きながら来日の機会をうかがい、24歳の時、ついに念願だった日本での生活が始まります。そして、その後、Youtubeへの動画投稿やTV番組「のどじまん ザ!ワールド」への出演でその歌声に注目が集まり始め...。
とにかく、クリス・ハートさんの「日本に対する熱」を感じて下さい!

7月9日(水)「 松田聖子さんと出会って... 」 
歌手デビューが決まって程なくして、憧れの松田聖子さんとのデュエット曲「夢がさめて」出すことになったクリス・ハートさん。もちろん、この曲は大きな話題となり、発売から2か月でNHK紅白歌合戦に出場という快挙を成し遂げました。水曜日は、「松田聖子さんから学んだたくさんの事」をいろいろと教えて頂きました。

7月10日(木)「 結婚のきっかけはyoutube 」
奥様とは動画投稿サイトで知り合い、2週間後に婚約。「たくさんケンカもするけど、その度に成長している」と語るクリス・ハートさんにとって、この結婚は間違いなくプラス方向に作用しているようです。木曜日は、クリス・ハートさんに思いっきりノロケて頂きました。
「一目惚れだった」というクリス・ハートさんでしたが、告白は奥様からだったとのこと。これはシャイ・ボーイの面目躍如といったところでしょうか?(笑)

7月11日(金)「 J-POPを歌うということ 」
最終日の前半は、「クリス・ハートさんって本当に日本が大好きなんだなぁ...」というエピソードを中心に、後半は、外国人が日本でJ-POPを歌うことについてのクリス・ハートさんのお考えを伺っています。
クリス・ハートさんは日本流のお酒の飲み方も大好きで、仕事終わりに仲間たちと居酒屋に行って「とりあえず生!」というような雰囲気がお気に入りだそうです。

<プロフィール>
1984年生まれ、アメリカ出身。日本の文化に興味を覚え、2009年に日本に移住。12年3月に出演した番組『のどじまん ザ! ワールド』で優勝し、翌年5月にシングル「home」でデビューを果たす。

熱帯夜の快適な睡眠に『さらさらクール敷パッド』

蒸し暑い夜、横になった瞬間にひんやりすると気持ちいいですよね。

今日は≪東レのクールモーション≫を使った『さらさら敷パッド』をご紹介。

プレゼンターはハニートラップの梅木さんと八木さんです。

 

敷きパッド一枚で、熱帯夜の眠りが変わりますよ!

「なんかひんやりしてるー」と佳子さん。

P1620370.JPG

この敷きパッドは、暑い時に涼しく感じるマイクロカプセルをコーティングしているから

肌が触れるだけでひんやりするんです。冷えすぎず心地いいひんやり感で

エアコンの使用も抑えられます。しかも抗菌防臭加工済みでいつも清潔!

 

更に、≪東レのクールモーション≫が、寝汗をすばやく吸ってすばやく乾かすから

さらさらドライな感触が長続きします。しかも、特殊加工の立体メッシュで

通気性が良く、蒸れずに爽やか!ネットに入れて洗濯もできます。

P1620367.JPG

「本格的に暑くなる前にご検討いただければ」と邦丸さん。

 

2枚セットやダブルサイズ、枕カバー付もあります。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

『南千住~光の球場を訪ねて~』(前編)

『くにまるジャパン探訪』では、邦丸さんと伊藤佳子アナウンサーが、『南千住』を

訪れた模様をお送りしました。

 

今回の「南千住探訪」で、一行がまず最初に訪れたのは、かつて南千住に存在した

「東京スタジアム」の跡地。1962(昭和37)年にオープンした「東京スタジアム」は、

当時の大毎オリオンズのオーナー・永田雅一氏が「大リーグのボールパークのような

設備を持ちながら、庶民が下駄履きで通える場所にしたい」と、自らの夢を実現した

場所でした。ちなみに、モデルとなったのは、当時サンフランシスコ・ジャイアンツの

ホームグラウンドだったキャンドルスティックパークなのだとか。ナイター照明の眩い

光が辺りを明るく照らし、隅田川の水面にも煌めいていたことから、東京スタジアムは

"光の球場"と呼ばれるようになりました。 そして、1970(昭和45)年の10月7日、

当時のロッテ・オリオンズが優勝を決めた日が、この球場にとって最も幸せな一日と

となりました。しかし、翌年に球団が譲渡されると、スタジアムは閉鎖。現在、跡地は

「荒川総合スポーツセンター」になっています。

 

荒川スポーツセンター.JPG

 

ちなみに、こちらの「荒川総合スポーツセンター」の中には、ほんのちょっとだけ

往時を偲ばせる展示がありますが、利用者の皆さんにインタビューしてみると、

ほとんどの方が、かつてここに野球場があったことは知らないようでした。

 

その後、かつての球場の跡地を歩いてみたところ、ここは元々「千住製絨所」が

あった場所だということが判明。 工場は後に民間に払い下げられ、1960年に

閉鎖された後に東京スタジアムが建設され、70年代半ばにはオリオンズが戻る

との噂もあったものの、結局土地は東京都の手に渡り、1977年にスタジアムは

解体されました。

 

そんな球場跡地周辺を散策していると、木型製作の「横溝商店」というお店を発見。

アポなし取材にも関わらず、ご主人の横溝知幸さんにお店の歴史や、お仕事の内容

などを色々とお話しいただきました。

 

横溝商店①.JPG

横溝商店②.JPG

 

しかも、お話を伺っていく中で、こちらの横溝さんが何と番組のリスナーさんである

ことも判明。こちらの非常に年季の入ったラジカセで、番組をお聴きいただいている

そうです。

 

南千住・ラジカセ.JPG

 

そんな「横溝商店」を後にした一行は、都電に乗るために三ノ輪橋へと向かいましたが、

その途中で「ジョイフル三ノ輪商店街」に立ち寄ることになりました。

 

三ノ輪商店街.JPG

 

こちらでは、「藤野青果」という青果店にお邪魔し、絶品の漬物を試食&購入させて

いただきました。 その後、都電に乗り込み「ぼちぼち帰ろうか」と思っていたところ、

都電の中にあった広告に惹かれた一行は途中下車し、どじょう・ナマズ・鯨などを

楽しむことが出来るお店「どじょっこ」に向かうことに・・・というところで、今週は時間

いっぱいに。というわけで、この続きは、また来週お届け致します。お楽しみに!

 

 

スナック・ジャポネ ママは木場本和枝さん!

P1620392.JPG

 

毎月第1金曜日は、クイズレストランジャポネの隣にあるお店、

「スナック・ジャポネ」からお届けです。

 

今週のアシスタントは、フリーアナウンサーの木場本和枝さん!

満を持して、ゆる~く登場です。

 

さて、今日の挑戦者は・・・ラジオネーム「すずめ」さん

結果は、6問正解の賞金6,000円を獲得!

今度は、全問正解に挑戦してくださいね。

 

 

★キバヲの一言

 

すずめさん、惜しかったです(笑)

 OBCファンなお気持ちは

  私も少しわかります。

   おもしろいですよね......。

今後も

 OBCファンの方のご参加、お待ちしています。

                (キバ)

 

 

太田アナがくまなくチェックしている

☆木場本和枝さんのブログ「キバログ」はこちら

 

 

★☆クイズレストラン ジャポネからのお知らせ☆★

「クイズレストラン ジャポネ」では出場者を募集しています!

最高賞金1万円のチャンス!!

メール・ファックスに「クイズレストラン ジャポネ出場希望」と書いてご応募ください。

お待ちしています。

 

楽しい雰囲気のお店です。

みなさまのご来店お待ちしています。

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 <トマト冷麺>

■毎週金よう日・あさ9:45~9:50ごろ絶賛放送中!

■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)

    野村邦丸アナ

 

毎週、東京・広尾の和食のお店「分とく山」の野崎洋光さんに、ヒガシマルの淡口醤油と「旬の食材」を使って色と味を生かしたおいしい料理のレシピをご紹介していただいています。

 

7月のテーマは、"夏の麺"です。

簡単に出汁が取れる方法をお教えしますので、これで暑い夏を乗り切りましょう。

基本は、水400ccに対して、10グラムの煮干しと淡口醤油を40~50cc使うこと。

これに、麺の種類によって、酒やみりんを合わせるます。

夏の麺には、この出汁が簡単で美味しいんです。

  

7月4日のお料理は・・・、『トマト冷麺』

HIGASHIMARU_20140617_0240.jpg 

では、〈トマト冷麺〉の作り方です。※2人分

■用意するもの

 ・冷麺(生)      2玉

 ・トマト      250グラム

 ・玉ねぎ      100グラム

 ・枝豆(茹でたもの) 20グラム

 ・大葉         6枚

 ・炒りごま    大さじ1

 【出汁の材料

 ・水        400cc

 ・淡口醤油      50cc

 ・酒         20cc

 ・煮干し       10グラム

HIGASHIMARU_20140617_0265.jpg 

■作り方

 1)煮干しは、頭とハラワタを取り、開いたものを10グラム用意する。

 2)1)を水400cc、淡口醤油50cc、酒20ccを

   全部合わせたものに30分浸しておく。

 3)トマトは熱湯で皮を湯むきして4つ切りにして、

   さらに半分のひと口大に切る。

 4)玉ねぎは3センチ角の平切りにする。

 5)2)に3)と4)を入れて、火にかける。

 6)5)をひと煮立ちさせたら、氷水で冷やす。

 7)冷麺を茹でて冷やし、6)の汁をかける。

   大葉をちぎって散らし、枝豆と炒りごまを散らしたら完成。

 

HIGASHIMARU_20140617_0269.jpgのサムネール画像

■野崎さんからのワンポイント・アドバイス

これなら牛すね肉から出汁をとらなくてもいいので簡単。

アレンジするなら、ラー油を垂らしてもいい。

 








 

HIGASHIMARU_20140617_0260.jpg

■お味見くにまる

これだけの材料しか使ってないとは思えない!

こんな冷麺の食べ方もあるんですね。

ピュアな味だけど、いろいろ旨味が絡み合ってる感じ!!

 

 

 

なぜ淡口醤油が良いのでしょうか?

市販の汁を使わなくても、淡口醤油があれば、簡単に麺のつゆが作れる。

 

だしの風味を生かす淡口醤油は、少しの量でしっかり美味しく仕上がりますので出来上がったお料理の塩分は控えめです。

淡口醤油なら、400年続く伝統の醤油造り、淡口醤油のトップメーカー、ヒガシマル醤油がおすすめです。

 

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に、

うすくち醤油を使った料理本『うすくちしょうゆ ほんのり、うれしい。』と、

『国産大豆・小麦を使用したヒガシマル特選丸大豆うすくちしょうゆ500ml』1本を

セットにしてプレゼントします。

 

番組への感想、ご要望、ご質問などをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002

文化放送『くにまるジャパン』

ヒガシマルうすくち道場プレゼントの係まで。

HIGASHIMARU_20140617_0276.jpg

 

コチラからもご応募できます。

 

次回もお楽しみに。

 

『特殊詐欺撲滅シリーズ 第2弾』

『くにまるレポーターズ』には、このコーナー2度目のご出演となる、

文化放送 報道スポーツセンターの永野景子記者が登場!

 

永野記者(140703).jpg

 

今回は、前回の『振り込め詐欺を撃退する3つのキーワード』に関するレポートに続く、

『特殊詐欺撲滅シリーズ』の第2弾として、『撲滅キャンペーンソング』についてレポート

していただきました。

 

この「撲滅キャンペーンソング」は、当時の警視庁・広報課長だった小笠原和美さんが

自ら作詞・作曲・歌を担当されているもので、タイトルは「まさかの坂道」という曲です。

小笠原さんによりますと、「まさかの坂道」の歌詞はインタビューした人の言葉を聞いて

浮かんだそうで、1番の歌詞は被害に遭った方の気持ちを表わしたもの、2番の歌詞は

被害の撲滅に取り組む警察官の想いを歌ったものなんだそうです。

 

また、この撲滅キャンペーンソングの第2弾が完成し、今度は被害に遭う世代の息子

世代に向けた歌となっているそうです。ちなみに、今度のタイトルは「受話器を置いて

 ~息子(ぼく)からのメッセージ」となっており、こちらは一般公募により選ばれたもの

だそうです。
    

 

 

タイムセール中!『≪浜名湖産≫うなぎ蒲焼』

今月29日は土用の丑の日。この時期は、やっぱりうなぎを食べたい!

今日は『≪浜名湖産≫うなぎの蒲焼』をご紹介しました。

プレゼンターは逆転満塁ホームランの中田さんと橋本さんです。

 

国産の中でも、脂ののった良質な『浜名湖産』を使用。

串打ちしたうなぎの両面を同時に焼くことで、身がふっくらと柔らかくなっています。

タレも絶妙な味わい!最後に、専門店のようなサラリとした特製ダレにつけて、

うなぎ本来の味を活かした『江戸前風』に焼き上げました。

P1620338.JPG

「うまいなぁ~」と邦丸さん。

 

「脂身がおいしい。甘い!」と加納さん。

今まで女性はどんぶりだったのですが、沢山食べるという事でお重に(笑)

P1620339.JPG

冷凍のまま湯せんするだけでおいしく食べられます。

『串に刺した蒲焼』と『特製タレ』、『山椒』をつけてお届けします。

食べ切りサイズ・大サイズともにお徳用セットもご用意しています。

 

7月5日(土)17時30分までのタイムセールですので、お買い忘れなく!

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

日本で唯一の「懸賞ライター」が3度目の登場!

『おもしろ人間国宝』では、このコーナーには3度目のご登場となる、

日本で唯一の懸賞ライターの長場典子さん(愛称はガバちゃん)に

ご出演いただきました。

 

懸賞おばさん.jpg 

 

これまでに懸賞で当てた総額が3500万円を超えるという長場さんですが、

ここ最近だけでも、「有名レストランのお食事券」や「箱根のホテル宿泊券」、

「旅行券2万円分」「ブランドのバッグやポーチ」「化粧品のフルセット」など、

数多くの懸賞に当選されているそうです。

 

そんな長場さんは先日、懸賞で総額100万円以上当てている懸賞達人を

15年以上に渡って取材されてきた模様を「懸賞達人だけよく当たる理由」

という一冊の本にまとめられました。 この本では、達人に教えてもらった

懸賞を当てるコツなどを公開されているそうです。

 

ちなみに、最近の狙い目の懸賞としては、日本のグループリーグ敗退により、

応募数が少なくなることが予想される「サッカーW杯関連の懸賞」や、今年は

宝塚歌劇100周年の年ということで、多くの企業などが招待券のプレゼントを

行っているため当たりやすいという「宝塚関連の懸賞」などがあるそうです。

 

☆長場典子さん 著書情報

  『懸賞達人だけよく当たる理由』

  (白夜書房より、税別1300円にて発売中)

 

『日英の教育事情!』 ゲスト:スティーブン・ウォルシュさん

本日のゲストは、サッカーとジョークが大好物というイギリス人翻訳家・作家のスティーブン・ウォルシュさんでした。

 

k20140702j.jpg

 

スティーブンさんは、日英で教鞭をとられた経験があるのですが、日本の授業で学生たちが鉛筆を使っていることにカルチャーショックを受けたそうです。

イギリスでは鉛筆はまだペンを使えない幼い子供に使わせるもので、スティーブン少年は12歳になったら、何でも万年筆で書かなければいけなかったとか。ですから、スティーブンさんのノートは、染みや汚れだらけで書き間違いを線で消した痕がたくさんあったそうです。

 

一方、日本の学生のノートは、きれいで完璧なノートばかり。しかし、そこには発見と理解のプロセスが記録されていません。これでは、子供は間違いを恐れ、リスクを回避するようになってしまわないかということでした。

確かに、日本人はミスを極端に嫌う国民だといわれています。失敗を学んでこそ、自由な発想が生まれると、おっしゃっていましたよ。

 

 

プレゼント付き!『<ニコン>デジタルカメラ』

初めて買う方にも、買い替えの方にもおすすめ!

今日は『<ニコン>デジタルカメラ』をご紹介しました。

プレゼンターはハニートラップの梅木さんと八木さんです。

 

≪ニコン≫のコンパクトデジタルカメラの中で、

最高クラス2005万画素の『COOLPIX L30』!

140702邦丸さん1.jpg

軽くてコンパクト。単3電池が使えて、アルカリ電池なら最大320枚とれます。

さっそく使ってみる邦丸さん。「狙う場所おかしいでしょ!」と涙子さん。

 

高画質で≪ニコン≫ならではの高性能ニッコールレンズだから、

シャッターを押すだけで隅々まで美しく撮影!

「らくらくオート撮影」は、カメラを向けるだけで色々な撮影モードに自動切り替え!

人物はもちろん、風景や逆光もカメラ任せですばやくキレイに撮影。

ズームは「光学5倍」。「手ブレ軽減」もついています。

140702邦丸さん2.jpg

「スマホで撮ったりするけど、こんなにくっきり写らなかったりするんだよ」と邦丸さん。

「ハイビジョン動画」もワンタッチでスタート!

さらに肌色を明るくしたり、シワを滑らかにする「メイクアップ機能」も搭載。

 

おしゃれなレッドと定番のシルバーの2色。 

約700枚保存可能な『4GBのSDカード』と

『首からかけられるストラップ』と『ポーチ』もプレゼント!

 

今夜7時までにご注文いただくと、100セット限定で今度の土・日にお届け!

今日はお電話でのみご注文をお受けします。

お申込みは≪0120-81-2933≫文化放送ラジオショッピングの係まで。

7月2日 ありがとう、ボビー・ウーマック

今週はサンコンjr.さん。
先週の金曜日、惜しくも世を去ったラスト・ソウル・マン、
ボビー・ウーマックの作品をお送りしました。

k20140702q.jpg

去年5月、最後となった来日公演の直前に、
やはりサンコンさんが特集したボビー・ウーマック。
今回は、60年代後半から70年代にかけてのミュージック・シーンで、
彼がどれほど大きな役割を果たしたか...というお話を中心に。
スライ&ファミリー・ストーンの「暴動」などへの貢献、
また若くして亡くなった実弟への思いなど興味深いエピソードもたくさん。

おかけしたのは、次の3曲でした。
★ルッキング・フォー・ラブ
74年、全米10位を記録したボビー最大のヒット。
もとは自身が所属していたファミリーグループ、
ヴァレンティノズ62年のスマッシュヒット。
バックはマッスル・ショールズのリズム・セクション!

★フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
68年のデビュー盤、タイトル・チューン。もちろんスタンダードのあの曲。
めちゃくちゃカッコいい!

★アイヴ・ガット・ロスト・フエン・アイ・ファウンド・ユー/ロン・ウッド
75年、ロニーのソロ作にボビーはギター等で参加。
この緩いノリがたまりません。
ボビーはロックとソウルをつなぐミッシング・リンクだった...

流しのブルペンキャッチャー安倍昌彦さんが「プロ野球の世代交代」を解説

k20140701j.jpg

流しのブルペンキャッチャー・スポーツジャーナリストの安倍昌彦さんに
お越しいただきました。
交流戦が終わり中盤に差し掛かるペナントレース、今日は若い世代の台頭に
ついて。オリックス西、楽天則本、日本ハム大谷、巨人菅野、中日大野、阪神藤浪
等々、若い投手が活躍しています。特にオリックス西はドラフト3位入団ながら
現在パリーグでいちばん勝ち星を挙げている投手。また、キャッチャーとして入団し
現在サードで活躍している日ハム近藤など、スタメンに25才以下の選手が目立ちます。
若手への世代交代がうまくいっているチームが後半戦も有望。
そして安倍さん責任執筆、責任編集の雑誌「野球人」(文芸春秋企画出版)が創刊に
なります。創刊号「2014年夏の高校野球最強選手名鑑号」は7月10日発売。中身の
濃い記事が詰まっています。是非お買い求めください!

安倍昌彦さん オフィシャルブログ
http://masahikoabe.blog.fc2.com/

NPO法人「救急ヘリ病院ネットワーク」会長で元警察庁長官の國松孝次さん

k20140701h.jpg

救急現場へいちはやく向かい、患者に医療行為を行うドクターヘリ。ドクターヘリの
普及推進活動をしているNPO法人「救急ヘリ病院ネットワーク」会長、國松孝次さんに
お越しいただきました。
お名前を聞いて、日本中が震撼した、警察庁長官時代に遭遇した卑劣な狙撃事件を
思い出す方も多いことでしょう。國松さんは奇跡的に一命を取り留め、わずか2か月後
には公務に復帰。救急体制が産んだ奇跡ということで、誰よりも身をもって
救急医療の必要性を体験された國松さんは、命の恩人でもある医療スタッフからの
要望もあり、2003年に現在の団体の理事長に就任。ドクターヘリの機動性の肝は、
搬送もそうですが、いち早い医療行為です。ドクターヘリにはさまざまな医療設備を
常備してあります。とにかく現場に急行し、すぐさま医療行為を施し搬送するのが
ドクターヘリです。1機につき年間2億円ほどの運営費がかかるドクターヘリ。
現在は国と自治体が負担していますが、今後趣旨に賛同する人が増えればもっと
ドクターヘリの普及は進みます。興味を持たれた方は、ぜひ公式サイトをチェック
してみてください。

NPO法人「救急ヘリ病院ネットワーク HEM-Net」オフィシャルサイト
http://www.hemnet.jp

買い替えも、新規取付も!『≪2014年型≫富士通エアコン』

暑さとジメジメでエアコンが欠かせない季節。熱中症対策にも上手に使いたい。

今日は≪2014年 最新型・富士通ゼネラル≫の『省エネエアコン』のご紹介です。

プレゼンターはハニートラップの梅木さんと八木さんです。

 

富士通ゼネラルはエアコンを作り続けて50年以上! 

今夜7時までのご注文は、先着50台を一週間以内に工事!

6畳用から18畳用までご用意あります。

14701邦丸さん.jpg

今回のエアコンは他メーカーの同等クラスではなかなか付いてない

ワンランク上の機能『人感センサー』付き!人がいなくなってから時間が経つと、

自動で運転をストップします。

 

しかも電気代が安い!試算条件による年間の電気代は、6畳用で1万9千400円。

省エネタイプに変えれば、古いエアコンを使い続けるよりお得に!

他にも真夏に嬉しいハイパワー運転や、ソフトクール除湿などを備えた

住宅設備用で、一年中大活躍!

14701みなさん.jpg

『標準取付工事』と 『7年間の特別延長保証』付。

エアコンは当日持ち込みで送料はかかりません!

なお、買い替えの際の取り外し料とリサイクル料・取集運搬料は別途頂戴します。

 

先着50台は、お電話のみの受付となります。

≪0120-81-2933≫文化放送ラジオショッピングの係まで。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。