今日のアクティビストが訪れた被災地の数は26市町村、
御自宅のある東京と被災地の間を、既に49往復されている
お笑いコンビ「大蛇が村にやってきた」のツッコミ担当、富山泰康さんです。
富山さんはこれまでに
アメリカの名門ボストン大学をご卒業後、世界有数の名門として知られる、
イギリスのオックスフォード大学大学院を経て
更にアメリカを代表する名門、ペンシルベニア大学大学院を御卒業なさいました。
そして帰国後、吉本東京の養成所に入られ、御卒業。
お笑いコンビ「大蛇が村にやってきた」のツッコミとして芸人さんの活動に入られました。
プロフィールの示す通り、大変な高学歴芸人ですが
震災後すぐに被災地へとび、支援行動に移されます。
その理由について、
「行政がパニックで確実に行き渡らない地区が多発すると確信した。
あと自分みたいに動ける人間の絶対数が少ないだろうと感じた。
助ける人手は絶対足りないし、国の危機に動けるのに動かなければ
人としてありえないと自分は感じた。」
富山さんが被災地のためにこれまでに行ってきた支援は
・半壊家屋や自宅避難者中心に必要物資運搬、配送。
・ボランティア手配及び派遣。
・お笑い慰問。
・船手配。
・医療チーム派遣。
・薬局開設。
・行政機能改善のための政治活動
などなど・・・
まだまだ足りないと感じられているとの事。
行政機能改善のための政治活動、ということで、
沢山の政治家にも会われてこられて
わかってくれる方と、「日本語が通じない」と感じた方もいるそうです。
「先ず被災地の現状を知ってほしい。
そのために旅行でもボランティアでもいいので見て感じて来て欲しい。
それから各々が何をすべきかがわかるはずです」
とメッセージをいただきました。
来週もご出演いただき、
震災復興実践編と銘打って、お話を伺います。
富山さんのブログはこちら。