『くにまるジャパン探訪』では、前回に引き続き、邦丸さんと
堀田ゆい夏ちゃんが『箱根』を訪れた模様をお送りしました。
前回の放送でお送りした『箱根 彫刻の森美術館』を後にした一行は、
涼しい高原に広がる一大温泉施設『箱根小涌園ユネッサン』へ。
水着のまま家族揃って楽しめる温泉テーマパークとしてお馴染みの
『ユネッサン』は、今年オープンから10周年を迎え、先日は入場者
1400万人を突破するなど、すっかり箱根の人気スポットとしても
定着しています。
そんな『ユネッサン』に到着したジャパン探訪一行ですが、残念ながら
ゆい夏ちゃんは水着を卒業してしまったということで、今回は邦丸さん
一人が水着に着替え、体験レポートすることに。
まず、広大な温泉プール「エーゲ海」でウォーミングアップした後、
この夏の特別企画を体験することになった邦丸さん。
この夏の『ユネッサン』の特別企画である、クールミントとメントールを配合した
という「しろくまのきもち風呂」や、新・江ノ島水族館とのタイアップ企画でクラゲを
眺めながら入浴できる「クラゲ鑑賞風呂」、発汗作用のある「ハバネロ風呂」など、
一風変わったお風呂をたっぷりと堪能しました。
その後、ユネッサン名物「ドクターフィッシュの足湯」なども楽しんだ邦丸さんは、
屋外にある露天風呂ゾーンに出撃!
露天風呂ゾーンでは、「コーヒー風呂」「ワイン風呂」「緑茶風呂」「酒風呂」などを
楽しむことができますが、「コーヒー風呂」では大量のコーヒーを頭から浴びるという
人生初の体験が邦丸さんを待ち受けていました(笑)。
前回の『彫刻の森美術館』と同様に、今回の『箱根小湧園ユネッサン』も
駆け足での取材となりましたが、それでも十分に楽しむことができました。
☆リスナープレゼント情報
邦丸さんとゆい夏ちゃんがお邪魔した『箱根小湧園の入場券』を、
ひと家族4名様単位で5家族分、合計20名様にプレゼントします。
ご希望の方は、お葉書に住所・氏名・電話番号・
番組の感想などをお書き添えの上、
〒105-8002 文化放送『くにまるジャパン』
「ユネッサン」の係までご応募ください。
次回は、『真夏のアブラ天国』の模様をお送りする予定です。