『おもしろ人間国宝』では、離婚式プランナーの寺井広樹さんに
出演して頂きました。
寺井さんは、2009年の4月から離婚式プランナーとしての活動を始められ、
これまでに90組以上の離婚式のプロデュースをされてきたそうです。
そんな寺井さんによりますと、離婚式というのは「離婚される(された)夫婦が、
"再出発の決意"を誓い合う式」のことで、結婚式における「新郎・新婦」に対し、
離婚式では「旧郎・旧婦」と呼んだり、結婚式では「仲人」がいるのに対して、
離婚式では「裂人(さこうど)」という人が存在するなど、離婚式にも色々な
取り決めがあるそうです。(ちなみに「裂人」というネーミングは寺井さんが
考えられたモノだそうです)
また、これまでに寺井さんが手がけてこられた離婚式の中で、特に印象に
残っているのは、離婚式のセレモニーの1つである「結婚指輪を叩き割る」
という作業がうまくいかなかったため、寺井さんが「もしかしたら、これって
離婚に向いてないんじゃないですかね」と言ったところ、参加者から拍手が
沸き起こり、最終的に離婚を思いとどまったという50代の夫婦の離婚式
だそうです。
☆寺井広樹さん著書情報
『離婚式へようこそ』(リンダパブリッシャーズより、1050円にて発売中)