■毎週月曜日AM9:45~50 文化放送
■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)・野村邦丸
東京広尾の日本料理の名店「分とく山」の総料理長・野崎洋光さんに、毎週、淡口醤油を使ったおいしい料理のレシピをご紹介いただくこのコーナー。
今月は「お酒と淡口醤油の関係」をテーマにお送りしています。
10月24日に紹介するメニューは?
野崎 「さばと豆腐の揚げ出し」の作り方をお教えします。
〈さばと豆腐の揚げ出し〉2人前
用意するもの
・出汁 140cc
・淡口醤油 20cc
・お酒 20cc
※出汁、淡口醤油、お酒は7:1:1。
・豆腐 2分の1
・さばの切り身 80グラム
・大根おろし
・三つ葉
・七味
〈出汁の作り方〉
・ポットのお湯500cc(温度は75度~80度)の中に、
かつおぶし5グラム強と4センチくらいのだしこんぶを
1分間入れるだけ。
・さらに、先ほど使ったかつおぶしとだしこんぶを
250cc~300ccのお湯に入れて5分おけば、
2番出汁が取れます。
〈手順〉
・出汁、淡口醤油、お酒を鍋に入れてひと煮立ちしたら、追鰹して
漉す。
・豆腐とさばを揚げる
・揚げたものを、先ほど作った汁をかける。
・大根おろし、三つ葉、七味を添えて出来上がり。
※なぜ淡口醤油が良いのか?
・味が濃くなく、あっさり食べられる。飽きない味。
もちろん見た目も美しい。
旬の素材の風味を生かす淡口醤油なら、創業、寛文年間のヒガシマル
醤油がお勧めです。
◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆
『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に
淡口醤油を使った料理本『淡口しょうゆ ほんのり、うれしい。』と
「ヒガシマル淡口醤油特選丸大豆500ml」1本をセットでプレゼント中です。
メッセージをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!
〒105-8002 文化放送『くにまるジャパン』ヒガシマルうすくち道場プレゼント係
コチラからもご応募できます。