
日本最大級の歓楽街・歌舞伎町で、DVや多重債務、引きこもりなどさまざまな難題の
よろず相談に無料で応じている「日本駆け込み寺」。代表の玄秀盛さんにお越しいただきました。
1956年生まれ、大阪で生まれ育った玄さんの半生は特異で壮絶なものでした。
しかし2000年、献血の際に白血病のウイルス保菌者であることが判明し、人生を180度変えて
全てを捨てて過去と決別。行き着いた新宿歌舞伎町で、NPO法人日本ソーシャル・マイノリティ協会を
設立し、暴力や金銭トラブルなど問題を抱えた人たち、社会的弱者を救済するための
ボランティア活動を行ってきました。
今月、初めての支部を、被災地・仙台市の繁華街、国分町に開きました。
昨年、渡辺謙さん主演に「愛・命~新宿歌舞伎町駆け込み寺」でドラマ化された、玄さんの
壮絶な半生を描いた本が出版されています。
「愛と命と魂と~生きてこそすべて 歌舞伎町駆け込み寺」玄秀盛著(KKベストセラーズ、1400円+税)
日本駆け込み寺 公式サイト
http://nippon-kakekomidera.jp/
このコーナーを扱った「CANPANニュース」の記事はこちら。
http://news.canpan.info/2012/07/post-374.html
日本駆け込み寺を支援したいという方はこちらからどうぞ。
http://nippon-kakekomidera.jp/kifu/









