終わりよければ・・・(放送終了)

「ダ・ヴィンチ」編集長・関口靖彦さんがオススメ本を紹介

k20120724g.jpg

メディアファクトリーの雑誌「ダ・ヴィンチ」編集長・関口靖彦さんにお越しいただきました。

現在発売中の8月号の大特集は「ジョジョの奇妙な冒険」。作者の荒木飛呂彦先生の

ロングインタビューを掲載しています。荒木先生は表紙にも登場していて、

「現在52歳とは思えないほど若くてイケメン!」と大変な話題になっています。

そのほか、藤井フミヤさん、阿部サダヲさん、柳家花禄さん等有名人が本を紹介する

「あの人と本の話」、また、北尾トロさんの連載など読み物が満載。

ダ・ヴィンチ8月号は定価490円で絶賛発売中です。

そして、関口さん自身が、影響を受けた本やマンガは、

児童文学「ぽっぺん先生シリーズ」(舟崎克彦)、また、マンガ「逆境ナイン」(島本和彦)など。

そして、このコーナー恒例、ゲストが薦める本の紹介です。

今日のゲスト関口靖彦さんのオススメ本は、

「七夜物語/川上弘美」上下巻(朝日新聞出版)

朝日新聞の連載に加筆修正した、大人も読み応え十分の児童文学です。

「秘密基地の作り方/緒方孝弘」(飛鳥新社)

子供の頃誰もがあこがれた「秘密基地」。

建築家の著者が真面目に考えた、秘密基地の作り方の本。読むだけで子供の頃にタイプスリップします。

「それ行け!珍バイク/ハンス・ケンプ著・三角和代訳」(グラフィック社)

変なバイクの紹介ではなく、エネルギッシュなベトナムの町を縦横無尽に行き交う

バイクが積んでいる「荷物」を写した写真集。信じられないような積載で走っているバイクの姿が凄い!