終わりよければ・・・(放送終了)

高校文化祭研究家が登場!

『おもしろ人間国宝』では、高校文化祭研究家の清水広志さんに

出演していただきました。

 

P1380082.JPG

 

清水広志さんは30年以上に渡り高校の文化祭を見学されており、

これまでに1000校以上巡ってこられたそうです。

 

そんな清水さんが、文化祭に行ったら必ず見るという"2大出し物"が

あるらしく、その1つは「演劇」で、もう1つは各教室の中で発表する

「展示」だそうです。

 

ちなみに、清水さんの目からご覧になって「演劇」のレベルが日本一

だと感じられたのは「都立国立高校」で、その他「都立小石川高校」

「都立青山高校」「学芸大附属」「都立日比谷高校」などのレベルも

非常に高いそうです。

 

また、「展示」のレベルが特に高いのは「駒場東邦高校」だそうです。

 

そして、1000校以上の文化祭をご覧になってこられた清水さんが、

特に印象に残っている学校として名前を挙げていたのは、50年近く

前から毎年、校庭に高さ10m近くの龍を製作するという、「長野県立

須坂高校」でした。