終わりよければ・・・(放送終了)

『上野動物園(前編)』

『くにまるジャパン探訪』では、邦丸さんと伊藤佳子アナウンサーが

『上野動物園』を訪れた模様をお送りしました。

 

P1400360.JPG

 

1982年(明治15年)、博物館付属の動物園としてオープンした上野動物園。

最初は日本産の動物を集めた面積1ヘクタールほどの小さな動物園でしたが、

次第に世界の珍獣・猛獣なども飼育されるようになり、規模も大きくなっていき、

東京の子どもたちにとって大切な場所となっていきました。

 

その後、第二次世界大戦末期には、空襲の危険やエサの入手難などから、

動物たちを処分せざるを得ないという悲劇に見舞われましたが、戦後は瞬く

間に復興を果たし、焼け野原となった東京で憩いの一時を得られる貴重な

スポットとして、人々に親しまれるようになります。

 

そして、1972年(昭和47年)にジャイアントパンダが来日し、史上空前の

大ブームとなった上野動物園は、2012年に開園130周年を迎え、現在も

なお東京を代表する観光スポットとして、日本のみならず世界の人々から

愛され続けています。

 

そんな上野動物園に到着したジャパン探訪一行が、目的地に向かって

歩いていると、邦丸さんが「ソフトクリーム」の看板を発見。なぜか去年

ぐらいから「ソフトクリーム」を見つけると無性に食べたくなるらしく、取材

当日が寒かったにも関わらず、迷わず購入していました。

 

ソフトクリーム.jpg 

 

ソフトクリームを食べ終えると、いよいよ今回の目的地へ。今回は今年の

干支が「巳年」ということで、ヘビにちなんだ展示を見学するために上野

動物園を訪れました。

 

というわけで、不忍通りに面した池之端門のすぐ脇にある「両生爬虫類館

=ヴィヴァリウム」を飼育担当の方に案内していただくことに。

 

コチラには、83歳になる「ガラパゴスゾウガメ」のタロウ君などが飼育されて

いるほか、奥の"ニョロニョロゾーン"に入っていくと、「テングキノボリヘビ」・

「ドクトカゲ」・「アオダイショウ」・「ニシキヘビ」・「アナコンダ」など、大小様々な

"ニョロニョロ系"が元気に飼育されていました。

 

ヘビ.jpg 

 

ちなみに、伊藤アナは平気のようでしたが、邦丸さんは本当に苦手らしく、

常にかなりの距離を取っていました(笑)

 

遠くから見る邦丸さん.jpg 

 

続いては、園内の少し離れたところにある「ズーポケット」で開催されている

特別展「干支展-ヘビかヘビじゃないか、それが問題だ」を見学することに。

やはり邦丸さんはコチラもダメでしたが、なんと案内してくださった担当者の

方もヘビが苦手だということが判明し、一同ビックリしました。

 

次回は、ヘビがあまり得意じゃない方でも楽しめる、上野動物園の横顔を

ご紹介する予定です。お楽しみに!!