終わりよければ・・・(放送終了)

くにまる野崎のヒガシマルうすくち道場の最近のブログ記事

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 牛肉と野菜の卵とじ鍋

■毎週月曜日AM9:4550 文化放送
■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)・野村邦丸

「分とく山」の野崎洋光さんに、毎週、淡口醤油を使ったおいしい料理のレシピをご紹介いただくこのコーナー。2月は、「」をテーマにお送りします。

 

2月25日に紹介するメニューは?

 

野崎  今日は、「牛肉と野菜の卵とじ」の作り方をお教えします。

130225_1.JPG

 

〈牛肉と野菜の卵とじ鍋〉※今回は4人前

(用意するもの)

・牛薄切り肉 300グラム

・ごぼう 1本

・かぶ 1個

・じゃがいも 1個

・生しいたけ 4個

・長ねぎ 1本

・春菊 5本

・卵 4個

 

・水500cc

・昆布 12センチ×12センチ 1枚

・淡口醤油 40cc

・みりん  40cc

130225_2.JPG     

〈手順〉

①ごぼうはささがきにしてさっと水にさらし、水気をきる。

 かぶは葉を切り落とし、皮をむいて薄切りにする。

 じゃがいもはマッチ棒よりやや大きめの棒状に切る。

 生しいたけは石づきを除き、食べやすく切る。

 ねぎは斜め薄切りにする。

 春菊は食べやすい長さに切る。

②鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したら

 ごぼう、かぶ、じゃがいも、しいたけをざるに入れ、

 1分ほどゆでてざるから上げる。水切りする。

 同じ湯に牛肉を入れて菜箸でほぐし、色が変わったら取り出す。

③土鍋に、水、昆布、淡口醤油、みりんを入れ、ごぼう、かぶ、

 じゃがいも、しいたけを入れて強火にかける。

 煮立ったらねぎ、春菊を加えて火を弱め、野菜に火が通ったら

 牛肉を加えて煮る。

 溶き卵を回し入れ、ふたをして好みのかげんに火を通す。

130225_3.JPG 

※なぜ淡口醤油が良いのか?

 ・淡口醤油が具材の野菜、牛肉の味を生かしている。

 ・見た目も美しく仕上がる

 

旬の素材の風味を生かす淡口醤油なら、創業、天正年間のヒガシマル

醤油がお勧めです。

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に

淡口醤油を使った料理本『淡口しょうゆ ほんのり、うれしい。』と

「国産大豆・小麦を使用したヒガシマル特選丸大豆うすくちしょうゆ500ml

1本をセットでプレゼント中です。

メッセージをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002 文化放送『くにまるジャパン』ヒガシマルうすくち道場プレゼント係

https://fofa.jp/joqr/a.p/103/ コチラからもご応募できます

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 ねぎのつみれ鍋

■毎週月曜日AM9:4550 文化放送
■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)・野村邦丸

「分とく山」の野崎洋光さんに、毎週、淡口醤油を使ったおいしい料理のレシピをご紹介いただくこのコーナー。2月は、「」をテーマにお送りします。

 

2月18日に紹介するメニューは?

 

野崎  今日は、「ねぎのつみれ鍋」の作り方をお教えします。

 

葱のつみれ鍋130218_1.JPG

〈ねぎのつみれ鍋〉2人前

(用意するもの)

・長ねぎ 200グラム (およそ2本)

・いわし(上身)4枚 200グラム

・水1リットル

・昆布 10センチ×10センチ 1枚

・淡口醤油 20cc(大さじ1強)

・酒 大さじ 1

     

〈つみれに必要なもの〉

・小麦粉 10グラム

・味噌 20グラム

・長ねぎ みじん切り 2分の1本

葱のつみれ鍋130218_2.JPG 

〈手順〉

①いわしは薄塩をして15分おく。水洗いして水気をふき、

 包丁で細かく叩き、小麦粉、味噌、みじん切りにした長ネギと

 合わせて手でこねる。

②つみれにしないほうの長ねぎ200グラムは、ざく切りにして

 水1リットル、昆布とともに鍋に入れて柔らかくなるまで煮る。

 柔らかくなったら、フードプロセッサーにかけてペースト状に

 する。※フードプロセッサーがない場合は、細かく切る

③鍋にペースト状になったねぎを戻し入れる。

 弱火にして、淡口醤油と酒で味をととのえ、

 つみれをスプーンでつみ入れる。

 つみれに火が通って浮いてから、2分煮たら出来上がり。

     

 ☆好みで七味唐辛子、こしょう、柚子胡椒を加えてもおいしくなる

 ☆最後に、うどんやそばを入れたり、雑炊にしても良い。

葱のつみれ鍋130218_4.JPG 

※なぜ淡口醤油が良いのか?

 ・淡口醤油がねぎの素材の味を引き出して、

  ねぎがうまみのもとになっている。

葱のつみれ鍋130218_3.JPG 

旬の素材の風味を生かす淡口醤油なら、創業、天正年間のヒガシマル

醤油がお勧めです。

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に

淡口醤油を使った料理本『淡口しょうゆ ほんのり、うれしい。』と

「国産大豆・小麦を使用したヒガシマル特選丸大豆うすくちしょうゆ500ml

1本をセットでプレゼント中です。

メッセージをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002 文化放送『くにまるジャパン』ヒガシマルうすくち道場プレゼント係

https://fofa.jp/joqr/a.p/103/ コチラからもご応募できます

 

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 かきのみぞれ鍋

■毎週月曜日AM9:4550 文化放送
■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)・野村邦丸

「分とく山」の野崎洋光さんに、毎週、淡口醤油を使ったおいしい料理のレシピをご紹介いただくこのコーナー。2月は、「」をテーマにお送りします。

 

2月11日に紹介するメニューは?

 

野崎  今日は、「かきのみぞれ鍋」の作り方をお教えします。

 

130211_1.JPG

〈かきのみぞれ鍋〉2人前

(用意するもの)

・かき(むき身)12個 (200グラム)

・大根おろし 250グラム

・長ねぎ(みじん切り) 1本

・水1リットル

・昆布 10センチ×10センチ 1枚

130211_4.JPG 

〈つけだれの「りんご酢」に必要なもの〉

・お酢 50cc

・淡口醤油 30cc(大さじ2)

・すりおろしりんご 80グラム

 

〈薬味〉

・わけぎ1本

130211_3.JPG 

〈手順〉

 ①つけだれの「りんご酢」を作る。

  お酢を鍋でひと煮立ちさせて、粗熱を取り、淡口醤油と

  すりおろしりんごと合わせる。

 ②かきは塩でもみ洗いして熱湯に浸してすぐに冷水に取り、

  軽くもみ洗いして汚れを落として水気を切る。

 ③鍋に水1リットルと昆布、軽く水気を絞った大根おろし、かきを

  入れて火にかける。

 ④鍋から湯気が出てきたらねぎを入れる。

  薄く小口切りにしたわけぎをつけだれに入れたら出来上がり。

 

130211_2.JPG

※なぜ淡口醤油が良いのか?

・淡口醤油だから、さらりとして、後味が良い。

 

旬の素材の風味を生かす淡口醤油なら、創業、天正年間のヒガシマル

醤油がお勧めです。

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に

淡口醤油を使った料理本『淡口しょうゆ ほんのり、うれしい。』と

「国産大豆・小麦を使用したヒガシマル特選丸大豆うすくちしょうゆ500ml

1本をセットでプレゼント中です。

メッセージをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002 文化放送『くにまるジャパン』ヒガシマルうすくち道場プレゼント係

https://fofa.jp/joqr/a.p/103/  コチラからもご応募できます

 

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 たらちり鍋

■毎週月曜日AM9:4550 文化放送
■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)・野村邦丸

「分とく山」の野崎洋光さんに、毎週、淡口醤油を使ったおいしい料理のレシピをご紹介いただくこのコーナー。2月は、「」をテーマにお送りします。

 

2月4日に紹介するメニューは?

 

野崎  今日は、「たらちり鍋」の作り方をお教えします。

 

130204_1.JPG

〈たらちり鍋〉 ※2人分

(用意するもの)

・たらの切り身 6切れ(各40グラム)

・長ねぎ 2本

・豆腐1丁

・春菊4本

・水1リットル

・昆布 10センチ×10センチ 1枚

 

〈つけだれに必要なもの〉

・お酢 40cc

・淡口醤油 50cc(大さじ3強)

・みかんの絞り汁 50cc

 

130204_2.JPG

〈手順〉

①たらは両面に薄く塩をまぶして20分置く。

 熱湯で霜降りして冷水に取り、汚れやうろこを落として水気を切る。

②ねぎは5センチに切り、側面に4~5本の切れ目を入れておく。

 豆腐は8等分に切り、春菊はさっと湯通しをする。

③つけだれを作る。

 酢をひと煮立ちさせて、冷ましたら、淡口醤油とみかんの絞り汁

 と合わせる。

④鍋に水1リットルと昆布、たら、ねぎ、豆腐、春菊を入れて

 火にかける。沸騰したら出来上がり。

 つけだれをつけて食べる。

 ※好みで七味唐辛子や柚子胡椒を加えてもよい。

 

130204_3.JPG

※なぜ淡口醤油が良いのか?

・淡口醤油を使うことで味が濁らない。

 すっきりした味わいに!

 

旬の素材の風味を生かす淡口醤油なら、創業、天正年間のヒガシマル

醤油がお勧めです。

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に

淡口醤油を使った料理本『淡口しょうゆ ほんのり、うれしい。』と

「国産大豆・小麦を使用したヒガシマル特選丸大豆うすくちしょうゆ500ml

1本をセットでプレゼント中です。

メッセージをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002 文化放送『くにまるジャパン』ヒガシマルうすくち道場プレゼント係

https://fofa.jp/joqr/a.p/103/  コチラからもご応募できます

 

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 たらこと芽かぶのスパゲッティ

■毎週月曜日AM9:4550 文化放送
■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)・野村邦丸

「分とく山」の野崎洋光さんに、毎週、淡口醤油を使ったおいしい料理のレシピをご紹介いただくこのコーナー。1月は、「パスタ」をテーマにお送りします。

 

1月28日に紹介するメニューは?

 

野崎  今日は、「たらこと芽かぶのスパゲッティ」の作り方をお教えします。

130128_1.JPG 

〈たらこと芽かぶのスパゲッティ〉2人前

(用意するもの)

・スパゲッティの麺 2人分

・たらこ 1はら(70~80グラム)

・芽かぶ 1パック

・ピーマン 2個

・オリーブ油 大さじ2

・淡口醤油 少々

・塩 大さじ1

・七味唐辛子 適宜

 

〈手順〉

①お湯2リットルを沸かし、塩大さじ1とスパゲッティの麺を

 入れて麺の袋に書かれた表示時間だけゆでて、水気をきる。

 ゆで汁は取っておく。

②たらこは、幅2センチに切る。

③ピーマンはへたと種を取り除き、細切りにする。

④フライパンにオリーブ油を入れ、強めの中火で熱し、ピーマンを

 炒める。

⑤油がなじんだら、スパゲッティのゆで汁1カップと芽かぶを

 入れて軽く煮て、たらこを加えて混ぜる。

⑥さらに、スパゲッティのゆで汁を加え、塩と淡口醤油を少々

 加えあえる。

 器に盛って、七味唐辛子を適宜振ったら出来上がり。

 

130128_3.JPG

※なぜ淡口醤油が良いのか?

・淡口醤油だから、見た目が美しい。

・ピーマン、芽かぶ、たらこの味を生かしている。

 

130128_2.JPG

旬の素材の風味を生かす淡口醤油なら、創業、天正年間のヒガシマル

醤油がお勧めです。

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に

淡口醤油を使った料理本『淡口しょうゆ ほんのり、うれしい。』と

「国産大豆・小麦を使用したヒガシマル特選丸大豆うすくちしょうゆ500ml

1本をセットでプレゼント中です。

メッセージをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002 文化放送『くにまるジャパン』ヒガシマルうすくち道場プレゼント係

https://fofa.jp/joqr/a.p/103/ コチラからもご応募できます

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 あさりのごまクリームスパゲッティ

■毎週月曜日AM9:4550 文化放送
■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)・野村邦丸

「分とく山」の野崎洋光さんに、毎週、淡口醤油を使ったおいしい料理のレシピをご紹介いただくこのコーナー。1月は、「パスタ」をテーマにお送りします。

 

1月21日に紹介するメニューは?

 

野崎  今日は、「あさりのごまクリームスパゲッティ」の作り方をお教えします。

130121_1.JPG 

〈あさりのごまクリームスパゲッティ〉2人前

(用意するもの)

・スパゲッティの麺 2人分

・あさり(殻つき、砂出ししたもの) 200グラム

・わけぎ1本

・白練りごま 大さじ1と2分の1

・淡口醤油 小さじ1と3分の1

・塩 大さじ1

・小麦粉大さじ2

 

〈手順〉

①あさりは水に5分ほどさらし、水気を切る。

 500ccの熱湯であさりを茹で、口が開いたら取り出し、

 殻から身を外す。茹で汁はとっておく。

②お湯2リットルを沸かし、塩大さじ1とスパゲッティの麺を

 入れて麺の袋に書かれた表示時間だけゆでて、水気をきる。

③わけぎは小口切りにする。

④フライパンに小麦粉大さじ2を入れ、強めの中火で1分ほど炒る。

 練りごまを加えて混ぜ合わせ、粉っぽさがなくなったらあさりの

 ゆで汁を大さじ2ずつ加え、そのつどよく練り混ぜる。

 なめらかになったら、淡口醤油を入れて混ぜ、スパゲッティ、

 あさりを加えて混ぜる。

⑤器に盛ってわけぎを乗せたら出来上がり。

130121_2.JPG

※なぜ淡口醤油が良いのか?

淡口醤油だから、飽きのこないすっきりした味に仕上がる。

 

旬の素材の風味を生かす淡口醤油なら、創業、天正年間のヒガシマル

醤油がお勧めです。

 

130121_3.JPG

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に

淡口醤油を使った料理本『淡口しょうゆ ほんのり、うれしい。』と

「国産大豆・小麦を使用したヒガシマル特選丸大豆うすくちしょうゆ500ml

1本をセットでプレゼント中です。

メッセージをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002 文化放送『くにまるジャパン』ヒガシマルうすくち道場プレゼント係

https://fofa.jp/joqr/a.p/103/ コチラからもご応募できます

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 たっぷり薬味の香りスパゲッティ

■毎週月曜日AM9:4550 文化放送
■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)・野村邦丸

「分とく山」の野崎洋光さんに、毎週、淡口醤油を使ったおいしい料理のレシピをご紹介いただくこのコーナー。1月は、「パスタ」をテーマにお送りします。

 

1月14日に紹介するメニューは?

 

野崎  今日は、「たっぷり薬味の香りスパゲッティ」の作り方をお教えします。

 

130114_0.JPG

〈たっぷり薬味の香りスパゲッティ〉2人前

(用意するもの)

・スパゲッティの麺 2人分

・わけぎ 1本

・青じその葉 5枚

・みょうが 2個

・しょうが 1かけ

・淡口醤油 小さじ2

・塩 大さじ1

・ごま油 大さじ2

・胡椒 少々

 

〈手順〉

①お湯2リットルを沸かし、塩大さじ1とスパゲッティの麺を

 入れて麺の袋に書かれた表示時間だけゆでて、水気をきる。

②わけぎは小口切りにする。

 青じそ、みょうがは千切りにする。しょうがは皮をむき粗みじん

 に刻む。いっしょに冷水にさらして、水気を絞る。

③フライパンにごま油大さじ2を強めの中火で熱し、スパゲッティ

 を炒める。淡口醤油小さじ2、こしょう少々を振って混ぜる。

④器に盛って薬味を乗せたら出来上がり。

130114_1.JPG 

※なぜ淡口醤油が良いのか?

・淡口醤油だからさっぱりしていておいしい。くどくない。

 

旬の素材の風味を生かす淡口醤油なら、創業、天正年間のヒガシマル

醤油がお勧めです。

 

130114_2.JPG

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に

淡口醤油を使った料理本『淡口しょうゆ ほんのり、うれしい。』と

「国産大豆・小麦を使用したヒガシマル特選丸大豆うすくちしょうゆ500ml

1本をセットでプレゼント中です。

メッセージをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002 文化放送『くにまるジャパン』ヒガシマルうすくち道場プレゼント係

https://fofa.jp/joqr/a.p/103/ コチラからもご応募できます

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 フレッシュトマトのナポリタン

■毎週月曜日AM9:4550 文化放送
■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)・野村邦丸

「分とく山」の野崎洋光さんに、毎週、淡口醤油を使ったおいしい料理のレシピをご紹介いただくこのコーナー。1月は、「パスタ」をテーマにお送りします。

 

1月7日に紹介するメニューは?

 

野崎  今日は、「フレッシュトマトのナポリタン」の作り方をお教えします。

130107_1.JPG 

〈フレッシュトマトのナポリタン〉2人前

(用意するもの)

・スパゲッティの麺 2人分

・トマト(小さめ) 1個

・豚バラの薄切り 100グラム

・玉ねぎ(小さめ) 2分の1個

・青じその葉    10枚

・淡口醤油 小さじ1

・オリーブ油 大さじ2

・塩 大さじ1

・トマトケチャップ大さじ3

130107_2.JPG 

〈手順〉

①お湯2リットルを沸かし、塩大さじ1とスパゲッティの麺を

 入れて麺の袋に書かれた表示時間だけゆでて、水気をきる。

②玉ねぎは、幅1センチのくし形に切る。トマトはへたをくり抜き、

 直火にかざして皮がめくれるまで焼き、氷水にとって皮をむく。

 2センチ角に切る。

③豚肉は5センチに切り、熱湯に入れて菜箸でほぐし、水気をきる。

④フライパンにオリーブ油大さじ2を強火で熱し、玉ねぎを

 炒める

⑤油がなじんだら、豚肉を入れて炒め合わせ、そこに淡口醤油

 小さじ1、トマト、トマトケチャップ大さじ3を入れて

 混ぜ合わせる

⑥これを茹でておいたスパゲッティに混ぜ合わせる。

 青じそを手でちぎって混ぜたら出来上がり。

130107_3.JPG 

※なぜ淡口醤油が良いのか?

・淡口醤油が加わることで、味が整う

 

旬の素材の風味を生かす淡口醤油なら、創業、天正年間のヒガシマル

醤油がお勧めです。

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に

淡口醤油を使った料理本『淡口しょうゆ ほんのり、うれしい。』と

「国産大豆・小麦を使用したヒガシマル特選丸大豆うすくちしょうゆ500ml

1本をセットでプレゼント中です。

メッセージをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002 文化放送『くにまるジャパン』ヒガシマルうすくち道場プレゼント係

https://fofa.jp/joqr/a.p/103/ コチラからもご応募できます

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 あんずきんとん

■毎週月曜日AM9:4550 文化放送
■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)・野村邦丸

「分とく山」の野崎洋光さんに、毎週、淡口醤油を使ったおいしい料理のレシピをご紹介いただくこのコーナー。12月は、「おせち料理」をテーマにお送りします。

 

12月24日に紹介するメニューは?

 

野崎  今日は、「あんずきんとん」の作り方をお教えします。

121224_1.JPG 

〈あんずきんとん〉2人前

(用意するもの)

・砂糖   120グラム

・水    200cc

・淡口醤油 5cc

・水あめ  大さじ2

・さつまいも 1本

・干しあんず 50グラム

121225_2.JPG 

〈手順〉

①さつまいもは、皮をむき1センチ角に切り、水で洗い、

 ザルに広げる。

②あんずも1センチ角に切り、砂糖、水、淡口醤油とさつまいもを

 合わせて火にかけ柔らかくなるまで煮る。

③煮えたらザルにあけ、汁と具に分け、具はフードプロセッサー

 にかけてペーストにして、煮汁でのばして撹拌していき、

 鍋に移す。

④鍋を火にかけ、木ベラで練り、仕上がりに水あめを入れて更に

 手早く練り、仕上げる。

 

※なぜ淡口醤油が良いのか?

・色がきれいで食欲が増す

・素材の味を引き出している。

 

 

旬の素材の風味を生かす淡口醤油なら、創業、天正年間のヒガシマル

醤油がお勧めです。

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に

淡口醤油を使った料理本『淡口しょうゆ ほんのり、うれしい。』と

「国産大豆・小麦を使用したヒガシマル特選丸大豆うすくちしょうゆ500ml

1本をセットでプレゼント中です。

メッセージをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002 文化放送『くにまるジャパン』ヒガシマルうすくち道場プレゼント係

https://fofa.jp/joqr/a.p/103/ コチラからもご応募できます

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 海老のつや煮と田作り

■毎週月曜日AM9:4550 文化放送
■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)・野村邦丸

「分とく山」の野崎洋光さんに、毎週、淡口醤油を使ったおいしい料理のレシピをご紹介いただくこのコーナー。12月は、「おせち料理」をテーマにお送りします。

 

12月17日に紹介するメニューは?

 

野崎  今日は、「海老のつや煮と田作り」の作り方をお教えします。

 

121217_0.JPG

〈海老のつや煮〉2人前

(用意するもの)

・砂糖   50グラム

・酒   100cc

・味醂   50cc

・淡口醤油 10cc

・海老4尾 (できれば有頭海老)

・薄切り生姜 20グラム

 

〈手順〉

①海老はヒゲと背ワタを除き、熱湯をくぐらせ、すぐに冷水

 に取って洗い、水気を切る。

②鍋に砂糖、酒、味醂、淡口醤油を入れて、強火にかけ煮汁を詰め、

 泡が大きくなってきたら、海老、生姜を加え落としぶたをして

 2,3分煮たら出来上がり。

 

121217_1.JPG

〈田作り〉2人前

(用意するもの)

・砂糖   50グラム

・酒   100cc

・味醂   50cc

・淡口醤油 10cc

・ごまめ  50グラム

・白ごま 大さじ2分の1

・青のり 大さじ2

・七味 適量

 

〈手順〉

①耐熱皿にごまめを入れ、電子レンジで1分加熱する

②鍋に砂糖、酒、味醂、淡口醤油を入れて、強火にかけ沸騰したら

 中火にし、煮汁を詰めていく。煮汁が詰まり泡が大きくなったら

 ごまめを加える。

③汁をからめるように、菜箸で混ぜ、火を止め、青のりと白ごまと

 七味をからめバットに広げる。

121217_2.JPG 

※なぜ淡口醤油が良いのか?

・淡口醤油だから、味が濃すぎずすっきりしている。

 

旬の素材の風味を生かす淡口醤油なら、創業、天正年間のヒガシマル

醤油がお勧めです。

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に

淡口醤油を使った料理本『淡口しょうゆ ほんのり、うれしい。』と

「国産大豆・小麦を使用したヒガシマル特選丸大豆うすくちしょうゆ500ml

1本をセットでプレゼント中です。

メッセージをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002 文化放送『くにまるジャパン』ヒガシマルうすくち道場プレゼント係

https://fofa.jp/joqr/a.p/103/ コチラからもご応募できます

前の10件 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25