終わりよければ・・・(放送終了)

洋楽ジャパンの最近のブログ記事

12月2日 さあ師走! 暮れになると何となく聞きたくなる名曲集

今週のゲストは、ウルフルズの全国ツアー真っ最中のサンコンjr.さん。
昨夜も新潟でライブがあったそうで「今朝戻ってきました!」と旅支度のままスタジオへ。
先月ご紹介したビッグ・ジェイ・マクニーリーのライブに行きましたというメールを紹介し、
さらにどんなに凄いライブだったかのご報告の後、本題へ。
k20151202x.jpg
「なぜか暮れになると、アビイロードが聞きたくなるんです」というサンコンさん、
ビートルズ「オー・ダーリン」のご紹介後、次の3曲をオンエア。
・Watch your step/Bobby Parker
最近お気に入りで、何度も何度も聞いてる。
61年のナンバーですが、この曲はレイ・チャールズとディジー・ガレスピーに
インスパイアされて作られたとか。
で、さらにこの曲にインスパイアされたのが「アイ・フィール・ファイン」なんだそうで...
・This could be the night/The Modern Folk Quartet
いい曲だな、聞きたいな、誰のかな...と思ってたら、
自分で持ってる「フィル・スペクター・ボックス」に入ってた、というオチ。
・Falling apart at the seems/The Beggining of the End
ブルース・ブラザーズ2000に、このバンドの曲が使われていて、
改めて見直すと、意外に凄い映画だった...というお話。

11月25日 14年ぶり新作発売記念!ELOの魅力、徹底解剖~!

今週は萩原健太さんが、14年ぶり新作「アローン・イン・ザ・ユニヴァース」を発表した
「ジェフ・リンズ・ELO」をピックアップ!
邦丸さんもノリノリで、鼻歌まじりに盛り上がりました。
k20151125l.jpg
おかけしたのは、次のナンバー。
1)トワイライト
2)ホエン・アイ・ワズ・ア・ボーイ(新作)
3)ミスター・ブルー・スカイ
4)ザナドゥ
5)ダーティ・トゥ・ザ・ボーン(新作)
「イントロはジョンで、途中からポールになって、あ、ジョージのギターが...」
ジェフ・リンのほほえましいビートルズ・フリークぶりを
(そしてJ-popに与えた影響の大きさを)
改めてしみじみ感じる時間となりました。

11月18日 ビートルズ究極ベスト『1』新装開店!

今週のゲストは、10ヶ月ぶりご登場のサエキけんぞうさん。
11月6日に世界同時発売された、ビートルズ究極ベストの「1」
DVDつきデラックス・エディションのお話を伺いました!

k20151118n.jpg

今回の「1」、CDも新しいミックスが施され、
とても聞きやすくなっているけれど、問題はDVDの「音」!
なかなかDVDをちゃんとしたオーディオで聞く人はいないと思うけど、
ぜひコレを聞いてみて! と、
まずはDVD版の「ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード」をプレイ。
すると...
最初は途中でBGMにする予定だったのですが、
途中で邦丸さんがディレクターを制して「最後まで聞こう!」とツルの一声。
スタジオにいる全員が、聞き入ります。
「すごいね、コレ!」
もちろん、おなじみのフィル・スペクター版も悪くないのだけれど、
ポールが心をこめて歌い、ジョンがバックに徹する、
この「ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード」の素晴らしさといったら...
「以前に出た、レット・イット・ビー・ネイキッドのより、全然いいんです!」
このほか、「ヘイ・ブルドッグ」そして「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」の
最新バージョンもOA。
そして12月3日には、新刊本「革命のジョン・レノン」翻訳出版を記念し、
サエキさん主催のイベント「革命のジョン・レノン・ナイト」が開かれます。
そこでは、ジョンが「パワー・トゥ・ザ・ピープル」で被っている
ヘルメットの謎も解き明かされるそうです!

11月11日 1並びの日だから、1だらけヒットパレード

今週のゲストは中村真理さん。
1並び(最近ではポッキーの日としてもおなじみですが)の日ということで、
曲名に「1」がつく素敵なナンバーを集めていただきました。
k20151111l.jpg
お送りしたのは、次の4曲

ワン/U2
渚のラブ・プラス・ワン/ヘアカット100
フォー・シーズンズ・イン・ワン・デイ/クラウデッド・ハウス
ワン/スリー・ドッグ・ナイト

11月4日 ビッグ・ジェイの凄すぎるテナーにシビれまくり~!

今週のゲストは、サンコンjr.さん。
11日の小平からウルフルズのホールツアーがスタートします!
皆様ぜひお出かけください。
k20151104m.jpg
そして今日のテーマは
「ビッグ・ジェイの凄すぎるテナーにシビれまくり~!」
ということで、リスナーの皆様もほとんどご存じじゃないと思われる
テナーサックス・プレイヤー、「ホンカー」の最高峰といわれる
ビッグ・ジェイ・マクニーリーにスポットを当てました。
なんと、今年88歳なのですが、3年前に続いて奇跡の再来日を果たします。
「もう足が悪くて、前回来日時も、
 楽屋からステージまで、お付きの人の肩にすがって階段を上がったらしいんですけど、
 そのとき、サックスを杖代わりに、ガシャン、ガシャンって...」
という裏話に、スタジオは大爆笑!

皆様もお時間あれば、ぜひ16日、渋谷クラブクアトロでのライブにお出かけください!

おかけした曲は...
The Deacon's Hop
Big Jay Shuffle
3-D
そして来年リリース予定の、3年前のライブ・イン・ジャパンから
Nervous Man Nervous
以上、4曲でした!

10月28日 祝!9年ぶり新作発表 甘くて切ないフリオ・イグレシアス

月末の男・萩原健太さんがスタジオに。
80年代に世界中で人気を博したフリオ・イグレシアス。
10月14日に久々の新作が発表されたのにちなんで、
代表作をまとめてご紹介いただきました!
k20151028l.jpg

ご紹介したのは、次の曲。
(出囃子) Sway (スウェイ(キエン・セラ))
ラテン最高ですよね...と、イントロが流れた瞬間にスタジオは大盛り上がり。
01. Usted (ウステー~あなた)
新作の冒頭に収録されたナンバー。
「ちょっとエコーかけすぎな気もするけど」(邦丸)
「でもエコーが合う声なんですよね」(健太)
02. Volver A Empezar (Begin The Beguine) (ビギン・ザ・ビギン)
邦丸さんが、かつてマイアミでフリオの大豪邸を眺めたエピソードもご紹介。
03. Moonlight Lady (ムーンライト・レディ)
アルバート・ハモンドが書いた曲。
「最後のほうには、『カリフォルニアの青い空』のメロディーもちょっと出てきます」
04. Momentos (愛の瞬間(モメントス))
「やっぱりバラードがいい!」という健太さんお気に入りの一曲。
「でも当時、フリオがいい、といっても、なかなか理解されなかったんですよ...」

10月21日 嘉門達夫さんを迎えて

本日のゲストは、新刊「丘の上の綺羅星」を出版されたばかりの嘉門達夫さん。
k20151021o.jpg
当時MBSで放送されていた深夜放送「ヤングタウン」...通称「ヤンタン」にあこがれ、
笑福亭鶴光師匠に入門した達夫少年が、のちに師匠から破門されるも、
「嘉門達夫」として新たに羽ばたくまでを描いた実録青春小説。
そして、ヤンタンのプロデューサーであり、嘉門さんの育ての親である渡邊一雄さんとの、
心温まる交流がタテ糸となって、感動のラストが訪れるこの本ですが、
オンエアでは、その時々を振り返って、思い出とともによみがえるポップスを3曲、ご紹介いただきました。

・愛の休日/ミッシェル・ポルナレフ
1972年。当時、ラジオからは、ごく普通に「洋楽」が流れていました。
こんな大人っぽい歌を中学生が聞いていたんですか? と不思議がる小尾アナ。
「いや、当時は本当に、四六時中ラジオから、フォークと混ざって洋楽が流れていたんです」
そういえば...
深夜放送ファンなんて雑誌があって、人気投票で落合恵子さんが1位で...
と、次から次へと思い出が蘇ってきた嘉門さん。
「洋楽」を切り口にしてみると、また新たな発見があって面白い! と喜んでくださいました。

・ウーマン・イン・ラブ/バーブラ・ストライザンド
落語家をクビになった達夫少年。育ての親の渡邊さんに「旅に出ろ」と言われて北へ。
スキー場でアルバイトしていたときの思い出の歌。
「ツアーで来た客が宿のホールでディスコパーティーやるんですよ。
 その時、僕が好きだった子が、ただスキーがうまいだけの奴と、この曲でチークを踊ってね...」

・風のララバイ/アルバート・ハモンド
いったん大阪に戻った達夫少年に、渡邊プロデューサーは...
「こんどは南に行け」と指令。
そして与論島でバイト開始。
「貝細工のアクセサリーなんか作りながら、この歌を聞いてました。
 与論島の空気に、このさわやかな歌が合うんですよね」
与論島で「女性観が変わった」という嘉門さん。
邦丸さんは「僕は新島でした。わかるわかる!」と、50代オッサンならではの反応全開!

嘉門さんのコンサート情報は、こちらをご覧ください。

10月14日 鉄道の日に贈る「鉄」なヒットパレード

今回のゲストは、中村真理さん。
鉄道の日ということで、鉄道や列車にまつわるヒットナンバーをセレクトしていただきました。
k20151014m.jpg
おかけしたのは...
クレイジー・トレイン/オジー・オズボーン(オープニング)

モーニング・トレイン 9to5/シーナ・イーストン
「今でもきれいですね!56歳。どストライクですね」(邦丸)

ロング・トレイン・ランニング/ドゥービー・ブラザーズ
「フェアウェル・コンサートの時、この曲でトム・ジョンストンが登場して。
 本当にかっこよかったなあ」(邦丸)
「この曲と、チャイナ・グローブのイントロは、無敵ですね」(真理)

夜汽車よ!ジョージアへ/グラディス・ナイト&ザ・ピップス
もともとは「ミッドナイト・プレイン・トゥ・ザ・ヒューストン」
直訳すれば「ヒューストン行深夜飛行」とでもいう歌。
それを、シシー・ヒューストンが行き先をジョージアに、飛行機を鉄道に置き換えて、
そのバージョンをグラディスがさらにカバー。
「ピップスって、コーラス、あんまりうまくないですけどね」(真理)

10月7日 サンコンjr.が選ぶ2015年リリースの新譜大特集

10月最初のゲストは、ウルフルズのツアー真っ最中というサンコンjr.さん。
k20151007s.jpg
今回は、今年リリースされた新譜の中からセレクトしたお気に入りの4枚をご紹介いただきました!
Touch and Go / Ringo Starr
なんともいえない「軽さ」が最高!これぞリンゴ節。
Some Peace Of Mind / Van Morrison with Bobby Womack
ヴァン・モリソンのデュエット企画モノから。
ヴァンは、ボビー・ウーマックにこの話をして、
断られたら企画そのものを変えようと思っていたそうです。
Sound And Color / Alabama Shakes
サンコンさん周辺のミュージシャンが口を揃えて「いい!」と勧めた
アラバマ・シェイクスの新譜。ホントにいい、です。絶句しちゃう音。
Trouble / Keith Richards
そして出る出るといって遂に出たキースの新譜。
絡み合うギターの音がなんとも心地よい...

9月30日 神経痛で膝が痛い貴方に送る、歌詞に膝が出てくる=knee,名曲3曲

今週のゲストは、およそ1年ぶりご登場の「王様」! 相も変わらずスタジオは爆笑の渦! k20150930m.jpg 今回、王様がお選びになったテーマは、 「神経痛で膝が痛い貴方に送る、歌詞に膝が出てくる=knee,名曲」 このトシになるとヒザが...と、トホホな表情を見せる王様。 おかけしたのは 1、エアロスミス「Falling.in.love」(アルバム=ナインライブス)、 当時50歳くらいのスティーヴン・タイラーが、 「恋をするとヒザにくる」と歌ったんだそうで... 2、エリッククラプトン「レイラ」、 3、ガンズ&ローゼス「ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル」 歌の中で「ニー、ニー!」と繰り返すところを、 王様は自分のライブで「ヒザ、ヒザ!」と歌い、客席も大合唱するんだそうです。
前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11