終わりよければ・・・(放送終了)

音楽マスターピースの最近のブログ記事

『パリで開催される日本のためのチャリティコンサート』

『音楽マスターピース』では、東京日仏学院の音楽担当で、

DJとしても活躍されている、シリル・コピーニさんに出演して頂きました。

 

P1120611.JPG

 

今回は、4月11日にパリで行われる『東日本大震災チャリティコンサート』

についてお話し頂きました。

 

フランスで活動する日本人ミュージシャンや、日本を愛するフランス人

ミュージシャンなど、日本にゆかりのあるアーティストが競演するという

このチャリティコンサートは、チケット収益のすべてが「日本赤十字」と

NPO法人「国境なき子どもたち」を通して被災地に寄付されるそうです。

 

なお、このチャリティコンサートの模様は、インターネットでライブ中継

(現地時間:11日の午後8時・日本時間:12日の午前3時)されます。

詳しくは、コチラをご覧ください。

 

また、40年以上前から日本と交流を持ち、今回のチャリティコンサートにも

出演されるジェーン・バーキンさんは、以下のようなメッセージを発信しています。

 

私は40年前から、日本と親しくしてきましたので、今回の大惨事を新聞や

テレビなどの報道で知ってからというもの、そのことで胸が一杯です。

家族を亡くされた方、母が娘を、娘が母を亡くすというのは、どんなに

堪え難いことでしょう。どの様にそうした方々に言葉をかけたらいいか、

分かりません。繊細な感性と、心優しさを持った日本人の特性を、

私はこれまでずっと愛してきました。そんな人たちに降り掛かった試練を、

私は黙ってみていられないのです。きくところによると、津波の被災者の方々は、

今もまだ寒さの中や、暗がりの中で、援助がくるのを待っておられるとききました。

石巻市や松島市の辺りでは、まだ救済の手が届いていないそうです。

もしそうだとしたら、一刻の猶予もなく、軍のヘリコプターで、そうした人たちを

助けていただきたいのです。英軍や仏軍も、日本にいっているかもしれません。

家族だけでなく、家も何もかも、すっかり失った人たちを孤立させないようにして

欲しいのです。お願いします。私の持てるだけの愛を送ります。            

                                  ジェーン・バーキン

 

 

 

今日、ご紹介いただいた音楽は・・・

1.無造作紳士(ラクアボニスト) / ジェーン・バーキン

2.ジュ・ヴ / ザズ

3.シェンシーラ / 三宅純&スブリーム

以上の3曲でした。

 

 

『音楽が救う被災地』

『音楽マスターピース』では、音楽ライターで翻訳家の五十嵐正さんに

出演していただき、『音楽が救う被災地』というテーマでお話し頂きました。

 

P1120357.JPG

 

今回は、イギリスやアメリカにおいて、大きな自然災害などに

見舞われてしまった時に、被災地の方々を励ますために

歌われることが多い曲を紹介して頂きました。

 

また、五十嵐さん自身も「東日本大震災」の被災者の方々を

支援するために、動画投稿サイトを使い、「Artists Support Japan」

という取り組みをされています。

詳しくは、コチラをご覧ください。

 

 

今日、ご紹介いただいた音楽は・・・

1.リーン・オン・ミー / ビル・ウィザーズ

2.明日に架ける橋 / アリサ・フランクリン

3.マイ・シティ・オブ・ルーインズ / ブルース・スプリングスティーン

以上の3曲でした。

 

『シンディ・ローパーの魅力』

『音楽マスターピース』では、フォークシンガーで音楽評論家、

そして、翻訳家・文筆家でもいらっしゃる中川五郎さんに、

『シンディ・ローパーの魅力』についてお話し頂きました。

 

P1120157.JPG

 

中川さんは、シンディ・ローパーの最新アルバム「メンフィス・ブルース」で、

曲の解説=ライナーノーツをお書きになっています。

 

 

☆シンディ・ローパー 来日公演情報

  「メンフィス・ブルース・ジャパン ツアー2011」

  東京公演

   日時:3月16日(水)~3月18日(金)

   開場:午後6時

   開演:午後7時

   会場:Bunkamura オーチャードホール

   チケット:S席11500円・A席10500円・B席9500円

   お問い合わせ:キョードー東京(0570-064-708)

     

 

 

今日、ご紹介いただいた音楽は・・・

1.トゥルー・カラーズ / シンディ・ローパー

2.シャイン / シンディ・ローパー

3.ドント・クライ・ノー・モア / シンディ・ローパー

以上の3曲でした。

 

 

『ジャズ再発見』

『音楽マスターピース』では、音楽評論家の青木和富さんに

出演していただき、『ジャズ再発見』というテーマでお話し頂きました。

 

P1120082.JPG 

 

「街角にはジャズが溢れているが、その割にはあまり

聴かれていない」と、感じているという青木さん。

 

そんな青木さんに、今回は敢えて「ジャズ」の定番中の定番を

ご紹介頂き、奥深い「ジャズの世界」と"再び出会ってもらう"ための

選曲をしてもらいました。

 

 

今日、ご紹介いただいた音楽は・・・

1.ケリー ブルー / ウィントン・ケリー

2.テイク ファイブ / デイブ・ブルーベック

3.ラビリンス / 上原ひろみ

以上の3曲でした。

 


 

『ベリーダンス音楽』

『音楽マスターピース』では、音楽レーベル「アオラ・コーポレーション」の

高橋めぐみさんに出演していただき、『ベリーダンス音楽』について

お話し頂きました。

 

また、今回のテーマが『ベリーダンス音楽』ということで、

現在、金曜日の「くにまるジャパン探訪」に出演中で、

最近ではベリーダンサーとしても活躍されているという、

堀田ゆい夏ちゃんにも出演して頂きました。

 

P1110719.JPG 

 

高橋めぐみさんによりますと、『ベリーダンス音楽』というのは、

アラブ・中東のポップ音楽、ジプシー(ロマ)音楽のほか、

最近ではフラメンコなど様々な音楽ジャンルが融合している

そうです。

 

 

今日、ご紹介いただいた音楽は・・・

1.アルフ レイラ ワ レイラー=千夜一夜

    / ウル・クルスーム

2.セット エル ホスニ / セトラック・シャルキシアン

3.アル ガルナティ エル ブルブル

    / アル アンダルース プロジェクト

以上の3曲でした。


 

『20世紀のクラシック』

『音楽マスターピース』では、早稲田大学文学学術院教授で

音楽および文芸評論家の小沼純一さんに出演していただき、

『20世紀のクラシック』というテーマでお話し頂きました。

P1110228.JPG

 

今回は『20世紀のクラシック』ということで、フランス人作曲家・ピアニストの

ジャン・フランセ、ブラジル出身の作曲家のエイトル・ヴィラ=ロボス、

アメリカの作曲家、サミュエル・バーバーの楽曲を紹介して頂きました。

 

今日、ご紹介いただいた音楽は・・・

1.たのしい主題による変奏曲 / ジャン・フランセ

2.「ブラジル風バッハ 第2番」より「カイピラの小さな汽車」

    / エイトル・ヴィラ=ロボス

3.ヴァイオリン協奏曲 第1楽章 / サミュエル・バーバー

以上の3曲でした。

 

 

『現在でも活躍しているボサノバのアーティスト』

『音楽マスターピース』では、渋谷にある深夜のワインバー

『Bar Bossa』の店主の林伸次さんに出演していただき、

『現在でも活躍しているボサノバのアーティスト』について

お話し頂きました。

 

P1100804.JPG 

 

今回は、『現在でも活躍しているボサノバのアーティスト』ということで、

現在はサンパウロを中心に活躍中の女性歌手、マルシア・ロペス、

ブラジル・サンパウロ出身で現在はニューヨークで活躍中の

女性ピアニスト、イリアーニ・イリアス、リオ・デジャネイロ出身の

ピアニスト、アンドレ・メーマリの楽曲を紹介して頂きました。

 

☆アンドレ・メーマリ来日公演情報

  本日の放送でもご紹介したアンドレ・メーマリの来日公演が

  開催されます。

  東京公演

   日時:4月23日(土)

   開場:午後6時30分

   開演:午後7時

   会場:「仙川アヴェニューホール北プラザ」の2階(調布市)

   チケット:前売り3500円・当日4000円

        現在、「イープラス」で発売中

    なお、4月21日(木)には名古屋公演、

    4月24日(日)には岡山公演が開催されます。

   

 

今日、ご紹介いただいた音楽は・・・

1.ムーン・リヴァー / マルシア・ロペス

2.イパネマの娘 / イリアーニ・イリアス

3.ヴェレダス / アンドレ・メーマリ

以上の3曲でした。

 

『グラミー賞の知られざる部門』

『音楽マスターピース』では、音楽ライターで翻訳家の五十嵐正さんに

出演していただき、『グラミー賞の知られざる部門』というテーマで

お話し頂きました。

P1100384.JPG

日本時間の来週月曜日に授賞式が行われる、世界最大の音楽の祭典

『第53回グラミー賞』ですが、テレビで中継されるのは主要な部門を

中心としたごく一部であり、実際には109部門もの表彰が行われるそうです。

 

ちなみに、知られざる部門としては、「最優秀サラウンド・サウンド・アルバム」

「最優秀ネイティブ・アメリカン・ミュージック・アルバム」「最優秀ゴスペル・ソング」

などがあるそうです。

 

そして、今回は『第53回グラミー賞』にノミネートされている楽曲の中から、

下記の3曲をご紹介いただきました。 

 

今日、ご紹介いただいた音楽は・・・

1.The Error Of My Ways / ソロモン・バーグ

2.Pride(In The Name of Love) / ダークス・ベントリー

3.How Many Planets? / ゼイ・マイト・ビー・ジャイアンツ

以上の3曲でした。

 

『沖縄音楽の多様性』

『音楽マスターピース』では、沖縄音楽を中心に世界各国の音楽を扱う

音楽レーベル『リスペクト・レコード』の高橋研一さんに出演して頂き、

『沖縄音楽の多様性』についてお話し頂きました。

 

P1100021.JPG

 

高橋さんによりますと、一言で「沖縄」と言っても、最北端の硫黄鳥島から

最南端の波照間島まで、160もの島々で構成されており、そこには、

実に様々な「人」や「踊り」や「文化」が存在するそうです。

 

そんな数多い沖縄音楽の中から、今回は比較的有名な「石垣島」・

「宮古島」・「沖縄本島」の3つの音楽をご紹介いただきました。

 

 

今日、ご紹介いただいた音楽は・・・

沖縄本島の踊り「カチャーシー」、八重山の踊り「六調」、宮古の踊り「クイチャー」、

そして舞踊。それぞれの踊りに合わせて演奏される代表曲を収録したアルバム

『カチャーシー・六調・クイチャー・舞踊 ~沖縄全島踊り唄決定盤』より、

1.六調 / 唄・三線=糸洌長章・玉代勢泰興・仲大底博也

2.漲水ぬクイチャー / 波平重夫・友利元誠・仲宗根玄雅ほか

3.ハリクヤマクー~唐船ドーイ~嘉手久 / 大城志津子・長嶺ルーシーほか

以上の3曲でした。

 

☆『リスペクト・レコード』のHPはコチラ 

 

『現代フランス音楽の名曲』

『音楽マスターピース』では、東京日仏学院の音楽担当で、

DJとしても活躍されている、シリル・コピーニさんに出演して頂きました。

P1090720.JPG

今回は、『現代フランス音楽の名曲』というテーマで、

『マヌーシュ・スイング』という音楽についてお話し頂きました。

 

シリル・コピーニさんによりますと、『マヌーシュ・スイング』という音楽は、

「フランスのカフェでゆっくりするときに合う音楽」だそうです。

 

今日、ご紹介いただいた音楽は・・・

1.二つの愛 / レ・ポーム・ドゥ・マ・ドゥーシュ

2.チャレストン / ジャンゴ・ラインハルトとル・ホット・クラブ・ドゥ・フランス

3.カルメン / ラ・キャラバン・パッセ

以上の3曲でした。

 

 

☆ラ・キャラバン・パセが3月に来日し、ライブを行います。

  詳しくは、コチラをご覧ください。

 

 

前の10件 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18