番組紹介
土曜朝ワイド「ハピリー」パーソナリティを務めた玉川美沙が心機一転、新たに取組む音楽プログラム~「玉川美沙 MUSIC SELECTION」。毎週、様々な角度から特定のテーマを設定し、テーマにこだわったMUSIC SELECTIONをお届けします。玉川美沙自らが選曲に係わり、選曲した1曲1曲に込められた「想い」や「背景」を紹介していきます。 さらに、月1回のスペシャル企画としてピアニストであり作曲家の宮川彬良先生に出演頂き、毎回特定の切り口で「音楽」の楽しさや奥深さ、また時にはミステリアスさを、実演を交えて検証する“スペシャル”な放送に取組んでいきたいと考えます。
最新情報
2013年6月15日
6/15 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu!! レポート
6月に入って上がりすぎてたんじゃないかとちょっと反省して、今日は中道実践の教えで行きます。
そんな右京さんの登場です。
今月は自転車にまつわるいろいろな話をしていますが、今日は告知をさせてもらいます。
チーム右京が合宿を張る相模湖の横の藤野町でツール・ド・藤野というのを7月21日に開催するんですが、集まりが良くありません。
厳しい話ばかりしたので、楽しさを忘れていたかなと反省しています。
ツール・ド・藤野っていうのはイベントやレースではありません。
完走を目指すだけの修行です!?日本で唯一の絶対完走させないコースなんです。
でも諦めるのも簡単で、時間が余ったらゲームやったりミニコンサートやってたりとか楽しめるんです。
あとはもう一人の会えない自分に会いに行くために、坂道を汗かいて自転車押してもいいじゃないかと。行けるところまで行ってみようという、たった3日間の筋肉痛と引き換えに何かを手に入れてもらうためのものなので皆さんも是非ご参加ください。
キッズの部もあります。ご家族でどうぞ。
http://www.teamukyo.com/cycling/47-team-ukyo-news/420-2013-03-07-10-20-30
今週の質問コーナー
千葉市の21歳 女性 「かおり」さん
彼氏が自転車に夢中で寂しいんです。
自転車はお金もかかるということで、平日は学校が終わると夜はバイト、そして疲れて寝ている。土曜日になると自転車サークルがあって、夜は飲み会に行って、疲れて寝る。
日曜日はバイトして疲れて寝る・・・。
そんな寂しさを紛らす方法や別れるべきなのかな・・・など何かしらアドバイス頂きたいです。
右京さんのお答え
僕がレースを始めた時、全くこのシチュエーションと一緒でした。
バイトに明け暮れて、レースやってて、彼女をバイトに送る道を最後にとおった日に別れを告げられたからなぁ・・・。
わかりました!一緒にやればいい!
一緒にサイクリングに行く。
そしてなんで彼氏が自転車にハマるのかちょっと感じてもらう。
例えば長距離サイクリングに行く、そして夕方あたりになると、パンクがあったり雨が降ったりして、疲れるでしょ?その時に彼女、ちょっとスネて「もう動けな~い」とかやる。
その時に彼の本性が見れます。その時にやさしくなかったら考えてほしい。
それでもこの人が好きって思ったら頑張れ。
やっぱり一緒にやって、山道のロングライドに挑戦したほうがいいから、ツール・ド・藤野に二人で出る!
疲れて眠ってばかりで困るなら体力をつければいいんだからチーム右京の合宿に出る!?
自分が一緒にいたいのかどうか、自分の気持ちで決めて下さいね。
番組のでは皆さんからの質問を受け付けています。
自転車に関すること、健康やエコに関すること、右京さんに相談したいことなど何でもOKです。
メールの方は、 tama@joqr.net
ハガキの方は、〒105-8002 文化放送 【玉川美沙ハピリー Radio Koguu】までどうぞ!
今週の右京さんセレクトの音楽
今日お便りくれたかおりさんの彼氏が彼女に対してどう思ってるか?・・・と思って
聴いて下さいの曲です!
M 潮 騒 / 山下達郎
