番組紹介
土曜朝ワイド「ハピリー」パーソナリティを務めた玉川美沙が心機一転、新たに取組む音楽プログラム~「玉川美沙 MUSIC SELECTION」。毎週、様々な角度から特定のテーマを設定し、テーマにこだわったMUSIC SELECTIONをお届けします。玉川美沙自らが選曲に係わり、選曲した1曲1曲に込められた「想い」や「背景」を紹介していきます。 さらに、月1回のスペシャル企画としてピアニストであり作曲家の宮川彬良先生に出演頂き、毎回特定の切り口で「音楽」の楽しさや奥深さ、また時にはミステリアスさを、実演を交えて検証する“スペシャル”な放送に取組んでいきたいと考えます。
最新情報
2013年10月26日
スペシャルウィーク ハピリー解決部終了!
本日、スペシャルウィークの「ハピリー解決部」にたくさんのご参加ありがとうございました。
本来でしたら、文化放送1階のサテライト広場にもリスナーの方をお迎えして、直接玉ちゃんに相談する「浜松町お悩み相談所」を開設する予定だったのですが、台風の影響が予想され、お客様にもご迷惑をかけ、かつ危険だと判断したため、二日前に中止を決定いたしました。決定後、文化放送各番組中の告知、番組ブログ、ツィッター、玉ちゃんブログ、文化放送ブログにその旨をお知らせしたため、皆様のご理解をいただいたものと思っております。ぜひ次の機会にはよろしくお願いいたします。
中止を知らずにお越しいただいた方のために、サテライト広場には、こんなお知らせをべたべた貼っておきました。
午前4時頃、雨の方は小康状態になっていましたが、番組が始まると同時に再び強い雨が浜松町周辺に降り始めました。
スタジオから見える東京湾や芝離宮も、雨に曇っていました。
しかし、心の中の「曇っているもの」・・お悩み相談「ハピリー解決部」!
部長の玉ちゃんは今日も絶好調!!
お電話をつないで直接お答えしたり、ひとつひとつ着実に答えていきます。
「ハピリークラシック」では宮川先生と一緒に「音楽のお悩み」にお答えしました。
『これからピアノを弾きたい。どうすればうまくなりますか?』・・・というご相談。
「やってから、始めてから、ひとつひとつ壁を乗り越えていこう」と宮川先生。その通りですね。トライする前からいろいろと悩んでしまう・・・。
僕も反省しました。
番組に対してたくさん・・・いや莫大なお悩み相談、そしてプレゼント応募。本当にありがとうございました。
ハピリー幸せ戦隊「オタヨリー」の2人が、お便り内容ごとにメール、ファックスを仕分けていきます。
今、番組が終了して3時間以上が経ちました。すべての皆様のメール・FAXに目を通し続けています。
ご相談をされなかった方々からも、「玉ちゃんの回答にすっきりした!」「自分の姿をオーバーラップさせて、いろいろ考えるいい機会だった」・・・などなど多くの感想が寄せられました。ありがとうございます。
今日のご相談で、「自分のことのよう」というご感想が一番多かったのが「ひとみしり」のご相談に関してでした。
テレビ、ラジオで活躍している超有名人の方の中には、「ひとみしり」だったという方がいかに多いことか!
玉ちゃんが言っていたように「ひとみしりって別に悪いことをしているわけではない」・・・そうですよね!
だから自分がひとみしりでも、気おくれする必要は全くないのです。
このご相談の後、ハピリーに一人の男性からこんなメールが届きました。
「自分もひとみしりでした。女性の目など見ることができなかった。でもあえて接客するアルバイトを選んで頑張ったところ、それを克服することができたんです」
そうですね、悩んで悩んで、そしてそれを克服していく。自分自身で!
悩みって多かれ少なかれ誰にでもあります。・・・それを人に相談する。複数の人に相談をすることもあるでしょう。
そしてさまざまな答えが返ってくる。しかし、でも結局最後の道は自分で選択するんですね。
みなさんからのメール・FAXを読みながら、リスナーの方もスタッフも、このハピリーを通して、自分以外の方の悩みや意見を聞いて、自分に当てはめて考え、幸せに向かって歩んでいければ素敵だなって思いました。
本当に、番組へのご参加、ありがとうございました。
来週からもよろしくお願いいたします。
なお、「玉川美沙ハピリー」のスペシャルウィーク、プレゼント当選者発表は,来週11月1日(土)に番組と、このブログ上で発表させていただきます。お楽しみに!!
それから明日、お台場のMEGA WEB で行われるタミヤの「ミニ四駆ジャパンカップ」
わがハピリーレーシング部はメディアレースに出場いたします。私も一部実況する予定です。
参加される方はよろしくお願いいたします。
シキリーこと扇でした。
« ハピリー解決部出張所 中止のお知らせ | メインに戻る | 10/26 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu!! レポート »
