文化放送

番組紹介

土曜朝ワイド「ハピリー」パーソナリティを務めた玉川美沙が心機一転、新たに取組む音楽プログラム~「玉川美沙 MUSIC SELECTION」。毎週、様々な角度から特定のテーマを設定し、テーマにこだわったMUSIC SELECTIONをお届けします。玉川美沙自らが選曲に係わり、選曲した1曲1曲に込められた「想い」や「背景」を紹介していきます。 さらに、月1回のスペシャル企画としてピアニストであり作曲家の宮川彬良先生に出演頂き、毎回特定の切り口で「音楽」の楽しさや奥深さ、また時にはミステリアスさを、実演を交えて検証する“スペシャル”な放送に取組んでいきたいと考えます。

最新の記事

    バックナンバー

    2017年3月18日

    今日から3連休

    今日から3連休。
    そして卒園、卒業式の季節ですね。

    ハピリーくらしっくは「俺のナベプロ」完結編!
    ダイナマイトしゃかりきサーカスの3人が登場。
    ザ・ピーナッツメドレーを披露してもらいました!
    170318A.JPG
    170318B.JPG
    宮川先生いわく、ナベプロはミュージシャンのプロダクションとしてスタートしたこともあり、
    お笑い芸人にもオシャレ感が根底に感じられるとの事でした。
    最後にナベプロ新旧取り混ぜのネームパレード!
    あの人も!この人も!ナベプロ(ワタナベエンターテイメント)に
    所属している、していた方々は確かにどこかナベプロっぽさを感じられると思いませんか?



    今日のたまコレ・たまスペではSA・PAのお話。
    連休に車で遠出をする際は、
    時間でリフレッシュのタイミングを作ってくださいね。
    連続運転時間が2時間を超える場合は、必ず間に10分以上の休憩をとりましょう。

    休憩の際にオススメしたいのがコレ!
    「アメリカンドッ君」
    170318C.JPG
    アメリカンドッ君には、顔の焼き印がついていて
    このベースの顔に、店頭に置いてあるマヨネーズ、ケチャップ、マスタードを
    トッピングしてデコレーションするのが
    家族連れやカップルに大人気なんだそうです。
    170318D.JPG
    首都高や東名、小田原厚木道路などにあるいくつかのPAで売っていますので、
    是非チェックしてみてくださいね!


    そしてこんな協会があるのはご存知ですか?
    サぱとは、サービスエリア・パーキングエリアのこと!
    サービスエリア・パーキングエリアの魅力を分かち合い、楽しむ協会だそうです。
    今朝は日本サぱ協会の山形みらいさんに電話でご出演いただきました。
    山形さんが言うには「SA・PAは万博のパビリオンのようなもの」で
    その地域が一目でわかるような特徴をもった場所なんだそうです。
    これから車でお出かけの際「サぱ」に立ち寄ってみてくださいね。

    « 2017年2月 | メインに戻る >> | 2017年4月 »

    2017年3月11日

    3/11 Radio Koguuu! レポート!

    レーシングドライバー、登山家、自転車大好き! 片山右京さんの登場です。


    右京)おはようございます。

     

    玉)おはようございます。先月25日、さいたまスーパーアリーナで「埼玉サイクルエキスポ2017」に参加して、右京監督と畑中勇介選手がトークショーを行いました。

     

    右京)僕実はこのイベントのことを知らなかったんですよね。埼玉の街づくり委員とかやってて、ツール・ド・フランス埼玉クリテリウムとかやってお世話になっているんですよ。でもああいった別の取り組みがあるのを知らなくて、初めて行ったんですよ。埼玉アリーナの半分を使って健康をテーマにイベントやったり、音楽のコンサートやったりしていました。

    その中で「埼玉凄いな!」と思ったのは、「埼玉クリテリウム」とかトップイベントをやっているのにモビリティネットワークがどこよりもしっかりしているのよ。例えば電動の駐輪場とかスポーツのイベントとか健康への取り組みとかで、市長だけではなく知事も自転車を全体的なマネージメントの真ん中に捉えてくれている。

     

    玉)素晴らしいですよね。

     

    右京)自転車活用推進法とかでみんな活用してくれようとしているんだけど、なかなか時間がかかって進めないなと思ってた。でも埼玉で積極的にやっているのを見ると非常に勉強になりました。

     

    玉)こういったイベントみたいな形で、実際に手本を見せてもらわないと我々ユーザーにはわからないことがあるので、この取り組みは本当に素敵ですね。

     

    右京)よく「お巡りさんがルール守ってなくて、歩道を走っているじゃないか」って攻撃的な意見がネットでは多いけど、埼玉はちゃんとした「自転車ポリス」がいて、ちゃんとした模範のお巡りさんが浦和警察署にいるの。

    全体的にちゃんとやっているから、トークショーの時にうちのキャプテンの畑中がMCでもある奥さんと一緒に、一歩踏み込んだトレーニングの話をしてると年配の方たちも含めて多くの方々がちゃんと聞きに来るの。

     

    玉)自転車を自分たちの生活に身近なものだと理解しているんですよね。

     

    右京)でもロードレーサーのペダリングの話しを年配の方たちが聞きに来るって今まではなかったからね。そういう意味では新しく道が開けてきたのかなって思ったよ。


    玉)埼玉のこのやり方だからこそ皆さんが触れることが出来たってことですよね。

     

    右京)単純に二人が夫婦漫才みたいで面白いって話が多分にあったけどね(笑)


    玉)おもしろかったんですね(笑)ぜひこの取り組みを、ほかの県の方たちも同じようにやってみてくれたらいいなっていう形ですよね。

     

    右京)自転車を多面的に見た時に、「レース」「イベント」「子供たちの啓もう活動」「ルール」ってあるけど、それが全部町の中で形になっって、「普通」になっていかなきゃいけないからね。

     

    玉)「特別なもの」ではなく、「みんなの為のもの」でないといけないですからね。


    右京)心強い勇気がもらえる一日でした。


    玉)他でも増えていってほしいですね。そして右京さんをトークショウに呼んでください(笑)


    右京)実は意外と呼んでもらってありがたいことです。


      

    今週のお便りのコーナー

     

    千葉県船橋市の男性(52歳) RN「さすらいのトウキビ」さんからのお便り

     

    右京さん、タマちゃん、おはようございます。

    先日行われた小学校での1/2(にぶんのいち)の成人式での話です。

    子どもたちが将来なりたい職業を発表しました。

    女の子はアイドル、お店で働きたい(花屋さんとかケーキ屋さん等)、保母さんなど

    多種多様でした。それに対して、男の子は9割がサッカー選手でした。

    いつの日か「グランツールに出場する自転車の選手になることが将来の夢です」という

    子が出てくるのを楽しみにしています。右京さんはどう思いますか?

    ちなみに男の子のうち3人の子が「ユーチューバー」と答えていたのには時代を感じました。

     


    右京さんのお答え

     

    右京)僕たちが子供のころは「パイロット」「お巡りさん」「野球選手」とかで、もう少し幼い子は「仮面ライダー」とか「ヒーロー」とかでしたけどね。「ユーチューバー」か、、、

     

    玉)ある意味現実的すぎますよね(笑)

     

    右京)ユーチューバーはあんまりお金にならないし、競争が激しいからやめたほうがいいぞって伝えたいね(笑)

     

    玉)職業としては難しいですよね。たぶん変に身近なところもあって、「私もできそう!」って思っちゃうかもしれないですね。

     

    右京)ものは安易に考えちゃだめだね。あれはあれで本気でやっている人たちは、特ダネの記者のように汗水たらして働いてる割には大変だと思うからね。それならばもう少し競争の少ない自転車の方へ!

     

    玉)少ないんですか?(笑) 


    右京)だってサッカーは9割もめざしてて、レギュラー11人でしょ?自転車は都道府県でチームが2~3チームくらいしかなくてもプロになれちゃうからね(笑)

     

    玉)悲しい話ですね(笑)


    右京)なんか寂しいな(笑)でも僕が子供のころ将来どうするんだって聞かれたときに、「F‐1ドライバーになります」と言ったんだけど、ヨーロッパの3大スポーツ「サッカー」「F‐1」「自転車」のプロになると高額の年俸の人なんて7億とかもらっているからね。そしてその中で競争は低く、金額が低い自転車に乗ろう。


    玉)自転車に乗ろう!そしてヒーローになろう!やっぱり「憧れ」っていう部分が大事ですよね。

    子供がみて「かっこいい」「楽しそう」と思える姿を大人が見せて働いていかないといけないと思いますよ。


    右京)本当に錦織選手みたいにヒーローが出ると、ガラッと変わるから必要ですね。


    玉)大事ですね。畑中選手お願いします!


    右京)ふん(笑)


    玉)今「ふん」て笑いましたね(笑)

    皆さん自転車レースにお子さんを連れて行ってください。そしてレーサーの皆さんはかっこいい姿を見せてくださいね。


     

    番組では皆さんからの質問を受け付けています。
    自転車に関すること、健康やエコに関すること、右京さんに相談したいことなど何でもOKです。
    メールの方は、 tama@joqr.net
    ハガキの方は、〒105-8002 文化放送 【玉川美沙ハピリー Radio Koguuu】までどうぞ!

     

    今週の一曲 

    M   タユタ / RADWIMPS  

    « 2017年2月 | メインに戻る >> | 2017年4月 »

    東日本大震災から6年を迎えました

    2011年3月11日午後2時46分、打ち合わせ先に向かう途中の目黒駅にいた私は、
    突然の揺れに一瞬、山手線の電車が自分の足元を通過したのかなと思ったが、
    次の瞬間、目の前のビルが大きく揺れ出し、地震であることを確信しました。
    携帯電話もなかなかつながらず、打ち合わせ先への連絡もできずに
    しばらくの時間、目黒駅にいたのですが、山手線、三田線も動かなくなり、
    打ち合わせ先へは行けず、その日の打ち合わせは中止に。
    結局、帰宅困困難者になってしまい、目黒通りをひたすら歩いて、
    自宅のある神奈川に向かいました。
    携帯ラジオからの情報を耳にしながら、
    同じ神奈川へ向かって帰宅困難者とともに歩いて帰ったことを今も鮮明に覚えています。

    ラジオを聴いているリスナーの方にとっても忘れられない一日になったと思います。
    ただ、日頃から備えていても対処出来ないことが多くあることを学びました。
    人間なので記憶は風化していきますし、思い出したくないような出来事かもしれませんが、
    やはり忘れてはならない日にしなければなりません。
    そういう意味で今日は、たまコレの時間で、
    在京7局による特別番組「ラジオ災害情報交差点」をお送りしました。

    東京タワー20170311.JPG


















    今朝の東京の日の出時間は5時57分。1か月前に比べると、明るくなりました。
    文化放送から見える東京タワーのシルエットもはっきり見えるようになりました。
    とはいえ、番組スタート時の気温は、5℃。まだまだ寒いです。
    昼間の最高気温は13℃という予報でしたが、
    暖かさと引き換えに花粉が勢いよく飛ぶ季節になりました。

    気温5度0311.JPG


















    「ハピリーくらしっく」は、宮川彬良先生が大阪ということで、電話での出演になりました。
    ただ、6年前の東日本大震災を忘れてはならないということで、
    東日本大震災の教訓にも通じるような宮川先生の舞台音楽作品を聴きました。
    東日本大震災で体育館に避難した方からラジオから流れてきた音楽に
    気持ちが救われたという話も聞き、改めて音楽の力をいうものも実感しました。

    そして、たまスペでは、3月17日~19日まで東京国際フォーラム ホールE&ロビーギャラリーで
    開催される「アートフェア東京2017」のエグゼクティブ・プロデューサー、
    來住尚彦(きしなおひこ)さんがゲストとしてスタジオに来て下さいました。

    來住尚彦0311.JPG


















    「アートフェア東京2017」とは日本最大級の国際的なアート見本市で、古美術・工芸、
    日本画・近代美術・現代アートまでの幅広いジャンルの作品が展示され、
    さらに購入することが出来る見本市なんです。
    アートは美術館で眺めるもので、購入するのは敷居が高くてちょっとという方、
    來住尚彦さんは「アートと恋愛は同じ」とおっしゃっていました。
    恋愛と同じでアート作品を好きになるのに理由はいらないし、
    好きになればその人のことを知りたくなるのと同じように
    過去に遡ってそのアーティストの作品を知りたくなる。
    買うことでそれを毎日ながめるようになるのと同じで、
    お付き合いが始まると考えることが出来ると話していました。
    出会いがないとぼやいている方にアートとの出会いを求めて、
    「アートフェア東京2017」に行ってみてはいかがでしょうか。

    東京アートフェア0311.JPG


















    来週は連休の初日。注目のサービスエリア、パーキングエリアの最新事情をお伝えします。
    お楽しみに。

    « 2017年2月 | メインに戻る >> | 2017年4月 »

    ページトップへ