文化放送

番組紹介

土曜朝ワイド「ハピリー」パーソナリティを務めた玉川美沙が心機一転、新たに取組む音楽プログラム~「玉川美沙 MUSIC SELECTION」。毎週、様々な角度から特定のテーマを設定し、テーマにこだわったMUSIC SELECTIONをお届けします。玉川美沙自らが選曲に係わり、選曲した1曲1曲に込められた「想い」や「背景」を紹介していきます。 さらに、月1回のスペシャル企画としてピアニストであり作曲家の宮川彬良先生に出演頂き、毎回特定の切り口で「音楽」の楽しさや奥深さ、また時にはミステリアスさを、実演を交えて検証する“スペシャル”な放送に取組んでいきたいと考えます。

最新の記事

    バックナンバー

    2017年6月17日

    遺産相続で起きるトラブルは事前準備で防げるんです。

    梅雨入りしてから週末は気持ちのいい天気が続いていますが、
    今朝の浜松町の番組スタート7時の気温は20度。

    20170617気温20度.jpg



























    スタジオの窓から見える芝離宮は緑が栄えていました。

    20170617modori.jpg



























    今日のテーマは「遺産相続!フツーの人ほどもめるんです」。
    敬遠しがちなテーマで、自分には関係ないと思えるテーマですが、
    実際にはすべての人が「相続」の当事者になるということで、
    今回真正面から向かい合いました。
    遺産相続の問題について、じっくり学び、もめない相続にむけて心備えは
    できたのではないでしょうか。
    街頭インタビューでは8~9割の人は
    「相続」なんて考えていないのではないかという予想を立てて取材をしたのですが、
    意外にも親族が亡くなって「相続」を考えたことがあるという人が
    取材した半数近くいて、ビックリしました。


    今朝は7時台から相続コンサルタントの毛利豪さんをスタジオに迎えて、
    まずよくある典型的な相続トラブルの事例を挙げてもらいました。
    もめる事例は
    ①長男が親と同居
    ②介護したから寄与分
    ③田舎の長男と嫁いだ妹
    ④子供がいなくて夫婦でご主人名義の持ち家に住んでいる
    ⑤残された財産は自宅だけで現金の遺産はない


    そして、8時台で、弁護士の武内優宏さんを迎えて、
    上記で挙げた事例から実際に裁判になった話を聞きました。
    事実はドラマや小説よりもドロドロしているんですね。
    特に兄弟や姉妹だと感情がより前面に強く出てしまうものなんですね。
    武内優宏さんの話を聞いたら、絶対にもめたくないと思ったのですが、
    そういったトラブルを避けるにはやはり事前の準備、
    遺言書とエンディングノートなんですね。
    なかなか遺言を書く、書いてもらうというのをお願いするのは難しいですが、
    そういった話が出来る家族関係が築きたいと思いました。

    武内優宏20160617.jpeg



























    9時台には再び、相続コンサルタントの毛利豪さんをゲストに迎えて、
    相続で起こりうるトラブルを防ぐ方法をお聞きしました。
    武内さんと同じで遺言書は大事と話していましたが、
    最近注目の「家族信託」という制度にもスポットを当ててくださいました。
    「家族信託」についてすべてが分かったわけではありませんが、
    そういう「相続」の制度があるということを知ることができて
    一歩前進した気がします。

    20170617毛利豪氏.jpg












    今日、ご出演してくださった弁護士の武内優宏さんの書かれた
    『誰も教えてくれなかった「ふつうのお宅」の相続問題ABC』は
    セブン&アイ出版から出ています。
    そして相続コンサルタント、毛利豪さんの著書は「相続コンサルタント入門」は雷鳥社から、
    「家族に感謝される相続68のポイント」「相続から家族と資産を守る61のポイント」という本は
    合同フォレストから出版されているのでご覧になってみて下さい。

    « 2017年5月 | メインに戻る >> | 2017年7月 »

    2017年6月11日

    6/10 Radio Koguuu! レポート!

    レーシングドライバー、登山家、自転車大好き! 片山右京さんの登場です。


    右京)おはようございます。


    玉)おはようございます。今日こうして喋っていますが、明日がいよいよマウント富士ヒルクライムですね。


    右京)そうですね。泣いてるか笑っているのか明日には、はっきりしていますけど、やれることはすべてやってきた。でも正直言うと計算
    通りにいかないことがあって、普通トレーニングの量を調整したらどれくらいパフォーマンスが上がるか計算できるんだけど、そこまでパフォーマンスが上がっていないのはなんでだろう?リカバリーが遅れてるからもしかして歳をとったのか?なんて思っていた。でもやってみないとわからないし、調子は上がっているからうまくいけば年齢を超えて去年の自分に勝てる気もする。

    もう一つの敵は、金曜日まで海外に行っていて、土曜日にモータースポーツの解説を徹夜でやった後、マウント富士ヒルクライムに行って、そのあとまたテレビ局に戻らないといけないから、そういう中でコンディションを維持するには、もっとメンタルを強くしてアドレナリンを出して行かなければいけない。ここが一番大事なことで、選手にいつも「体は心が動かしているものだ」と言ってる自分がお手本にならないといけないからね。今、自分でこういうこと言っていてお腹痛くなってきました(笑)


    玉)胃が痛いですね(笑)よくスポーツ選手が言う「その瞬間にピークを持っていくために準備する」といいますが、前後のお仕事もある意味ピークでいなくてはいけないものばかり続いていますから、ものすごく大変なことですよね。


    右京)それも言い訳はできないからね。逆に言うと100点満点は何をやってもたぶん人生で何回かしかないから、少なくとも最低限の仕事のレベルを上げて行く作業とか、頑張ることとか楽しむこととか大事だよね。悲壮感をもっていてもいい事はないからね。もう一人の自分を俯瞰で客観的に見て色々な場面でも対応できるようにすることは大事だね。
    だから同じようにマウント富士ヒルクライムに出る人とか、ほかのことに挑戦している人もそうだけど、点で見てしまうと周りが見えなくてつらい事しかなくなってしまうからね。ドキドキしてる自分を楽しめと言っても「そんなのできるかよ!」と思うかもしれないけど、そこが自分の弱点というかキャラクターと捉えて、そのために考え方を色々変えて「失敗してもいいんだ」「結果より積み重ね」といった感じにすると強くなれる。その先に未来があるわけだからね。と僕は明日の為の話をしてみました(笑)


    玉)さあ!明日の今頃、右京さんはどんな表情で富士にいるのでしょうか(笑)


    右京)本当に今中大介は大人げなく一生懸命本気でト練習しているからね。


    玉)でもファンライドというメルマガで秘策があるって右京さんが言っていたと聞いたのですが、秘策とは何だったんでしょうか?


    右京)いやー、まあ、秘策が5個も6個もあったんだけど、シミュレーションしてみたら全部空振りだった(笑)


    玉)本当ですか?(笑)


    右京)正直言うと3回位富士山に登って、1時間20分位走ってたんだけどおもしろいくらいタイムが変わらない。何回やっても進歩なし。もう年齢的な天井に来ちゃったかなと2、3週間くらい前に思ってた。でもそのあとにあることがあったの。夜中に移動しなくてはいけなくて、トレーニングする時間がなかったから自転車で行こうと思って普通より過酷な状況になったの。そしたらスイッチが入って「やってやろうじゃん」という感じになった。人間て言葉とかじゃなくて強制的にやると火事場の馬鹿力じゃないけど、そういうスイッチはあるんだなって思ったよ。


    玉)そういうのやっぱりあるんですね。


    右京)なんてね(笑)
    最近はTOJ(ツアー・オブ・ジャパン)とか勝ったりすると本当に世の中が美しく見えるんだなっていう状態になっています。


    玉)それは本当に大きなことですよ。


    右京)物事うまくいかなくて荒んでやさぐれていくとダメですからね。今はゴルフでOB打ったってあの白い杭見ただけで「ありがとうございます」っていう状態だからね。もしこの世の中にこのOB杭がなかったら、アウトなのかセーフなのかわからなくなってしまうからこの杭のおかげで判断できますっていうね(笑)


    玉)全てのことに感謝ですね(笑)いいですね。右京さんにお願い事するなら今ですね。




    今週のお便りのコーナー


    春日部市の女性(54歳) RN「ポリママ」さんからのお便り


    おはようございます。
    今日は鎌倉に向かう途中の車の中で主人と聞いています。今日は鎌倉でレンタサイクルで御朱印巡りをしてきます。いくつ回れるか楽しみなのですが、ありがたく御朱印をもらってきます。自転車で回っても健康にいいのか分かりませんが・・・。



    右京さんのお答え



    玉)健康にいいんじゃないですか!鎌倉エリアとかもそうですけど、あの辺はレンタサイクル充実していますよね。駅で自転車借りて、お寺めぐりとかして別の駅で返すとかもできるんですよね。


    右京)自転車も積める車両とかも今やりだしているから、そういうところにすごい未来を感じるね。観光の目的なんだろうけど、それによってテリトリーが延びて色んな所に行けるから健康にもなるし、ましてや御朱印とかをもらったら幸運ももらえて楽しそうですよね。

     
    玉)そうですよね。神奈川とか三浦のほうにもレンタサイクルがあって、京急で三浦海岸に行ってそこから自転車に乗って埠頭の方まで行けるんですよね。


    右京)三崎港とかあっちの方に行くとマグロの定食とかあって凄い美味しいよね。


    玉)京急の「みさきまぐろきっぷ」というのがあってですね。凄いお得なんですよ。バスも乗り放題でランチにどこでも好きな丼ぶり食べれる券がついているんですよ。


    右京)楽しそう!それでレンタサイクルで自転車こいでカロリー使っておけば思う存分食べれますし、フェリーに乗って千葉側の方に行ってマザー牧場でソフトクリーム食べてもいいですね。


    玉)いいですね!本格的に梅雨が始まる前にぜひそういう遊び方したいですね。ここからはアジサイの季節にもなるのでいいですね。


    右京)紫陽花寺とか昔よく行ったな。


    玉)「長谷寺」、「明月院」、「成就院」が有名だそうです。


    右京)もうつぶれて無いかもしれないけど、長谷寺の前の左側に、旅館があってね。1人で時間があると泊まって、なんの意味も特にないんだけどお風呂がタイル張りのお風呂でそれが気に入ってね。2階の窓から江ノ電の踏切の「カーン、カーン、カーン」ていう音を聴いてね。ご飯もないからゲタはいて外に食べに行かないといけないんだけど、そういう雰囲気が好きで暇があると泊まりに行ってた。


    玉)いいですね。
    土日とかは結構混む場所が多くなると思いますが、ぜひみなさんレンタサイクルも使ってみてください。観光で周りたい場所は歩いている方も多い場所ですので、便利ですけどルールとマナーを守って気を付けてください。


    右京)本当にそうです。キョロキョロしていると危ないですので気を付けて運転しましょう。





    番組では皆さんからの質問を受け付けています。
    自転車に関すること、健康やエコに関すること、右京さんに相談したいことなど何でもOKです。
    メールの方は、 tama@joqr.net
    ハガキの方は、〒105-8002 文化放送 【玉川美沙ハピリー Radio Koguuu】までどうぞ!




    今週一曲 

    M  ゾンビ   /  The Cranberries   

    « 2017年5月 | メインに戻る >> | 2017年7月 »

    2017年6月10日

    自分のニオイを大切に!

    最近暑くなってきて、制汗スプレーがドラッグストアなどでたくさん並ぶようになりましたね。
    みんな汗をかいた時にスプレーをシュッとしたりして、日頃から自分のニオイを消そうとしますが、「それもしかして、大事なニオイまで消しちゃってない?」そんな疑問から、今週のハピリーはスタート!
    テーマはズバリ「匂えば分かる!」です。

    番組内では、玉川さんの驚異的な嗅覚が明らかに!
    玉川さんはなんと、オナラのニオイを嗅ぐと、家族の誰がオナラをしたか分かるそうです!!!

    そんな動物的な嗅覚の玉川さんが、8時台にまずお迎えしたのは、多くの動物図鑑や書籍の監修・執筆をされている成島悦雄さん(日本動物園水族館協会 専務理事)。
    上野動物園などで獣医さんとして勤務されたあと、2015年まで井の頭自然文化園の園長を務めていらっしゃいました!
    20170610成島悦雄.JPG

    ニオイといえば、よく聞くのは「フェロモン」の存在。人間同士でも、魅力的な女性や男性からフェロモンが出ていると言ったりすることがありますが、人間は残念ながらそれを感じる器官が発達していないそうです。
    なので、みんなフェロモンじゃなくて、見た目で判断しているんですって!

    ニオイの個性のお話も大変興味深く、ヒツジやヤギは、自分が産んだ赤ん坊の体をなめて、自分の子どものニオイを記憶するんだそうです。ニオイにそれぞれ違った個性があるというのは驚きです!
    タヌキのニオイのお話で大変面白いエピソードがあったのですが、それは時間が足りずまたの機会にぜひ!


    そのあとの9時台には、汗や体臭の研究の第一人者、五味クリニックの五味常明先生にお話を伺いました。
    20170610五味常明.JPG

    五味先生がクリニックで診察された人数は数万人に及ぶそうですが、その7割の方にニオイの問題はないそうです。
    体臭などに問題があるわけではなく、問題があるのは人間関係の方だそうで、相手への悪いイメージが不快なニオイにつながることがあるそうです。
    また、自分に自信がなく「他の人にクサイと思われているのではないか」という不安で訪れる方も多いそうです。
    「世界にたった一つしかない自分のニオイに自信を持った方がいい」というお言葉は、勇気づけられるとっても素敵なお話でした!


    そして、今日の宮川先生のコーナーでは、「ひよっこ」についてお話いただきました。
    20170610宮川先生.JPG

    桑田佳祐さんのテーマ曲と、宮川先生のテーマ曲のキーが同じというのは、本当にびっくり!!
    来週は映画音楽の話が聞けるそうなので、そちらもお聴き逃しなく!

    みなさん、来週もお楽しみに!


    « 2017年5月 | メインに戻る >> | 2017年7月 »

    ページトップへ