番組紹介
土曜朝ワイド「ハピリー」パーソナリティを務めた玉川美沙が心機一転、新たに取組む音楽プログラム~「玉川美沙 MUSIC SELECTION」。毎週、様々な角度から特定のテーマを設定し、テーマにこだわったMUSIC SELECTIONをお届けします。玉川美沙自らが選曲に係わり、選曲した1曲1曲に込められた「想い」や「背景」を紹介していきます。 さらに、月1回のスペシャル企画としてピアニストであり作曲家の宮川彬良先生に出演頂き、毎回特定の切り口で「音楽」の楽しさや奥深さ、また時にはミステリアスさを、実演を交えて検証する“スペシャル”な放送に取組んでいきたいと考えます。
最新情報
2013年1月26日
ハピリー、今週も終了~。
これを書いているのは11時11分。
ちょっと得した気分でブログを書いているキューフリーです。
今週もお聞きいただきありがとうございました。
今日はいろいろ頭を使いましたね~。
まずは「くらしっく」
メロディー強化月間最終日の今日は、
"跳躍"こそ求愛の歌!
というとこで、宮川先生から玉川さんへ愛のトス!
そしてそれを玉川さんは・・・
アタック!・・・
今回も登場、影の立役者、扇P。
ちょっと体調不良気味です・・・が頑張りました。
メロディーの勉強のあとは
子供の質問大会!
みなさんからの沢山のメッセージありがとうございました。
本が2・3冊できそうなぐらいきました。
そして最後は理数系!
サイエンスブリッジコミュニケーターの藤田大悟さんにお越しいただきました。
玉川さんが最も?苦手とする分野ですが、
放送後はちょっと壁が取れたみたいで、
これからチビ太郎くんと一緒に理数系親子になるのかな?
3月9日(土)に、「さんすう」と「サイエンス」をテーマにしたワークショップ
『おもろふしぎラボ カズとカタチはおともだち』が
「よしもと神保町花月(NSC東京)」で開催されます。
これは、お笑い芸人ロザンと一緒に親子で遊びながら
数・算数に親しむためのイベントです。
お申し込みなどはこちらの公式HPからお願いします。
さあ、明日は「ミニ四駆グランプリ 2013」
今年もレーシング部の活動が始まります。
明日は部長のワカゲノイタリーと私キューフリーが参加予定。
今から帰ってマシンの最終調整をします。
ツイッターにレーシング部の情報を随時更新していきますのでお楽しみに!
さて、軽く優勝してくるか!
キューフリー
« 1/26 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu! レポート | メインに戻る | 2/2 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu! レポート »
