番組紹介
土曜朝ワイド「ハピリー」パーソナリティを務めた玉川美沙が心機一転、新たに取組む音楽プログラム~「玉川美沙 MUSIC SELECTION」。毎週、様々な角度から特定のテーマを設定し、テーマにこだわったMUSIC SELECTIONをお届けします。玉川美沙自らが選曲に係わり、選曲した1曲1曲に込められた「想い」や「背景」を紹介していきます。 さらに、月1回のスペシャル企画としてピアニストであり作曲家の宮川彬良先生に出演頂き、毎回特定の切り口で「音楽」の楽しさや奥深さ、また時にはミステリアスさを、実演を交えて検証する“スペシャル”な放送に取組んでいきたいと考えます。
最新情報
2013年4月27日
ゴールデンウィーク突入!快晴です!!
いよいよ今日からゴールデンウィークですね。東京地方は快晴。
7時前のスタジオからみえる浜離宮は映えるような緑に覆われています。
まさに都会のオアシスといったところ。
朝も5時前から明るくなってきましたが、2月初旬の浜松町は同じ時間が日の入りの時間した。 とても同じ時間に撮ったとは思えない明るさです。
今週のハピリーから、番組の中でメッセージを紹介された方には今治産のハピリーミニタオルからハピリー特製オーラルケアの歯ブラシになります。
ハピリーの中のニュース担当、安田真理アナウンサーは、今日はピンクのサンダルに合わせてピンクの服でした。
「ブログ用に写真を撮らせて下さい」とお願いしたら、「化粧をしていないので」と顔を隠されてしまいました。
今日のたまスペのゲストは、去年の浜祭りでもお世話になったジョイマークデザインの下山好誼(よしみ)キャプテン。
日本のファッション界を牽引してきたブランドVANとのコラボレーションが実現して、今日からその商品が発売になりました。
実は下山キャプテンがVANの創設者、石津謙介さんと生前、「コラボレーションしましょう」という約束をしていたそうですが、その「男の約束」が30年の時を超えてついに実現したそうです。
今日は、なんと番組を聴いているみなさんのためにジョイマークデザインとVANのコラボTシャツを5名にプレゼントしてくれることになりました。
ご希望の方は、ハガキで応募して下さい。締め切りは4月30日(火)消印のあるものまで有効とさせていただきます。
〒105‐8002 文化放送「玉川美沙ハピリー」下山キャプテンのTシャツプレゼント係まで。
住所、お名前、そして年齢と電話番号を必ず書いて応募して下さい。
そして、今年もハピリーは、ジョイマークデザインとのコラボレーションが決まりました。
去年はTシャツだけでしたが、今年は、Tシャツは勿論のこと、ラグランTシャツ、7分袖Tシャツ、トートバッグに巾着と幅広くコラボします。
ちなみに玉川が着ているラグランTシャツは試作品ですが、下山キャプテンからプレゼントされてました。
下山キャプテンが着ているTシャツは、VANとのコラボTシャツです。
ハピリーとのコラボ商品は、6月から販売する予定です。詳細が決まったら、お知らせします。今年は出来るだけ値段を下げて提供したいということなので、お楽しみに。
プレゼントと言って忘れてならないのが、「日比谷花壇コラボ」のお花プレゼント。今週は「ピンクのアジサイ」です。
今週は安田アナウンサーもピンク、アジサイもピンクとピンク付いていますが、どしどしご応募ください。
ご希望の方は、ハガキで応募して下さい。
〒105‐8002 文化放送「玉川美沙ハピリー」ピンクのアジサイプレゼント係まで。
住所、お名前、そして年齢と電話番号を必ず書いて応募して下さい。
さて来週ですが、こどもの日直前企画として、「なぞなぞ大会」、玉川美沙と子供のガチンコ勝負「なぞたま」を開催します。
番組中に電話をつないで、玉川美沙とお話しつつ、簡単な「なぞなぞ」を出題してもらいます!
ご出演いただいた方には、記念にハピリー戦隊のステッカー2枚と、
ハピリーのロゴ入り「オーラルケアの歯ブラシ」ご家族分をセットにしてプレゼント!
参加希望の方は、私に出題したいなぞなぞと答え、
住所・氏名・電話番号、そして出題してくれるお子さんの名前・年齢を書いて
メール・ハガキで応募してください。
メールはtama@joqr.net
ハガキでご応募の方は、
〒105‐8002 文化放送「玉川美沙ハピリー」ナゾタマ出演希望係まで!
たくさんのご応募お待ちしています。
texted by 幸せ戦隊ハピリー フワリーイエロー・リョウリー
« 4/27 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu! レポート | メインに戻る | 今週5月4日 なぞたま出場者募集中! »
