番組紹介
土曜朝ワイド「ハピリー」パーソナリティを務めた玉川美沙が心機一転、新たに取組む音楽プログラム~「玉川美沙 MUSIC SELECTION」。毎週、様々な角度から特定のテーマを設定し、テーマにこだわったMUSIC SELECTIONをお届けします。玉川美沙自らが選曲に係わり、選曲した1曲1曲に込められた「想い」や「背景」を紹介していきます。 さらに、月1回のスペシャル企画としてピアニストであり作曲家の宮川彬良先生に出演頂き、毎回特定の切り口で「音楽」の楽しさや奥深さ、また時にはミステリアスさを、実演を交えて検証する“スペシャル”な放送に取組んでいきたいと考えます。
最新情報
2013年7月13日
7/13 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu! レポート
何年も海に行っていっていないのにいい色に日焼けしている右京さんの登場です。
今月は右京さんおすすめ、または行ってみたい海外のサイクリングコースをご紹介しています。
今日、ご紹介するのはモナコです。
皆さん意外に知らないんだけど、モナコは海岸線のF1レースするところばかりじゃないんです。
平地を走ったって面白くない!モナコの真後ろには断崖絶壁の凄い峠道があるんです。
僕なんかF1の解説で行くときには自転車を持って行って、仕事が終わったらホテルから自転車漕いで2時間かけて、ニースのほうから上って行きます。
そこでパッと下を見たら、地中海がキラッキラしてて、モナコの街全体が手のひらに掴めるくらいに見えます。
俺のほうが大きいんだぞ、モナコなんて小さい!って気分になれます。
一番高いところに行くと360度見渡せて、イタリヤフランスの方まで見えます。
そして運が良ければF1ドライバーや自転車の選手にも会えます。
トレーニングで本当に上ってくるんです。
F1ドライバーも自転車でトレーニングしてるんです。
フェルナンド・アロンソも自転車大好きでツール・ド・フランスに優勝したサストレーという選手(スペイン人同士)と上ってきたりします。2時間くらいで上って降りてきて、海沿いのレストランで美味しいシーフードなんていかがでしょう?
今週の質問コーナー
多摩市の36歳 男性 ラジオネーム「愛の狩人」さん
先日、家から鎌倉まで、初めて長距離サイクリングしました。
国道246から境川サイクリングロードという川沿いの道に入ってら藤沢までまっすぐに行けちゃいました。
鎌倉のお寺や大仏を見て、海に出たらきれいで稲村ヶ崎に立ち寄って江の島の海もきれいでした。
帰りも同じ道で帰ると約100キロの行程でした。
しかしお肉が少ないヒップなので途中からお尻が痛くなってしまい立漕ぎばかりです。
何かいい対策はないものでしょうか?
右京さんのお答え
以前おすすめしたコースですね。よく頑張りました。
途中に牧場があってソフトクリーム食べたり、鎌倉で観光しながら抹茶とかお団子など食べたりできるコースです。
ヒップが痛くなるのは、本当のことを言うと脚力がないからなんです。
足が疲れるとべったり座っちゃうから・・・。
少しでも良くするのに自分に合ったシートを探すという手もありますが、いつも足が元気で、ペダルに力がかかっていて、座っていなければお尻は当たってないから痛くないでしょ?
もうひとつ大事なのはポジショニングです。
前傾姿勢をしてハンドルのほうに体重をかけておけば、20-30%の体重は手の方に行きます。でもそうすると肩や首が疲れます。そうやって少しづつ強くなると強靭な体になる日が来ます。
次のおすすめは山中湖ですね。
サイクリングロードがあって、レストランもいっぱいあって、道志街道から出てきたところに小さな丘もあります。そこを頑張ってぴゅーと下ると、すごく頑張った気持ちになります。
今度は奥さんや彼女を連れて行って、ガンバレガンバレって応援してあげて、頑張れたらすごいすごいと褒めてあげるんです。接待サイクリングです!
スポンサーさんとか連れて行ったら「部長すごい!坂のぼれるじゃないですかー」って。
接待サイクリングにも最適な場所です。
番組では皆さんからの質問を受け付けています。
自転車に関すること、健康やエコに関すること、右京さんに相談したいことなど何でもOKです。
メールの方は、 tama@joqr.net
ハガキの方は、〒105-8002 文化放送 【玉川美沙ハピリー Radio Koguu】までどうぞ!
今週の右京さんセレクトの音楽
今月は玉ちゃんぽい曲特集でお送りしています。
どんなに褒めてもノッテきてくれないうちのうちの奥さんみたいな感じ・・・。
M ああ無情 / アン・ルイス
