番組紹介
土曜朝ワイド「ハピリー」パーソナリティを務めた玉川美沙が心機一転、新たに取組む音楽プログラム~「玉川美沙 MUSIC SELECTION」。毎週、様々な角度から特定のテーマを設定し、テーマにこだわったMUSIC SELECTIONをお届けします。玉川美沙自らが選曲に係わり、選曲した1曲1曲に込められた「想い」や「背景」を紹介していきます。 さらに、月1回のスペシャル企画としてピアニストであり作曲家の宮川彬良先生に出演頂き、毎回特定の切り口で「音楽」の楽しさや奥深さ、また時にはミステリアスさを、実演を交えて検証する“スペシャル”な放送に取組んでいきたいと考えます。
最新情報
2014年2月 8日
2/8 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu!! レポート
今年のいろいろに向けて着々準備中の右京さんの登場です。
ここにきて少し大丈夫かも知れないと思えるようになってきました。
家の近所を2時間歩いたり、小田急線の駅10駅分歩いたり、12月くらいから富士山に登ったりしてきました。最初は疲れちゃったり、戦う意思が折れちゃってて全然ダメだった富士山ですが、6回登ってやっと頂上で寝たり、ひとりで11時間歩いて登ったり、強風で飛ばされそうになったりしながらトレーニングしてます。
実は富士山は独立峰で風も強いし、世界でも名だたる難しい山なんです。
そういう中でトレーニングしてきて、自分の中で忘れていたスイッチが入って、コツコツやっていけばまだ大丈夫だというところまできました。
ご飯を3日食べなくてもいいとか、寝なくても17時間とか19時間歩けるスイッチとか、物理的にひとうひとつやっていくと一段一段階段を上がっていくんです。
その間に歯を治したり、五十肩を治したり、努力していくことで少し見えてきました。
今日も足にアンクルウェイトという重りをつけてます。片足3キロ、合計6キロ。
それに15キロのリュックを背負ったりして歩いています。
いろんな理由つけて行くべきじゃない、いい大人だから、応援する立場だから、線をひこうと思っていたんですが、相棒との約束もあるし、自分のやりたいことのケジメをつけようと思ってます。
今週の質問コーナ~
千葉県船橋市 49歳 男性 ラジオネーム:さすらいのトウキビさんから
先月、娘が成人式でした。
これまでの20年の道のりは山あり、谷ありでした。
咋年のことでいえば、楽しみにしていたルールドフランス埼玉クリテは、
直前での妻との口論で行く気力をなくし、キャンセル。
暮れには、同居していた嫁姑の関係改善が見込めず転居し、
ダブルローンを抱える身になりました。
自転車乗りの私は、生きていく苦しみをクランクを回す力に変えてしのいできました。
そんな中でも真っすぐに育ってくれた娘、それを支えてくれた妻に感謝しています。
右京さんのお答え
お父さんは大変だなぁ・・・
でも今気がついたんだけどうちの娘もこのまえ成人式だったんです。
今から振り返ると、初めて娘に自分を呼ばれた日、運動会、卒業式などいろいろあったけど、いくつになっても可愛い!
こういう愛情を自分の子供だけじゃなくて、若い人に同じようにみんなに愛情を注げるようにならないと、人間として生まれてきた自分の使命がね、恩返しができないから。
みんなにフェアにするけど、心の中では子供のことが大好きです。
番組では皆さんからの質問を受け付けています。
自転車に関すること、健康やエコに関すること、右京さんに相談したいことなど何でもOKです。
メールの方は、 tama@joqr.net
ハガキの方は、〒105-8002 文化放送 【玉川美沙ハピリー Radio Koguu】までどうぞ!
今週の右京さんセレクトの音楽
今週も聴きたい曲シリーズで・・・
M 世界の果てまで / 山下達郎
