番組紹介
土曜朝ワイド「ハピリー」パーソナリティを務めた玉川美沙が心機一転、新たに取組む音楽プログラム~「玉川美沙 MUSIC SELECTION」。毎週、様々な角度から特定のテーマを設定し、テーマにこだわったMUSIC SELECTIONをお届けします。玉川美沙自らが選曲に係わり、選曲した1曲1曲に込められた「想い」や「背景」を紹介していきます。 さらに、月1回のスペシャル企画としてピアニストであり作曲家の宮川彬良先生に出演頂き、毎回特定の切り口で「音楽」の楽しさや奥深さ、また時にはミステリアスさを、実演を交えて検証する“スペシャル”な放送に取組んでいきたいと考えます。
最新情報
2014年3月15日
鉄分多めのハピリー
世の中は卒業シーズンまっただ中ですね!
先週から始まったシリーズ企画「ディズニー音楽」2回目です。
今日は、フランク・チャーチルのあと、ディズニー音楽を引き継いだ、
シャーマン兄弟にスポットを当ててみました。
来週から一般公開される映画「ウォルト・ディズニーの約束」にも
シャーマン兄弟が作曲するシーンが出てくるそうです。
このシャーマン兄弟が作った楽曲はミュージカル映画「メリー・ポピンズ」、
アニメ「シンデレラ」、「イッツ・ア・スモール・ワールド」。
映画を見たことがなくても、彼らの音楽は耳にしているのではないでしょうか?
来週は、近年のディズニーアニメの音楽に注目するそうです!
お楽しみに!!
そして今日のたまコレでは「ダイヤ改正」のお話!!
ハピリー専属鉄道スタッフの岡安健一さんが登場。
今朝は上野駅で「あけぼの」のお出迎えをしてから
文化放送に来ていただきました。
岡安さんにダイヤ改正のメリット、デメリットを聞いたところ、
メリットは新型車両の登場!と、
電車の待ち時間が短くなるなど乗客が利用しやすくなる!
デメリットは無くなる路線が出るところ。
あけぼのはラストランというわけではなく、
ゴールデンウィークに乗れるチャンスがあるとか??
これからも鉄道業界から目が離せません!
岡安さんからのプレゼント「あけぼののクリアファイル」に
玉川さんと岡安さんのサインを入れて1名の方にプレゼント!
とは言ったものの、詳しく宛先をお伝えしなかったので
来週改めて募集します!
来週のハピリ-は「掃除機」ってどれを買えばいいのさ?というお話と、
経済キャスターの古沢真紀さんと経済のお勉強をします。
« 3/8 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu!!レポート | メインに戻る | 3/15 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu!!レポート »
