番組紹介
土曜朝ワイド「ハピリー」パーソナリティを務めた玉川美沙が心機一転、新たに取組む音楽プログラム~「玉川美沙 MUSIC SELECTION」。毎週、様々な角度から特定のテーマを設定し、テーマにこだわったMUSIC SELECTIONをお届けします。玉川美沙自らが選曲に係わり、選曲した1曲1曲に込められた「想い」や「背景」を紹介していきます。 さらに、月1回のスペシャル企画としてピアニストであり作曲家の宮川彬良先生に出演頂き、毎回特定の切り口で「音楽」の楽しさや奥深さ、また時にはミステリアスさを、実演を交えて検証する“スペシャル”な放送に取組んでいきたいと考えます。
最新情報
2014年5月31日
5/30 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu!!レポート
今週も片山右京さんの登場です。
そして河口学さんと3人で話すのも今日が最終日となりました。
河口さんは、講演などで自動車と自転車の共存についてなどお話されていますが、
河口学としてどういう活動が主になっているのですか??
河口) 本来であれば、自動車ジャーナリストというのは新車に乗ってレポートしたりカメラの前でしゃべったりする事が多いんですが、僕はコミュティを作るのが好きみたいで、今、部長の肩書を大人の自転車部とラブカーズ部長、そしてもう一つはクラブBRZのファンクラブの部長もやっています。
こちらでもネット上でコミュニティ作って、リアルでミーティングやったりイベントをやったりしてますね。だからFACEBOOKは絶えず見てます。
河口さんの事をブラックだと右京さんは言いますが、こういう活動をしていくため、より多くの人に知ってもらうためには、多少のお金は必要になりますね。
でも最後には大切なテーマが愛です。
やっぱり励まし合ったあり助け合う愛が一番必要ですよね。
こうしたマメな活動をしてくれているのが河口さんです。
そしてお二人の活動のことなど知ってもらうためにKOGUUUは必要ですね。
河口)一か月の最後に思い出したことが・・・
右京さんに初めて会ったのは、ラブカーズTVというユーストリームの
番組でした(笑)
河口 学さん 今月、一か月ありがとうございました!
番組では皆さんからの質問を受け付けています。
自転車に関すること、健康やエコに関すること、右京さんに相談したいことなど何でもOKです。
メールの方は、 tama@joqr.net
ハガキの方は、〒105-8002 文化放送【玉川美沙ハピリー Radio Koguu】までどうぞ!
今週は、河口 学さんのリクエスト曲をお届けします。
M サマーヌード / 土岐麻子
