文化放送

番組紹介

土曜朝ワイド「ハピリー」パーソナリティを務めた玉川美沙が心機一転、新たに取組む音楽プログラム~「玉川美沙 MUSIC SELECTION」。毎週、様々な角度から特定のテーマを設定し、テーマにこだわったMUSIC SELECTIONをお届けします。玉川美沙自らが選曲に係わり、選曲した1曲1曲に込められた「想い」や「背景」を紹介していきます。 さらに、月1回のスペシャル企画としてピアニストであり作曲家の宮川彬良先生に出演頂き、毎回特定の切り口で「音楽」の楽しさや奥深さ、また時にはミステリアスさを、実演を交えて検証する“スペシャル”な放送に取組んでいきたいと考えます。

最新の記事

    最新情報

    2015年12月19日

    12/19 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu!!レポート

    自転車大好き!片山右京さんの登場です。

     

    右京)はい!自転車にいつも夢中です(笑)

    沖縄の後、開き直ってからね、とにかく自転車大好き大好きってかんじで、本当に最近自転車好きです。乗るのも好き、自転車の話するのも好き、自転車進めるのも好き、

    自転車の仕事するのも好き。僕はこの仕事が大好き()

    自転車は全日本に国体に良かったでしょ。車が正反対に本当に運は無いのかっていうくらい結果が悪かったでしょ。でもそのどちらにも関わってて、責任があって、いい事もあれば悪いこともある。僕はプレイヤーとしての自分を捨てたから、これから先は何十倍も大変だろうなって思うけど覚悟が出来たから、一個一個片づけることで結果的に若い人達の為になると思うとこんなに光栄なプライド持てることってないと思っていい歳のとり方してるなって思います。

    もちろん自分の人生だし自分の夢もあるからヒルクライム出ようとか、いつかバトンタッチしたら山に登ろうとかってあるけど、今は欲しがりません勝つまではって()

    絶対に若いやつを連れてもう一回やってやろうって思います。あいつらに人生っていいもんだぞとか楽しいぞって、一日の終わりにベッドで自分を褒めてあげられるようなね。

    今、僕はそういうお年頃ですね。

    つまんないい方だけど、ほとんどの事は神様とか根性とかで解決できないの。レースに負けたのには物理的な理由があって、そういうものを苦しいけど前に進むしかないの。それを自分の為を捨てた時から強くなったからね。

    応援してもらってる人たちの為に何をすべきかってことが明確になってますから。

     

     

    今週のお便り  

     

    さいたま市 「昭男」さん(76歳)の男性からのメール

     

    毎週楽しく自転車の話を聞かせてもらっています。

    私は、3歳の時にせき髄性小児マヒを発症して以来、半身マヒになってしまいました。

    ただ、小学校6年生の時に、自転車に乗れたらと思い、懸命な特訓から乗れるように

    なりました。

    還暦を迎えた時に膝関節症に襲われて以来、適度な運動法にと自転車に乗っています。

    もう15年以上なりますが、私は自転車の散歩と呼んで、早朝と午後の穏やか時間に

    ゆっくりゆっくりと片足でのペダル踏みで楽しんでいます。

    病院の先生に自転車の散歩の話をすると「大したもんだね」と感心してくれました。

    何はともあれ、ラジオを聞きながら、いろいろな想像をするのが楽しみです。

     

    右京さんのお答え

     

    勇気もらえるなぁ。

    自転車で片足でペダルを踏むのってどれだけ大変かって思うんだよね・・・。

    両方でバランスをとったりするからで、片っ方で力入れてもふらつくし、押すだけじゃなくて引いてくれるから推進力あるわけだしね。でもそこに楽しさも感じてるからだと思うけど、出来るんだっていうのがね。

    誰かが先にこういう行動を見せてくれると、自信が持てるというか、信じていいんだって、諦めちゃいけないんだって思えるね。

     

     

    番組では皆さんからの質問を受け付けています。

    自転車に関すること、健康やエコに関すること、右京さんに相談したいことなど何でもOKです。

    メールの方は、tama@joqr.net

    ハガキの方は、〒105-8002 文化放送 【玉川美沙ハピリー Radio Koguu】までどうぞ!

     

    今週の一曲

     

    今月は、山下達郎さんの特集です。

    きょうは、季節バッチリです。

    達郎さんが、コンサートとか来たらヒット曲聴けなかったらさみしいでしょ?

    だから懐メロって言われようが僕はやるんですって言ってました。

    僕も んだんだって思いました。

     

       クリスマス・イブ  /  山下 達郎  

    « 6県ローール!!♪ | メインに戻る | 2015年ラストハピリー »

    ページトップへ