番組紹介
土曜朝ワイド「ハピリー」パーソナリティを務めた玉川美沙が心機一転、新たに取組む音楽プログラム~「玉川美沙 MUSIC SELECTION」。毎週、様々な角度から特定のテーマを設定し、テーマにこだわったMUSIC SELECTIONをお届けします。玉川美沙自らが選曲に係わり、選曲した1曲1曲に込められた「想い」や「背景」を紹介していきます。 さらに、月1回のスペシャル企画としてピアニストであり作曲家の宮川彬良先生に出演頂き、毎回特定の切り口で「音楽」の楽しさや奥深さ、また時にはミステリアスさを、実演を交えて検証する“スペシャル”な放送に取組んでいきたいと考えます。
最新情報
2013年7月20日
夏休みスタート!
はじめまして!
幸せ戦隊ハピリー オタヨリーです。
今日のブログ担当になりました。
よろしくおねがいします!!
今日の宮川先生は、ハピリーくらしっくのテーマにのって泳いで登場。
ハピリーくらしっくは先週に引き続き
作詞家・岩谷時子さんについて。
実は岩谷作品の多くは
歌詞より曲が先に作られていた!というお話。
とても自然なイントネーションで
メロディにぴったりはまっているのに
歌詞のほうが後に作られているなんてびっくりですね。
そしてたまコレではエナジードリンク特集!
スタジオにはたくさんのエナジードリンクが大集合!
とってもカラフルですね。
CM風な一枚。
ちょっと気合を入れたいときに飲んでいる方も多いのではないでしょうか?
でも、エナジードリンクにはカフェインなどの強壮成分が
入っているので、飲みすぎには注意です。
また、お子さんや妊娠されている方は、控えてくださいね。
たまスペ今日のゲストは、鉄オタ放送作家の岡安健一さん。
夏休みの鉄道の楽しみ方について教えていただきました。
特に岡安さんが注目しているのが、
3つの"こう"
①"高"崎線...車両に130周年記念のヘッドマークとラッピングがほどこされます!
②"甲"子園...普段見られない列車が「甲子園臨」として臨時で走り見られるチャンス!
③"甲"種輸送...「スーパーこまち」が東海道線や高崎線などの
普通の線路を使って兵庫から秋田まで運ばれていきます。
みなさんには伝わらなかったかもしれませんが
手作りのフリップを使って説明してくださいました。
夏休みはこの3つに注目して鉄道を楽しんでみてはいかがでしょうか?
玉川さんも楽しそう!
スタッフもついていけないくらい二人で盛り上がっていました。
今週のお花プレゼントは「デンドロビウム 響」
ピンクの可愛らしいお花です。
来週のたまスペには、百獣の王・武井壮さんが登場!
夏休みが始まった方もいらっしゃると思いますが、
熱中症には気をつけてくださいね。
体力が無くなってしまったときには、
エナジードリンクでエネルギーを補給して、
暑さを乗り切りましょう!
それでは、オタヨリーでした。
« 7/20 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu! レポート | メインに戻る | 7/27 片山右京・玉川美沙 RadioKoguuu! レポート »
