文化放送

番組紹介

土曜朝ワイド「ハピリー」パーソナリティを務めた玉川美沙が心機一転、新たに取組む音楽プログラム~「玉川美沙 MUSIC SELECTION」。毎週、様々な角度から特定のテーマを設定し、テーマにこだわったMUSIC SELECTIONをお届けします。玉川美沙自らが選曲に係わり、選曲した1曲1曲に込められた「想い」や「背景」を紹介していきます。 さらに、月1回のスペシャル企画としてピアニストであり作曲家の宮川彬良先生に出演頂き、毎回特定の切り口で「音楽」の楽しさや奥深さ、また時にはミステリアスさを、実演を交えて検証する“スペシャル”な放送に取組んでいきたいと考えます。

最新の記事

    最新情報

    2013年8月10日

    納豆!

    今日もお聞きいただきありがとうございました。

    納豆を作ったキューフリーです。

    今日の主役はなんといってもこれでしょう!

    IMG_2056.JPG

    酵部の活動第1弾は納豆つくりからスタートです。

    夏休みの自由研究のヒントにもなるかも?と、

    納豆を作ってみました。

    番組前におそるおそる食べましたが

    味は確かに納豆にはなっていました。

    IMG_2055.JPG

    今回作った全品。

    まだ発酵が足りないですね~。


    玉川さんが混ぜる。

    IMG_2062.JPG


    そして混ぜる。

    IMG_2063.JPG


    まだまだ混ぜる!

    IMG_2060.JPG


    でも全然糸を引きません。

    皆さんもぜひ手作り納豆づくりにチャレンジしてみてください。

    休みの自由研究にはぴったりだと思います。

    ゆでる時間や、温度管理、発酵の時間など、色々記録を取ることもできますし、

    今回のように何でも納豆にしてみよう!とトライしてみてもOK。

    グラフや写真をつければ立派な自由研究に早変わり!

    まだ何も決まってない人はぜひ。


    今回は手作りキットを使いましたが、家にあるもので十分代用できます。

    ① 段ボールの中に新聞紙を丸めて入れて保温材の代わりにする。
    ② 大豆をゆでてアツアツのうちに納豆菌をつける。
    ③ 100円ショップなどで買ってきた容器に入れる。
    (空気が必要なのでふたはきっちり閉めない)
    ④ 段ボールにホッカイロを入れる。
    ⑤ 大豆を段ボールに入れて20時間ぐらい待つ...
    ⑥ 完成!

    IMG_2058.JPG

    リスナーの方も教えてくれましたが、納豆菌は買わなくても

    市販の納豆を1粒2粒混ぜても納豆はできます。

    ここまで書いて思いましたが、発酵部の部長は玉川さんだったはず...。

    なんで私が納豆を作ったのか...?


    今日のたまスぺのゲストは経済キャスターの古沢真紀さん。

    休みの旅行事情を経済に絡めてわかりやすく解説してくれました。

    IMG_2065.JPG


    この夏、みなさんはどこに行きますか?行かれてますか?

    楽しい思い出話を来週お待ちしています。


    最後に、野菜類は納豆には向きません!

    やっぱり大豆が一番!

    また来週!

    « 8/10 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu!! レポート | メインに戻る | 8/17 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu!! レポート »

    ページトップへ