番組紹介
土曜朝ワイド「ハピリー」パーソナリティを務めた玉川美沙が心機一転、新たに取組む音楽プログラム~「玉川美沙 MUSIC SELECTION」。毎週、様々な角度から特定のテーマを設定し、テーマにこだわったMUSIC SELECTIONをお届けします。玉川美沙自らが選曲に係わり、選曲した1曲1曲に込められた「想い」や「背景」を紹介していきます。 さらに、月1回のスペシャル企画としてピアニストであり作曲家の宮川彬良先生に出演頂き、毎回特定の切り口で「音楽」の楽しさや奥深さ、また時にはミステリアスさを、実演を交えて検証する“スペシャル”な放送に取組んでいきたいと考えます。
最新情報
2013年12月28日
12/28 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu! レポート
今週は来年2014年の右京さんのお話をお届けします。
個人に関しては、エベレストに行きます。
50歳までに世界で一番高いところに経つと決めていたから、それをやっていこうかなと思って、トレーニングを始めています。
そして自転車のほうも1年目から2面目ときて、2年目から3年目に行くのに、実はとんでもない凄い選手達も来てくれることになりました。ワールドツアー、パリルーべとかミラノサンレモとかに出ていた選手が来てくれることになったり、日本人でもオリンピックに出るような選手も来ます。
アジアツアーの開幕でいい結果が出せたらいいと思います。
来年の結果によって再来年からプロコンチネンタル登録というのをしたくて、
ツールド・フランスとかの出場資格があるようなチームにしようと思っていて、そのためにも大きく背伸びをします。
実はヨーロッパツアーの諸ぷ対を受けました。日本で言えばツアーオブジャパンのようなその国の自転車連盟が直轄でやっているレースに出られることになりました。
若いチームとしては快挙です。
それでいい結果が出ていけば、世界に向かって出て行けるようになります。
それから車のほうも総監督をやったりするので、エベレスト行きもなんともいえないんですが、99.9%行っちゃおうって感じです(笑)
もうエアチケットも予約したし、シェルパも声かけてます。
山登りも費用がかかるので応援は目に見える形でお願いします!(笑)
来年もいい年でありますように!
今週の質問コーナー
千葉県船橋市 女性 ラジオネーム: Aさん
たまちゃん、右京さん、初めまして。
仕事が隔週なので、毎週ではありませんが、楽しく聴かせてもらっています。
そこで気付いたのが、右京さんの話し方って徳永英明さんそっくりってことです。
私、夫との付き合いより徳永ファン歴の方が長い筋金入りのファンなんですが、
コンサートのMCやラジオで話される徳永さんの話し方や話と話の合間の笑い等が
よく似ています。
徳永さんの「風邪をひいたような声」も、右京さんの方が明るい声ですが、
似ていると思います。似ていると言われたことはありませんか?
あと話は変わりますが、チーム右京の夏のキャンプにウチの1年坊主を参加
させたいなあ~と思ったのですが、ちょっと遠くて断念しました。
千葉方面でやる企画も是非検討して下さい。これからも頑張って下さい。
右京さんのお答え
実はしょっちゅう言われます。
昔カラオケを歌っていたときにそっくりと言ってもらって、調子に乗ってたら皆に怒られました。
チーム右京のキャンプも了解しました。
チーム右京チャレンジスクールは全国津々浦々を周るようになってます。
これで今年最後のKOGUUUになりました。
来年もよろしくお願いします。
番組では皆さんからの質問を受け付けています。
自転車に関すること、健康やエコに関すること、右京さんに相談したいことなど何でもOKです。
メールの方は、 tama@joqr.net
ハガキの方は、〒105-8002 文化放送【玉川美沙ハピリー Radio Koguuu!】までどうぞ!
今週の右京さんセレクトの音楽
今年最後の1曲
またまた新しい曲なんです。
フワリ羽のよう・・・そうやって生きないとだめなんで・・・
M GIRL / 秦 基博
« ありがとうございました!! | メインに戻る | 1/4 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu!! レポート »
