番組紹介
土曜朝ワイド「ハピリー」パーソナリティを務めた玉川美沙が心機一転、新たに取組む音楽プログラム~「玉川美沙 MUSIC SELECTION」。毎週、様々な角度から特定のテーマを設定し、テーマにこだわったMUSIC SELECTIONをお届けします。玉川美沙自らが選曲に係わり、選曲した1曲1曲に込められた「想い」や「背景」を紹介していきます。 さらに、月1回のスペシャル企画としてピアニストであり作曲家の宮川彬良先生に出演頂き、毎回特定の切り口で「音楽」の楽しさや奥深さ、また時にはミステリアスさを、実演を交えて検証する“スペシャル”な放送に取組んでいきたいと考えます。
最新情報
2014年1月11日
1/11 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu!! レポート
1月11日、1・1・1、ピンピンピンで右京さんの登場です。
ふと時計を見ると11時11分だったり、ぞろ目だったりすることが多いと思っていた右京さんですが、実は玉ちゃんも同じことをおもっていました。
今年は11時34分、1134でお願いします。
今年はより多くの方に文化放送を聴いて頂けるように頑張ります。
そして個人的には、ママ鉄デビューした玉ちゃんは、鉄道の路線図を覚えるために日本地図を勉強して子どもと列車の旅にいきたいそうです。
そして鉄道から、4輪、2輪と行ってもらって、最終的にはチーム右京に送り込みます。
今年のチーム右京は、思いがけなお大きなレースから招待を受けたりしているんですが、
今年はTPPとかでいろんなモノが日本に入ってきたりして、戦う時代が来ちゃうと思ってます。待ってたらやられるぞ、だから感覚を磨いて、スキルを磨いて、絶対に負けないんだっていうふうになりたいです。日本人としてもう島国じゃないんだって思って、世界に目を向けていくつもりです。
今週の質問コーナ~
福島県郡山市(こおりやまし) 男性 秀幸さん
玉ちゃん、右京さん、おはようございます。
世間は新春ムードですが、大学受験を控えているウチの子どもは
一生懸命勉強しております。
机の上には大学の入学願書が山積みです。
ウチの子はその願書を見ては、ニヤニヤしています。
もう合格したつもりでいるのでしょうか。(笑)
親としては学費が心配でなりません。(ニガ笑い)
右京さんのお答え
僕は自分が全滅でした。子供たちは、上の子は五分五分、下の娘は全勝という結果でした。
子供の頃は頭いいと呼ばれてたのに学校では全敗だったのに、娘はアホとか言われてたのに高校くらいからいきなり勉強できるようになったりしました。
僕の場合、受験に失敗して大学に行けなかったからF1レーサーになったと思うし、その経験があったから強くなりました。もう今度は失敗したくないと思うから、次からはものすごく準備したり勉強したりするようになりました。
だから結果はわからないけど大人になる道で避けては通れない道だから、行きたい所、やりたい事をやらせてあげることです。
受験生の皆さん体調を崩さないように皆さん頑張ってください!
番組では皆さんからの質問を受け付けています。
自転車に関すること、健康やエコに関すること、右京さんに相談したいことなど何でもOKです。
メールの方は、 tama@joqr.net
ハガキの方は、〒105-8002 文化放送 【玉川美沙ハピリー Radio Koguu】までどうぞ!
今週の右京さんセレクトの音楽
いつも曲のためにいろいろ考えて話してるのに、今日は全然ちがうところにいっちゃいました。さっきは厳しく絶対大丈夫なんて言っちゃったけど、曲のタイトルは「やさしくなりたい」という斉藤和義くんの曲です。
M やさしくなりたい / 斉藤和義
