番組紹介
土曜朝ワイド「ハピリー」パーソナリティを務めた玉川美沙が心機一転、新たに取組む音楽プログラム~「玉川美沙 MUSIC SELECTION」。毎週、様々な角度から特定のテーマを設定し、テーマにこだわったMUSIC SELECTIONをお届けします。玉川美沙自らが選曲に係わり、選曲した1曲1曲に込められた「想い」や「背景」を紹介していきます。 さらに、月1回のスペシャル企画としてピアニストであり作曲家の宮川彬良先生に出演頂き、毎回特定の切り口で「音楽」の楽しさや奥深さ、また時にはミステリアスさを、実演を交えて検証する“スペシャル”な放送に取組んでいきたいと考えます。
最新情報
2014年3月29日
あ!
今日のハピリーくらしっくは「素晴らしき「あ」を探せ!」
宮川先生はナット・キング・コールの「unforgettable」
「Unforgettable」の「アン」が、実に素敵な「あ」だと思ったそうです!
日本では美空ひばりの「あ」。
川の流れのように、愛燦燦はもちろん、
LOVEでは「あいしあえば あしたは あかるい」
「あ」のトリプルアクセル!!
他にも、あんこ椿は恋の花、真っ赤なスカーフ、What a wonderiful worldなどなど...
まだまだたくさん素敵な「あ」の名曲があるはず!
ということで来週に続きます。
たまコレは「ソープボックスダービー」!!
ソープボックスダービー応援団長であり、
ルマン24時間レースで日本人初の総合優勝を成し遂げた関谷正徳さんと、
日本ソープボックスダービー事務局長の山本教子さんを
スタジオにお迎えしました!
ソープボックスダービーとは、
お子さんがレーサー、お父さんがメカニック、
お母さんがマネージャーでキャンギャル!
と、家族が一致団結する最高のファミリースポーツ!!
坂道をまっすぐ下る。
シンプルゆえに奥が深いスポーツなんだそうです!
ぜひ日本ソープボックスダービーの
HP、facebookをチェックしてみてください!
今日のたまスペは、「歯」が命!
4月4日の歯周病予防の日を前に
GoodbyePerioプロジェクト事務局の歯科衛生士、鈴木茜さんと
同プロジェクトのメンバーで、埼玉県まさえ歯科医院の岡野恵理子さんが登場。
ほうっておくと大変なことになる歯周病。
歯周病=大人の病気、となんて思っていませんか?
子供のころから歯周病対策しなくちゃいけないそうです。
最近の小学生は4割は歯周病なんだとか...
歯周病の対策としてフロスを使いこなしましょう!
ということでシキリーも一緒にスタジオで練習。
玉川さんもシキリーもフロスしながら喋るから
やっぱり変な感じに(笑)
歯周病を予防し健康なお口をつくることを目的とした
GoodbyePerioプロジェクトについてはHPをチェックしてみてください!
ハピリーレーシング部もいつか参加したいけど...
ドライバー(13歳まで)を見つける必要があります(^^;)
« 3/22 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu!!レポート | メインに戻る | 3/29 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu!!レポート »
