文化放送

番組紹介

土曜朝ワイド「ハピリー」パーソナリティを務めた玉川美沙が心機一転、新たに取組む音楽プログラム~「玉川美沙 MUSIC SELECTION」。毎週、様々な角度から特定のテーマを設定し、テーマにこだわったMUSIC SELECTIONをお届けします。玉川美沙自らが選曲に係わり、選曲した1曲1曲に込められた「想い」や「背景」を紹介していきます。 さらに、月1回のスペシャル企画としてピアニストであり作曲家の宮川彬良先生に出演頂き、毎回特定の切り口で「音楽」の楽しさや奥深さ、また時にはミステリアスさを、実演を交えて検証する“スペシャル”な放送に取組んでいきたいと考えます。

最新の記事

    バックナンバー

    2015年12月26日

    12/26 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu!!レポート

    自転車大好き!片山右京さんの登場です。

     

    右京)早いもので今年最後の放送という事で、今年も一年お世話になりました。

    振り返ってみれば今年はいい年だったなぁ・・・。

    チームの戦績も良かったし、選手たちも一回り大きくなったし、僕も一皮むけた感じもあったし。

    で、来年の発表会にならないと詳しく言えないんだけど、凄い良いことがありました。

    自転車って地方の大会とかやるのになんでマイナーなですか?って言われることが多いんですけど、自転車が街の中で本当の意味で必要な存在になってないって言うのがあるし、スポンサーの皆さんも社会貢献活動だったんです。

    これまで自転車は、野球とかサッカーみたいに企業の宣伝経費などに出来なかったんです。でも横浜ゴムさんみたいに宣伝費としてスポーツを応援しますって言ってくれる企業が現れて、今度はちゃんとした事業パートナーとして世界を目指すために応援してくれる企業さんと最終合意に至ったんです。10年後に振り返った時、あの瞬間に新しい一歩を踏み出したんだ、ちゃんとしたスポーツとして文化として認められたんだって思えると思います。そういう事が最近あったから、これからはそういう部分の仕事が増えて来るから、来年は海外行ったり大変だろうなって思います。

    でも上手くいくかどうかは全然わかんないんですけど、俺は行くぞって思ってます。

     

     

    今週のお便り  

     

    葛飾区 女性「みるくり」さん(45歳)からのメール

     

    Koguuu!の皆さま、おはようございます。

    先日、空があまりにもキレイで、気持ち良かったので、予定よりちょっと遠回りしてサイクリングしました。

    帰り道の途中、急こう配の登り坂に出くわしました。太ももの筋肉に頑張ってもらって、ふらふらになりながらも何とか登り切りました。

    つらかった~。

    その時にKoguuuの英語の文字が目に浮かびました。

    Koguuuの英語のスペルの「u」って必死にこいでいる時の「う~」→「uu~」かなって思いました。

    以前からレディオコグーって英語表記って、「u」がたくさん並んでいるなあと思っていたので、「う~」って言いながらペダルをこいでいる時に「こぐぞ~こぐぞ~」にピッタリの表記なんですね。

     

    右京さんのお答え

     

    みるくりさん(45歳)女性 急こう配の坂でコグ~~なんですね。凄いなぁ。

    ちなみにkoguuuuをいっぱいにしたのは何でですか???

    GReeeeNの真似をしたから??

    だけど必死にこいでる時にそれを思い出してくれるのは嬉しいですね。

    俺は寝てて夜中にいきなり「杜子春」って思って。杜子春ってなんだっけ目を覚まして眠れなくて夜中に検索したんですけど・・みんな自分で調べて下さいね。

     

    玉)声を出すのって重要なことありますよね?

     

    右京)声出すと15%だったかな?パフォーマンスが上がるって聞きますね。

    実はレーシングドライバーは車の運転をしてる時、コーナーに入る時に声を出す人いるんです。うりゃー!とか言って曲がるんです。僕も結構独り言云うタイプでしたけど。

    でも自転車漕いでる時は恥ずかしくてね〈笑〉

    でも峠道を一人で上ってる時にここいっぱつ頑張らなきゃって時に、一人で大声でシャウトして、上ってたなぁ。沖縄の前。

    この野郎~!とか くっそ~!とか・・・・騒がしくしてすいませんでした。

     

    玉)皆さんもここぞという時は、koguuu~で。お腹に力入りますから()

    来年もこの名前を覚えてもらえますように、よろしくお願いします。

     

     

    番組では皆さんからの質問を受け付けています。

    自転車に関すること、健康やエコに関すること、右京さんに相談したいことなど何でもOKです。

    メールの方は、tama@joqr.net

    ハガキの方は、〒105-8002 文化放送 【玉川美沙ハピリー Radio Koguu】までどうぞ!

     

    今週の一曲

     

    今年も一年ありがとうございました。辛いこともあっただろうし、今、大変だって思ってる人もいるかもしれないですけど、くよくよしてもしょうがないです。

    道は前にしかないですから。

    自転車は人生のごとく、ペダルを回し続けなきゃ、バランスを取らなきゃ倒れてしまうってことで頑張りましょう。

    今月は、山下達郎さんの特集ってことで・・・

     

     

       RIDE ON TIME /  山下 達郎  

    « 2015年11月 | メインに戻る >> | 2016年1月 »

    2015年ラストハピリー

    クリスマスが終わったら一気に年末感のハピリー。
    今日はハピリー的大掃除スペシャル!
    151226A.JPG
    ハピリーくらしっくでは大掃除がはかどる音楽を
    宮川先生に選んでいただきました!
    151226B.JPG
    セルジオ・メンデスの「マシュケ・ナダ」は
    レンジ・換気扇掃除焦げ付きや油汚れをこそぎ落とす細かい掃除に向いている!

    窓ふきをする時には、まず水ぶき。その後でから拭きますよね?
    その時に、息で曇らしてキュッキュッ。これは「美しき青きドナウ」でキュッキュッしよう!

    ブラームスの「ハンガリー舞曲第五番」、実はオーケストラに注文を出す時に、
    「ほうきで掃くように弾いてくれ」とお願いしているそうなのでまさにピッタリ!

    エディット・ピアフの「パリの空の下」
    「ああ こうして今年も暮れていく 私ひとり大掃除をしながら、年を越す。
    この一年をどう締めくくろう。甘く切なく、ときに狂おしく、
    私はこの一年を振り返る。気分はパリの空の下。手にははたき。
    あまり...役に立っていないが...」

    二階や、隣の部屋で掃除機をかける音から怒りを感じとれる時がある。
    壁にドッカンドッカン掃除機が当たる。
    シュルシュルとコードを巻き取るときに危機感を感じる。
    クイーンの「ウィ―ウィル、ロック、ユー」
    いつもハピリーくらしっくの時間あたりに
    スタジオフロアを清掃してくださってる田島さんにお願いして
    実際にスタジオ内で曲と共に掃除機をかけてもらいました!
    151226C.JPG
    今度は逆に「ソウル・ボサノバ」で掃除できないか?
    これなら男の風呂掃除! 
    トランペットのところでスプレーをシュッと。
    トロンボーンのダウングリスに合わせてひしゃくの水をジャー。

    「カルメンの前奏曲」もうこれしかない!どのシーンにもピッタリ。
    特に長い廊下をドタドタと雑巾掛けする感じが出ている。
    シンバルで折り返す。途中、雑巾洗う。絞る。また始まる。





    たまコレ、たまスペでは大掃除をするためにはどうすべきか?
    旦那さんやお子さんをどう気持ちよく掃除をしてもらうか?
    どんな場所の掃除をお願いするのが向いているのか?なんて話から
    きくち体操の菊池和子先生に、掃除をする時のいい体の動かし方はありませんか?
    と、聞いてみましたが、掃除は掃除でちゃんとして、
    掃除が終わった後に体を労わる体操を教えてもらいました。
    これから大掃除!という方の背中を押すことができましたか...?
    151226D.JPG


    ハピリーの次回放送は1月9日になります!
    今年1年ハピリーをお聞きいただきありがとうございました!
    皆様よいお年を!

    « 2015年11月 | メインに戻る >> | 2016年1月 »

    2015年12月19日

    12/19 片山右京・玉川美沙 Radio Koguuu!!レポート

    自転車大好き!片山右京さんの登場です。

     

    右京)はい!自転車にいつも夢中です(笑)

    沖縄の後、開き直ってからね、とにかく自転車大好き大好きってかんじで、本当に最近自転車好きです。乗るのも好き、自転車の話するのも好き、自転車進めるのも好き、

    自転車の仕事するのも好き。僕はこの仕事が大好き()

    自転車は全日本に国体に良かったでしょ。車が正反対に本当に運は無いのかっていうくらい結果が悪かったでしょ。でもそのどちらにも関わってて、責任があって、いい事もあれば悪いこともある。僕はプレイヤーとしての自分を捨てたから、これから先は何十倍も大変だろうなって思うけど覚悟が出来たから、一個一個片づけることで結果的に若い人達の為になると思うとこんなに光栄なプライド持てることってないと思っていい歳のとり方してるなって思います。

    もちろん自分の人生だし自分の夢もあるからヒルクライム出ようとか、いつかバトンタッチしたら山に登ろうとかってあるけど、今は欲しがりません勝つまではって()

    絶対に若いやつを連れてもう一回やってやろうって思います。あいつらに人生っていいもんだぞとか楽しいぞって、一日の終わりにベッドで自分を褒めてあげられるようなね。

    今、僕はそういうお年頃ですね。

    つまんないい方だけど、ほとんどの事は神様とか根性とかで解決できないの。レースに負けたのには物理的な理由があって、そういうものを苦しいけど前に進むしかないの。それを自分の為を捨てた時から強くなったからね。

    応援してもらってる人たちの為に何をすべきかってことが明確になってますから。

     

     

    今週のお便り  

     

    さいたま市 「昭男」さん(76歳)の男性からのメール

     

    毎週楽しく自転車の話を聞かせてもらっています。

    私は、3歳の時にせき髄性小児マヒを発症して以来、半身マヒになってしまいました。

    ただ、小学校6年生の時に、自転車に乗れたらと思い、懸命な特訓から乗れるように

    なりました。

    還暦を迎えた時に膝関節症に襲われて以来、適度な運動法にと自転車に乗っています。

    もう15年以上なりますが、私は自転車の散歩と呼んで、早朝と午後の穏やか時間に

    ゆっくりゆっくりと片足でのペダル踏みで楽しんでいます。

    病院の先生に自転車の散歩の話をすると「大したもんだね」と感心してくれました。

    何はともあれ、ラジオを聞きながら、いろいろな想像をするのが楽しみです。

     

    右京さんのお答え

     

    勇気もらえるなぁ。

    自転車で片足でペダルを踏むのってどれだけ大変かって思うんだよね・・・。

    両方でバランスをとったりするからで、片っ方で力入れてもふらつくし、押すだけじゃなくて引いてくれるから推進力あるわけだしね。でもそこに楽しさも感じてるからだと思うけど、出来るんだっていうのがね。

    誰かが先にこういう行動を見せてくれると、自信が持てるというか、信じていいんだって、諦めちゃいけないんだって思えるね。

     

     

    番組では皆さんからの質問を受け付けています。

    自転車に関すること、健康やエコに関すること、右京さんに相談したいことなど何でもOKです。

    メールの方は、tama@joqr.net

    ハガキの方は、〒105-8002 文化放送 【玉川美沙ハピリー Radio Koguu】までどうぞ!

     

    今週の一曲

     

    今月は、山下達郎さんの特集です。

    きょうは、季節バッチリです。

    達郎さんが、コンサートとか来たらヒット曲聴けなかったらさみしいでしょ?

    だから懐メロって言われようが僕はやるんですって言ってました。

    僕も んだんだって思いました。

     

       クリスマス・イブ  /  山下 達郎  

    « 2015年11月 | メインに戻る >> | 2016年1月 »

    ページトップへ