番組紹介
土曜朝ワイド「ハピリー」パーソナリティを務めた玉川美沙が心機一転、新たに取組む音楽プログラム~「玉川美沙 MUSIC SELECTION」。毎週、様々な角度から特定のテーマを設定し、テーマにこだわったMUSIC SELECTIONをお届けします。玉川美沙自らが選曲に係わり、選曲した1曲1曲に込められた「想い」や「背景」を紹介していきます。 さらに、月1回のスペシャル企画としてピアニストであり作曲家の宮川彬良先生に出演頂き、毎回特定の切り口で「音楽」の楽しさや奥深さ、また時にはミステリアスさを、実演を交えて検証する“スペシャル”な放送に取組んでいきたいと考えます。
最新情報
2017年9月16日
老化を食い止めよう!
今朝は寒かった!
人によっては、「年を取ると寒さに耐えられなくなってくる」とか
「老眼が...」など『老い』を実感せざるを得ない瞬間があります。
そんな『老いの瞬間』を少しでも『遅らせる』方法を特集しました!
***
その前にハピリーくらしっく。
今日は「星の王子さま」が伝えていること。
宮川先生ご自身のお子さんの過去のお話、
「星の王子さま」から読み取れる『命』のお話でした。
***
今日のテーマ、「ストップ!老化!」
一つ目では「感情の老化」について!
精神科医の和田秀樹さんに電話でお話を伺いました!
先生曰く感情の老化を防ぐには「自分と違う考え」に触れること。
「自分と違う考え」に触れることで脳に刺激を与え、「感情の老化」が予防されるそうです!
***
二つ目・三つ目では「目の老化」、老眼について。
眼科医の林田康隆さんにお越しいただきました!
現代の環境では手元を見る作業が多く、
近くのものを見るために目の筋力酷使するため年々、目が悪くなってしまう。
目のピントを調節するレンズ(水晶体)を柔軟にしてあげると目に良いそう。
目のトラブル予防には眼球トレーニングが大事!
遠くを見たり、目をぎょろぎょろさせるストレッチを適度に行ったり、
目を温めたりする作業がとても大事です!
さらに見るだけで目に良い写真を集めた、
林田先生の最新著書「1日1分見るだけで目がよくなる28のすごい写真」現在発売中です!
***
今日の四つ目では「おしゃれの老化」
「無理をしないおしゃれ」をコンセプトのファッションバイヤー・MBさんの簡単おしゃれ講座!
老けて見えるのは、くすんだ色が原因!
もう一つ、シルエット!
例えば、上がダボっとしているなら下は細めに。
下はダボっとしているなら、上は細めに!これだけで変わります!
また、日本人の男性必携アイテムは「黒い細めのパンツ」。
日本人は上がカジュアルな服を多く持っている。
それに合うのが「黒い細めのパンツ」だそうです!
さらにおしゃれに見せたいあなたは足首を出すのがオススメですよ!
***
今日は9月16日といえば...そう「キューイチロー」の日だキュー。
文化放送がFM91.6 Mhzでも聴けるようになったことを受けて
誕生したキャラクター「キューイチロー」は現在『ゆるキャラグランプリ』にエントリー中!
皆さん、ぜひコチラから投票してください!
***
荒れる兆しの関東ですが、お気をつけて良い週末をお過ごしください!
« 9/9 Radio Koguuu! レポート! | メインに戻る | 9/16 Radio Koguuu! レポート! »
